本日も素敵な新夫婦が誕生致しました
新郎 ただしさん
新婦 さきこさん
おふたりの幸せな1日をご紹介いたします♪
~ファーストミート~
おふたりの幸せな1日のスタートは
ファーストミートから始まります!
ただしさんは 朝からとっても緊張されておりましたが
さきこさんとご対面されると 少し安心したような表情になり
いつも通りの笑顔を見る事ができました
「一日楽しもう!」という気持ちで
しっかりと握手をしていただき 幸せな1日のスタートです!
~挙式~
おふたりは人前式をお選びになりました
大切なゲストの皆様にご賛同いただいて 夫婦として認められる挙式です
さきこさんは お姉様から最後の身支度である
ベールダウンをしていただき 新郎新婦おふたりでのご入場です
おふたりから 少し笑いのある誓いの言葉を述べていただき
おふたりの大切なご友人の方に ゲストの代表として署名をしていただきました
大切な皆様に見守られる中 あたたかな挙式となりました
~ガーデンセレモニー~
ゲストの皆様には おふたりをフラワーシャワーで迎えていただき
ガーデンセレモニースタートです!
ブーケトス そしておふたりも楽しみにしていた
お菓子まきを行いました
ゲストの皆様もとても盛り上がっていましたね!
~ウェディングパーティ前半~
ここからはウェディングパーティーのスタートです!
ただしさんの会社の方からご祝辞を
ご友人の方から乾杯のご発声をいただき お料理スタートです
オープンキッチンでは ただしさんがコック服へ着替えて
華麗なフランベパフォーマンスをご披露いただきました!
ただしさんが調理した たこさんウィンナーを
ご友人の方に召し上がっていただき ご友人の方もとても嬉しそうでしたね♪
その後はゲストの皆様のテーブルへおふたりがご挨拶に周り
ゆっくりとお話したり お写真を撮影したりと和やかなお時間となりました
そしてここからは ただしさんのご友人の方による余興です!
なんとただしさんも参加して 太鼓の演奏を披露していただきました
さきこさんにただしさんが参加する事は秘密だった為
さきこさんも驚いておりましたね!
迫力ある太鼓の演奏はゲストの皆様も見入ってしまうほどでした!
ただしさんの太鼓を演奏する姿は とてもかっこよかったです♪
~ウェディングケーキセレモニー~
ここからはウェディングケーキセレモニーのお時間です!
おふたりこだわりのウェディングケーキは
ブック型になっており おふたりの誓いの言葉が記されています
ゲストの皆様におふたりのケーキご入刀の姿
そして仲の良いファーストバイトの姿をしっかり写真におさめていただき
素敵なウェディングケーキセレモニーとなりました
~中座~
ここでおふたりはお色直しの為にご中座です
さきこさんは 小さい頃からお世話になっているお姉様のご友人と
ただしさんは 妹様をエスコート役に選ばれました
サプライズで呼んでいただいたので エスコート役のおふたりも
とても驚いていましたが嬉しそうでしたね!
さきこさんは日頃の感謝を伝えていただき
ただしさんも照れくさそうに妹様をゲストの皆様へ紹介されていました
感動的なご中座のお時間となりました
~ウェディングパーティ後半~
装いも新たにおふたりはガーデンからご入場です!
ただしさんはグレーのタキシードへ
さきこさんはブルーとネイビーの
セパレートのカラードレスへとお色直しされました
とてもおしゃれなコーディネートでした♪
より一層華やかになったおふたりをお迎えして
ウェディングパーティ後半のスタートです!
ここでガーデンで行ったお菓子まきの お菓子当たり発表を行いました!
星のシールがついたお菓子をゲットした5名のゲストへ
それぞれ豪華景品のプレゼントです♪
当たったゲストの皆様はとても喜んでいらっしゃいましたね!
とても楽しいお時間となりました
ここからはおふたりのおもてなし第2段「お茶漬けタイム」です!
ゲストの皆様は〆のお茶漬けを堪能し
おふたりとのお写真撮影も楽しんでいただきました!
ただしさん さきこさん
本日は誠におめでとうございます
おふたりと出逢って約1年半
長いようであっという間に感じました
2度の延期があり きっと悩まれた事も多かったと思いますが
今日こうしておふたりの幸せな笑顔と
ゲストの皆様と楽しまれているおふたりの姿を
たくさん見る事ができ とても幸せでした!
