ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日も素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 たくやさん

新婦 あすかさん

おふたりは高校時代からのお付き合い

約10年のお付き合いを経て今日を迎えます

そんなおふたりの幸せな1日をご紹介します

 

幸せな1日のスタートは おふたりのファーストミートから始まります

あすかさんはたくやさんにウェディングドレスを秘密にしておりました

その為 たくやさんは今日初めて

あすかさんがお選びになったウェディングドレスをご覧になります!

ルージュアルダンの広々とした ガーデンでのファーストミート

あすかさんからたくやさんへ サプライズのお手紙をご用意していただき

とても感動的なファーストミートとなりました



 

ここからは挙式のお時間です

おふたりは教会式をお選びになりました

おふたりは とても緊張されているようでしたが

大切なゲストの皆様を見た瞬間

いつものおふたりの笑顔になりましたね!

大切な皆様の前で しっかりと愛を誓い合っていただいたおふたり

あたたかな雰囲気の挙式となりました



 

挙式の後はガーデンセレモニーです!

ゲストの皆様には おふたりがご用意した

ペーパーシャワーで祝福していただきました



その後は あすかさんからのブーケトス

そしてたくやさんによるタコトスです!!!

タコトスでタコのぬいぐるみをキャッチした方には

披露宴でたくやさんから タコさんウィンナーのプレゼントをしました♪

たくさんのご友人の皆様が集まってくださって

とても盛り上がるお時間となりました

 

ここからはウェディングパーティのスタートです!

あすかさんはヘアチェンジをし ボレロで少しお色直しをされました

緊張もほぐれたおふたりを囲んでお食事のスタートです



職場の皆様からのサプライズムービーや ご友人からスピーチをいただき

涙あり笑いありの和やかなお時間となりました

 

そしてここからはウェディングケーキセレモニーです!

気候が良い季節限定!ガーデンで行いました!

あすかさんがお気に入りのキャラクターをのせた

苺たっぷりのネイキッドケーキです

おふたりこだわりのキャラクターもご説明いただき

おふたりらしいウェディングケーキに

ゲストの皆様も盛り上がっておりましたね!

こだわりのウェディングケーキへナイフを入れていただき

仲良くファーストバイトも行いました!

おふたりの幸せそうな姿を

ゲストの皆様にたくさんお写真へとおさめていただきました

 

ここでおふたりは お色直しの為にご中座されます

サプライズでエスコートしていただく方を呼んでいただきました

たくやさんはお兄様を

あすかさんはお母様を お選びになりました

おふたりとの思い出をお話しいただき

おふたりへと祝福のお言葉も送っていただきました

普段伝えられない想いをおふたりからもお伝えいただき

とても感動的なご中座となりました

 

ここからはウェディングパーティ後半です!

お色直し入場ではあすかさんはオレンジのドレスで入場です

たくやさんも蝶ネクタイやシャツを

あすかさんのドレスに合わせてお色直しされ

おふたりともとてもオシャレなコーディネートでした

受付で ゲストの皆様にはドレスの色当てクイズにご参加いただいていたので

おふたりのご入場の際には 正解が分かりゲストの皆様から大歓声!

おふたりからゲストの皆様に シャンパンクラッカーのサプライズも行い

とっても盛り上がった入場となりましたね♪

ドレス色当てクイズに正解したゲストの皆様には

おふたりとの王様じゃんけんへご参加いただきました

負け残った方へおふたりから景品のプレゼントです

「負け残った方」という所がおふたりらしく ゲストの皆様も楽しそうでしたね!

その後はご友人の皆様から楽しいダンスや

感動的なスピーチをいただき 素敵なお時間となりました

 

たくやさん あすかさん

本日は誠におめでとうございます

おふたりの幸せそうな姿を一番近くで見る事ができ幸せでした

おふたりとのお打合せが毎回とても楽しみで

お打合せでは おふたりから笑顔と元気をいただいておりました

おふたりとのお打合せができなくなると思うと 悲しいですが

またいつでも遊びに来てくださいね!

担当を任せていただき 本当にありがとうございました

優しいたくやさんと 天真爛漫なあすかさん

おふたりらしく 笑顔溢れる明るい家庭を築いてくださいね!

本日は誠におめでとうございます



Rouge Ardent 河合 諄奈

 

本日の素敵な新夫婦が誕生いたしました!

新郎よしひささん 新婦しおりさん



サバゲーを通して出会われたおふたり!