お打ち合わせをしていくにつれて
おふたりと距離が縮まり 色々なお話しができた事
私にとって大切な想い出です
担当を任せていただいて本当にありがとうございました
これからもおふたりのペースで
明るく幸せな家庭を築いていってくださいね!
本日は誠におめでとうございます!
Rouge Ardent 河合 諄奈
本日もルージュアルダンにて素敵な新夫婦が誕生しました
新郎:かつやさん
新婦:りなさん
おふたりの最幸の1日をご紹介いたします
お互いのお姿を隠してお支度をすすめ
チャペルで初めてお互いのお姿をご覧になったおふたり
かつやさんからの思わぬサプライズにりなさんの目には涙が溢れます
しっかりと想いを伝えあい
グータッチで1日のスタートです!
おふたりらしくとても素敵なお時間になりましたね!
ご家族にもしっかりと晴れ姿をご覧頂き
いよいよ挙式が始まります
おふたりがお選びになったのは人前式
緊張しながらも笑顔でゲストの皆様に愛を誓って頂きました
サプライズでお願いした立会人代表の方も驚きながらも喜んでくださいましたね
挙式が無事結んだあとは
ガーデンにてアフターセレモニーです!
心配していた雨も降ることなく
野球が大好きなおふたりならではの
トスバッティングです!
見事キャッチされた方にはおふたりがたくさん考えてくださった
景品のプレゼントです!
皆さんとても喜ばれていましたね^^
ゲストの皆様を披露宴会場にご案内し
おふたりの大切なご友人が作ってくださった映像をご覧頂いたら
お待ちかねのおふたりのご入場です!
披露宴の前半で
まずはかつやさんがコックコートに着替えて頂き
フランベパフォーマンスです!
会場は大盛り上がり!
おふたり大切なゲストの皆様から
余興やスピーチを頂き
おふたりがとても愛されていることを改めて感じました!
そして前半のメインイベント
ケーキセレモニーです!
ファーストバイトはおふたりらしく
大きな野球ボールにおふたり同時にかぶりついて頂きました!
とっても素敵です♡
ここで新婦りなさんからのサプライズ!
お誕生日が近いかつやさんと妹さんに
ケーキのプレゼントです!
かつやさんも妹さんもとても喜んでくださってサプライズは大成功です!
披露宴の後半は
緑色のカラードレスとタキシードにお色直しされたおふたり
とってもお似合いです!
ゲストの方にルージュアルダン自慢の
デザートとお茶漬けを楽しんで頂きました
そしてここでも新郎かつやさんからのサプライズは続きます!
りなさんの大好きなお花を使った花束をお渡し頂き
改めてお気持ちをお伝え頂きました
ご家族の皆様 ゲストの皆様にお気持ちをお伝え頂き
めでたくお開きとなりました
かつやさん りなさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりとお会いしてから今日までが本当にあっという間で
毎回の打合せがとても楽しかったです♩
準備もおふたりらしくたくさん頑張ってくださってありがとうございました!
これからも素敵な家庭を築いてくださいね!
またいつでもルージュアルダンに遊びにきてください^^
おふたりのことが大好きです!
おふたりの担当プランナー 武内萌
ルージュアルダンスタッフブログを
ご覧の皆さまこんにちは!
厨房の海瀬です。
ルージュアルダンでは広いガーデンでの
ガーデンビュッフェができます!
開放感のある広いガーデンを使って
ビュッフェを楽しみながらおふたりと
写真撮影もできます!
ビュッフェでは
おふたりが出会った居酒屋のビュッフェや
韓国料理が好きなおふたりのビュッフェ
夏祭りを再現したビュッフェなど
おふたりとシェフが直接打ち合わせをして
オリジナルビュッフェを考案できます!
豊橋の結婚式場
ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の鈴木が担当致します。
今回は少し変わった料理を紹介したいと思います!
それはトマト好きにはたまらない!
トマトグラタンです!
トマトを入れたグラタンじゃないの?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、今回のグラタンは少し違います。
なぜならそのグラタンとは、トマトを器にしているからです!
これは湯剥きしたフルーツトマトの中身をくり抜き、中にバターライスを入れてチーズを上に乗せてオーブンで焼いています。
仕上げにトマトの中身をソースにして上にかけて、オリーブオイルと塩を少しかけたら完成です!