11.22いい夫婦の日に結婚式を迎えられたおふたり!

そんなおふたりの楽しく素敵な1日をご紹介いたします

おふたりの1日はファーストミートを通してスタートしました



心温まる素敵なお時間となりました

ご家族との温かい時間お過ごしいただき

ここからは挙式のスタートです

 

おふたりは挙式に人前式を選ばれました

立会人代表にはおふたりの出会いの場である

サバゲーの隊長さんと副隊長さんよりお祝いのお言葉をいただきました。

素敵な挙式のお時間の後はガーデンセレモニーです!

 

フラワーシャワーで沢山のおめでとうをいただき

ガーデンイベントでは野球トスバッティングをし

ゲストの皆様と大盛り上がりの時間を過ごしました!

 

ここからは披露宴のスタートです!

お祝いのお言葉を皆様からいただき

皆様との楽しいお時間を過ごしていただいた後は

ケーキセレモニーのお時間です!



フルーツいっぱいでサバゲーの銃がのっている

おふたりオリジナルのウェディングケーキです!

 

おふたりプレゼンツの〇✖クイズとシューティングゲームを

楽しんでいただきおふたりらしい楽しい披露宴となりました



 

よしひささん しおりさん

今日までおふたりと一緒に結婚式を創ってきた日々は

本当に楽しかったです

おふたりがいつもサバゲーの話を楽しそうに

お話いただくのも好きな時間でした!

これからもおふたりで力を合わせて

素敵な家庭を築いていってくださいね♪

またいつでもルージュアルダンに遊びに来てください!



おふたりのことが大好きな担当

藤田奈那

 

 

 

 

豊橋結婚式場ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧のみなさん こんにちは

本日は池田がお送りいたします

 

先日ルージュアルダンで 嬉しい出来事がありました

それは新入社員のスタッフが

ウェディンクプランナーとしてデビューをしたことです!

”新郎新婦のおふたりのことを幸せにしたい”

その想いで たくさん頑張っている姿を近くで見てきました

結婚式当日 私はプランナーとして結婚式を創っている姿を

カメラで撮影していました

どんな時も おふたりのそばにいられることが楽しそうで

一生懸命な姿に 心が熱くなりました

 

新郎新婦のおふたりをお出迎えする時の 嬉しそうな笑顔



どうやったらより素敵な結婚式になるかと 先輩と悩んで悩んで決めた

担当プランナーの想いが詰まった進行を スタッフに伝える姿



いつも近くで支えてくれて 一緒に頑張ってきた同期からのおめでとう



どの瞬間もかけがえのない時間で どの写真も良い表情をしています

担当プランナーとしてのデビューを追いかける中で

改めてルージュアルダンスタッフ全員で結婚式を創っていることを

改めて実感しました

これからもスタッフ全員で 最高の結婚式を創っていけるように

精進していきたいと思います!

 

最後までお読みいただき ありがとうございます

本日は池田がお送りいたしました

 

 

 

 

 

 

 

愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログに

アクセスして頂き ありがとうございます!

本日は太田が担当いたします♪

さて今回はルージュアルダンで人気のある結婚式の演出について

ご紹介したいと思います!

 

「演出」は本当に様々なものがあり、

ゲストと一緒に楽しめるものや、より素敵な場面や空間を創るもの、

「おふたりらしさ」を表現するもの等など…

ルージュアルダンでもたくさんご提案できるようになっております!

 

一つ目は…バルーンリリース!



ルージュアルダンは何といっても広いガーデンが魅力で

美しい芝生の緑と広がる青空にカラフルなバルーンを飛ばすと

こんなにも綺麗な写真を残して頂くことができます!

ゲストの皆様と一緒に楽しめるのも魅力の一つです♡

 

二つ目は…バブルシャワー!

ガーデンイベントでのフラワーシャワーや披露宴での入場の際に

シャボン玉を飛ばすことができる演出です☆

昼間の明るい時には可愛らしい雰囲気になるのですが…

実は夜の時間帯になるとガラッとロマンチックな雰囲気になるんです!



色んな楽しみ方があり、写真にも映えるバブルシャワー

これからの季節は日が短くなるので、ナイトウェディングを考えている方には

絶対おすすめしたい演出です♪

 

その他にももっともっと色んな演出があります

たくさん提案させて頂きますので、結婚式をよりおふたりらしく

楽しいものになるよう「演出」も取り入れてみてくださいね^^

 

Rouge Ardent

太田真琴

豊橋の結婚式場
ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は厨房の鈴木が担当いたします。

11月も後半になり、
日中でも冷え込む日が増えて冬になりつつありますね。

ということで今回は、残り少ない今年のある秋晴れの日のことを書こうと思います!