とてもトマトの甘味を感じられるのでオススメです!
皆さんも是非、お好きな物を中に詰めて作ってみてはいかがですか?
Rouge_Ardent 鈴木 拓実
ルージュアルダンブログを
ご覧のみなさま
こんばんは!
本日は日高がお届けします
「リングピロー」
よく耳にすることも多い言葉かと思います
リングピローとは
欧米の結婚式において指輪を交換する時まで
それを置いておくものから来たといわれております
現在日本では
挙式の際に指輪を納めております
そのリングピローにもたくさん種類があります
テーマに沿ってお作りするのも素敵です
このリングピローは「海」をモチーフにした
会場装飾と合わせて新婦のご友人が作成してくださいました
こちらは新郎のご両親が大好きなレゴを取り入れて
新郎様が手作りしていました
大切な指輪をおさめておくリングピロー
テーマや好きなものを取り入れるのも
とっても素敵です!
もちろんルージュアルダンでも貸出がございます!
ぜひ準備の段階から担当プランナーにお尋ねください^^
豊橋 結婚式場
ルージュアルダン 日高みゆき
2021年7月31日
本日も素敵な新夫婦が誕生しました
新郎 ようすけさん
新婦 ひろみさん
季節はすっかり夏になりました
夏らしく「海」の要素を取り入れ…
おふたりの愛犬 うみ&もっぷ と過ごす結婚式
とっても素敵な一日となりました
一日のスタートにはファーストミートでお互いの姿をご覧頂きます
前撮りの時から何回かルージュアルダンに遊びに来てくれていた
うみ&もっぷちゃんも 一緒に今日という日のお祝いです?
そんなうみ&もっぷちゃんには人前式でたくさん活躍してもらいました!
まずはもっぷちゃんによるリングドッグ!
何回かバージンロードを往復し ファンサービスも貰っちゃいましたね☆
結婚証明書の承認には肉球スタンプで♡
かわいすぎました…!
ガーデンでは手作りのリボンワンズでゲストの皆様からお祝いをして頂きました!
そしていよいよウエディングパーティーのスタートです!
ゲストの皆様とゆったりと歓談や写真撮影を楽しんで頂きつつ…
おふたりの大切なご友人よりスピーチも頂きました
おふたりのオリジナルウエディングケーキは
ようすけさんの趣味である「釣り」がテーマとなっております!
ファーストバイトはもちろんビッグスプーン・・・ではなく、
見事に釣られました?
たい焼きバイトです?
そしてここで本日誕生日だという
ようすけさんのお父様にサプライズバイトを行いました!
「誕生日おめでとう!!!」
お父様 ナイスな食べっぷりです…!
お色直しのご中座
ひろみさんは 大好きな弟様をエスコート役に
ようすけさんは お母様とお兄様を相手に選んで頂きました
「黒留袖で息子にお姫様抱っこをされるのが夢でした…!」
叶いましたね…!!!
家族の素敵な場面となりました
お色直し入場はガーデン入場でパーティースタート!
後半もイベント盛りだくさんで大いに盛り上がりました!
おふたりの衣装もとっても素敵でした
楽しい時間はあっという間です
笑顔溢れる最高の結婚式となりました
ようすけさん ひろみさん
本日は本当におめでとうございます!
うみ&もっぷちゃんと一緒に準備をさせて頂いた約10か月間
毎回楽しく打ち合わせをさせて頂き
私自身もうみ&もっぷちゃんと沢山遊ばせて頂き…✰
素敵な1日を創るお手伝いを任せて頂き 本当にありがとうございました!
おふたりにとって一生輝き続ける一日になっていたらとても嬉しいです
これからもおふたり仲良く あたたかい家庭を築いていってくださいね
ずっとずっとお幸せに!!!
Rouge Ardent
太田真琴
こんにちは
本日のブログは日高がお送りします
ルージュアルダンで春から夏にかけて
今年は4組のスタッフweddingを任せていただきました!
以前ルージュアルダンに勤めていたプランナーや
現役でルージュアルダンで働いている厨房スタッフ
たくさんの結婚式を一緒に創り、切磋琢磨して働いた大切な仲間の結婚式
本来であれば職場の上司、同僚、先輩後輩、同期
結婚式に招待することが多いかもしれません
私たちはその結婚式に携わることができる
本当に幸せなことだと改めて感じることができました
表も裏方ももちろんすべてを知りつくしているスタッフだからこそ
安心して任せていただけるのだと思いますし
すべてを知っている上で大切な1日を任せてくださったことも
本当に嬉しいです
いつも働いていて思うことは
たくさんの結婚式をサポートさせていただいておりますが
チームワークや信頼関係は本当に大切なのだと感じます
プランナーだけではなく
サービススタッフやカメラマン・ビデオマン・司会者
すべてのスタッフとの共有
試行錯誤してたくさん準備をしてきたこと
たくさんの時間をかけて当日を迎えます
「本当にありがとう。結婚式を挙げてよかった」
そう言っていただける事、この上ないくらい幸せです
「プランナー冥利につきる」
いつも いつも 思います
おふたりが幸せいっぱいの笑顔でいること
たくさんのうれし涙や感動の涙を流す瞬間
ゲストからのおふたりへのおめでとうの気持ち
たくさんの素敵な瞬間に携わることができることに
これからも感謝して素敵な1日をサポートしていきます
豊橋 結婚式場
ルージュアルダン 日高みゆき
2021年7月27日
心配されていた天気がおふたりを祝福するかのように 晴天となった本日
ルージュアルダンにて素敵なおふたりが結ばれました
新郎 だいきさん
新婦 あやさん
そしておふたりの愛息子のしゅうくん
おふたりにとって《結婚式》とは
特別な一日ではなく何気ない日常のワンシーン
結婚式に長く携わってきたおふたりだからこそ
この日を大切に想う気持ちも人一倍です
今日を迎えるまでのおふたりの日常は
愛息子が生まれた日の「喜び」
それぞれが「努力」して叶えた夢の日々
ふたりで育んできた「愛」ある日々
今日の結婚式を「楽しみ」にしていたおふたり
人生においておふたりの特別な日々はやがて日常へと溶け込んでいきます
そんなおふたりの一日は ファーストミートから
ルージュアルダンのガーデンで初めての晴れ姿を新郎のだいきさんにお披露目です
おふたりらしく笑顔が溢れる瞬間
手を取り合い 夫婦としての第一歩 そして家族としての
大切な一日がいよいよスタートしていきます
おふたりでの対面をされた後は 大好きなご家族との対面
今日まで大切に育ててくれたお父様 お母様へ
感謝の気持ちを込めて サンクスムービーを流していきました
チャペルに流れる映像のひとつひとつに
愛息子 愛娘の喜びの日々が蘇ります
今日が子育て完了となる日
大好きなお父様の腕の中に包まれたあやさんの
嬉しそうな表情がとても印象的なシーンとなりました
そして迎える挙式
日ごろからお世話になっているゲストの皆様へ感謝の気持ちを伝える
そんな意味を込めて おふたりが選ばれたのは《人前式》です
ゲストの皆様とおふたりと皆様で創った 世界にひとつだけの結婚証明書は
おふたり愛息子であるしゅうくんの名前からとった
紫陽花のドライフラワーが敷き詰められた オリジナル結婚証明書の披露
そして おふたりの大切な指輪を新郎新婦の先輩より作成をいただいた
リングピローに乗せて おふたりによる指輪の交換
そして しゅうくんへのベビーリングをプレゼントし
家族の絆がさらに深まる瞬間となりました
笑顔と涙が交差する 挙式の時間は
ゲストのかたにとってもかけがえのない時間となりました
挙式が結んだあとは おふたりこだわりの
韓国屋台料理と新郎だいきさん特製の激辛料理タイムです
この瞬間を一番楽しみにしていたおふたり
お料理に携わってきた新郎だいきさんですので
コックコートを着て ゲストにお料理をふるまいます
ゲストの方全員で盛り上がった おもてなしタイムとなりました
緊張もとけたおふたりはいよいよ披露宴パーティーへと進んでいきます
挙式のウエディングドレスとはひと味違う装いで皆様の前に登場です
披露宴前半の見どころはルージュアルダンチームによる
オープンキッチンセレモニーからスタートしていきます
自慢のお料理をオープンキッチンから提供する為に
盛り上げてくれたのは新郎新婦の共の友人です
音楽に合わせてキッチンが開くと 本日のメニューを考えたシェフ達が登場し