私は先日、あるパン屋に行ってきたのですが
この時期に外食などがなかなか出来ず、この日は天気が良かったので開けた公園で買ったパンを食べることにしました。

日差しも気持ちよく、とても良い気分転換になりました!



これはその時に買ったパンですが、中でも左上にあるこの菓子パン!
クイニーアマンを求めて今回、パン屋に行ったというのもあります!

クイニーアマンはフランスの伝統的な洋菓子の一つでもあり、表面のパリッとした香ばしいバターが特徴的なとても美味しい菓子パンです!

皆さんも是非、日差しの良い日にクイニーアマンを食べてみてはどうですか?
リラックスも出来ておすすめです!


Rouge_Ardent 鈴木 拓実

ルージュアルダン料理長の吉田です

本日もレストランのご予約ありがとうございます

今日のメイン料理には豊橋産の三河山吹うずらを使用した

バロティーヌをご用意させていただきました

うずらと聞くと卵のほうが印象的ですが

通常のうずらの1.5倍大きく育てた三河山吹うずらのお肉を使いました

バロティーヌとは開いた鶏肉などに詰め物を敷き

筒状に巻き込んだフランス料理です

今回はニンニクの目を巻きごぼうのピューレと

オレンジのソースで仕上げました

三河山吹うずらは餌にもこだわって育てられているので

鶏肉に比べ味が濃いですがクセがなくとてもおいしいお肉です

地元の食材をこれからもいろいろな形で

提供していきたいと思います

本日も幸せな新夫婦が誕生しました
新郎 けんたろうさん
新婦 はるかさん

おふたりの素敵なガーデンパーティーの様子をご紹介します!

幸せな1日のはじまりは挙式のお時間です
おふたりは教会式をお選びになりました
おふたりにとって大切な皆様に見守られながら愛を誓い合いました
可愛らしいリングガールにもご協力いただきましたね!
笑顔溢れる暖かな挙式となりました


挙式の後は暖かなガーデンでガーデンパーティーです!
ゲストの皆様にはバブルシャワーでおふたりをガーデンへとお迎えいただきました


おふたりをお迎えいただいた後はウェディングケーキセレモニーです
おふたりこだわりのおしゃれなウェディングケーキにナイフを入れていただきました

仲良くファーストバイトをしていただき
おふたりの甘い瞬間をゲストの皆様にご覧いただきました!
ウェディングケーキセレモニーのラストは
親御様への感謝を伝えるサンクスバイトです!
おふたりから「ありがとう」の分だけケーキを取り分けていただき
親御様へ食べさせていただきました
ご家族とのあたたかなお時間となりましたね!

その後はけんたろうさんからの乾杯のご発声と一緒に
ガーデンパーティースタートです!

ハンバーガーやキッシュ スープやBBQコーナーなど・・・
ゲストの皆様にはお好きなお料理を自由にお召し上がりいただきました
おふたりとゆっくりお話しをしたり お写真撮影をしたりと
とても和やかな時間となりました

ここからはおふたりが楽しみにしていたイベント!
鯛の塩釜オープンの時間です!
おふたりはゲストの皆様へお茶請けもご用意されました
お茶請けにピッタリな鯛の塩釜焼の塩釜を
おふたりにオープンしていただき お茶請けビュッフェのスタートとなります!
おふたり手作りの鯛の被り物を頭に付けていただき塩釜をオープンしました!
おふたりらしいイベントにゲストの皆様も盛り上がりましたね!


その後はおふたりはヘアチェンジの為 一度ご中座されました
おふたりがご中座の間も ゲストの皆様には
お茶漬けビュッフェを楽しんでいただき 自由なお時間を過ごしていただきました

準備が整ったおふたりはガーデンから登場です!
なんとおふたりの登場と同時にデザートビュッフェのスタートです!
おふたりの手には焼き芋が・・・!
秋ならではの物をご提供したい
というおふたりのご要望により 焼き芋に決まりました!
たくさんのスイーツと共に 
秋の味覚「焼き芋」をゲストの皆様に楽しんでいただけましたね!