結婚式を盛り上げていきます
自慢のお料理をシェフ達がおふたりのゲストへと
オープンキッチンからおもてなしをしていきます
そしておふたりこだわりの ケーキセレモニー
シンプルでおしゃれなデザインの中におふたりのこだわりが
沢山詰まったケーキが登場します
美味しそうなケーキを食べようとしたときに登場したのは
ルージュアルダン名物のファーストバイト隊です
おふたりのファーストバイトを盛り上げるべく駆けつけてくれました
ファーストバイト隊の音頭でおふたりがケーキをお互いに食べると
ゲストから拍手と「おめでとう!」の歓声が飛び交い笑顔あふれるシーンとなりました
そしてお色直しの為 それぞれご中座
おふたりが90名のゲストの中から選ばれた大切な方々とご中座されました
結婚式もいよいよ後半へと進みます
色打掛と紋付を着て おふたりのお色直し入場です
赤色の羽織があやさんにとてもお似合いな豪華な衣装でした
入場の際には曲のタイミングでおふたりらしくカラフルなメタル吹雪が飛びました
おふたりとしゅうくんの名前が入った テーマタペストリーも
ゲストの方にお創りいただいたインパクトのある入場になりました
入場しながらゲストとハイタッチをする姿にあやさんの
楽しそうな姿が印象的なシーンとなりました
結婚式後半は あやさんのご友人からのご余興でスタートします
楽しくも厳しい学生生活をともに切磋琢磨してきた友人だからこそ
伝える事ができる想いがあります
ムービーを見て涙するあやさんに 周りのご友人も涙がこぼれるシーンとなりました
後半のおもてなしは 夏ならではの《夏祭りデザートタイム》です
爽やかなフルーツを使用したデザートの中におふたりこだわりの豊橋名物も登場しました
お腹がいっぱいになってもなお食べられる デザートとお料理に
ゲストも大満足なシーンとなりました
そして結婚式もいよいよクライマックス
新婦あやさんからご家族へ向けたお手紙です
今日まで大切に育ててくれて「ありがとう」
素直になれなくて伝える事が出来なかった「ごめんなさい」
どんな時も味方でいてくれた大好きな家族へ
ありったけの感謝を手紙にしたためてお送りいただきました
大切な仲間へ
大好きな家族へ
結婚式という特別な今日は未来のおふたりにとって
思い出へと変化していき やがて日常へと溶け込んでいきます
この思いが おふたりが皆様へ一番伝えたかった感謝の思いです
笑顔あふれる そして涙がこぼれる瞬間をきりとって最高の一日となった今日
おふたりは夫婦として そして家族としての第一歩を歩み
沢山の拍手の中 結びとなりました
みなさんこんにちは!
厨房の寺田です
先月ついに私は結婚式を
行わせていただきました!
日高プランナーのブログを
読んでいただいた方もいると思いますが
あそこに全て詰まってます♪
結婚式をすると決めてから
約9ヶ月ほど準備期間がありました
始め、私の旦那さんは
結婚式をやりたくない派でした
人前に出るのはあまり得意ではなく
やるならハワイで家族婚がいいといっていて
ルージュアルダンに見学に行くのも
乗り気ではありませんでした
でもこのご時世ハワイに行けるわけもないので
諦めて見学に行くことにしてくれました
私は初めて見学する側になるので
ワクワクしていました!
特にチャペルは厨房とは無縁のところにあるので
小部屋で待機して小窓から見えるんだよー
と言うのは新鮮でした
7年以上いるのにダメですね笑
そしてスライドを流してくれて
思わず泣いてしまいました
あーやっぱりここでやりたいなと言う気持ちが強く
あとは旦那さんを説得させるだけでした
でも私だけのちからでは難しく
プランナーさんや厨房スタッフがたくさん話しにきてくれて
なんとか首を縦に振ってくれ
めでたく結婚式を行えることになり
感謝の気持ちでいっぱいでした!
こんな風に結婚式に乗り気ではない方もたくさんいると思います
過去にもたくさんそんな新郎新婦さんをみてきました
でも最後にはやっぱり
結婚式やってよかったと言ってくださいます
私の旦那さんも楽しかったやってよかったと言ってくれました!
結婚式はお披露目するだけではなく
感謝を伝えるられる場でもあります
ぜひ乗り気じゃない方も
一度見学に来てください♪
ルージュアルダンは結婚式が大好きなメンバーが集まっています
たくさん相談してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
豊橋市結婚式場ルージュアルダン
寺田裕美