けんたろうさん はるかさん
本日は誠におめでとうございます!
お打合せの中でどのようなイベントをしようか・・・
どのような流れにしようか・・・
とたくさん悩んで一緒に考えましたね!
ルージュアルダン初の試みとなったガーデンパーティー
とっても素敵な1日となりました
ゲストの皆様も自由に過ごされて
おふたりもゲストの皆様とお食事を召し上がりながら
ゆっくり皆様とお話しができる
そんな穏やかな雰囲気が流れる1日となりました
おふたりのとっても楽しそうな姿と幸せそうな姿を
担当として1番近くで見る事ができて 私自身もとても幸せでした
おふたりの担当ができた事 本当に感謝しております
おふたりとだから 
初の試みとなるガーデンパーティーを成功に導けたのだと思います
これからもおふたりらしく 笑顔溢れる暖かい家庭を築いてくださいね!
またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね!


Rouge Ardent 河合 諄奈

今日も素敵な夫婦誕生しました
ひろみさん あゆみさんです



テーマはおふたりの大好きなスノーボード?
テーマに沿って飾り付けやペーパーアイテム
オープニングビデオなど
結婚式の内容もスノーボード盛りだくさんです!!


素敵な1日の始まりは
ファーストミートでスタートします

ひろみさんからあゆみさんへ
思いをしっかり伝えていただきました

とっても素敵なサプライズもあり
1日がスタートします


おふたりがお選びになったのは人前式



お写真掲載できないのが残念ですが
おふたり手作りのウェディングスノー?

リフトに乗っているおふたりの周りに
ゲストには雪のスタンプ❅を押して頂きました

おふたりらしい誓いを立てていただき
和やかな時間となりました

ガーデンではペーパーシャワーを行います

そしてサッカーボールトスを行い
ゲストへ目録のプレゼント!!


披露宴がスタートします

たくさんの皆様から
お祝いのお声やスピーチをいただきます

ゲストとはメインソファーでお写真お撮りしたり
お話ししたり楽しいひとときを過ごして頂きます

そして前半のメインイベント
ケーキカットはおふたりこだわりのケーキ

見てください!!
こだわりにこだわり抜いたウェディングケーキです




ゲストのカメラが止まりません
ファーストバイトっも大盛り上がりでしたね

そしてお色直し入場はガーデンから

ナイトウェディングならではのガーデン入場



デザートタイムを楽しんで頂き
楽しいひと時をすごしていただきました


ひろみさん あゆみさん

おめでとうございます!
今日まで一緒に準備をすすめていき当日を迎えることができ
本当に嬉しく思います

会場見学の時からお話ししていた
おふたりらしさたくさん!
スノボーウェディング大成功でしたね!!

これからもおふたり仲良く素敵な家庭を築いてください

いつまでもお幸せに☆



おふたりのことが大好きな担当 日高みゆき

豊橋の結婚式場ルージュアルダン

スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

パティシエの海瀬です

プルミエとは一皿目の、という意味です

一皿目のお料理はとても重要でその後に

出てくるお料理への期待感も湧かせる

一皿じゃないといけません

もうすぐ秋も終わり12月からのお料理は

冬メニューになります

冬は魚が美味しい時期とも言われています

コースの最初の一皿、プルミエには

シェフが厳選した今いちばん美味しい魚を

使った鮮やかな一皿になっています

ルージュアルダンの料理は

盛り付けや彩りだけではなく

食材にもこだわって

一皿ずつ丁寧に仕上げています

みなさんこんにちは!
厨房の寺田です

今日はウエディングケーキについて
ほんの少しだけお話ししますね!

ウエディングケーキといえばやはり
丸の段のスポンジケーキだったり
四角の1段のケーキを想像しますよね

最近の流行りは周りに色のついたクリームを塗ったり
金箔を使ったりおしゃれなものがたくさん出てきていますが

スポンジケーキはちょっと違うなとか
人と違う感じにしたいな
でもやっぱりケーキ入刀は甘いものがいいな
という方におすすめなのが
ドーナツタワーやカップケーキタワーなどの
タワー系のものです♪


高さも出せて見た目も可愛いタワー!
ファーストバイトはBigドーナツにするなど
アレンジしても面白いですよね!

まだ見ぬタワー系がありましたら
打ち合わせで一緒に考えましょう!



今日はタワーケーキについてお話ししました!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

豊橋市 結婚式場 ルージュアルダン
寺田裕美