ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

 

ルージュアルダンスタッフブログをご覧のみなさんこんにちは!

厨房の寺田です。

 

まだまだ暑い日が続いていますね

 

 

今年の夏は旅行などにも行けなくて寂しいですね

私も毎年夏は必ず沖縄に行っているので

今年は行けずすごく悲しいです、、

 

海が大好きできれいな海はずっと見ていられます

そんな海を今年は見に行くことができず残念ですが

毎年沖縄に行って海や景色を写真に撮っているのでそれを暇があれば見返したりしています笑



 

写真は見るだけでその時のことを思い出すことができますよね!

私は写真だけではなく動画を撮ることも好きです。

動画は写真では撮れない瞬間なども撮れていたりします

きれいな景色や面白い瞬間や感動てきな瞬間などたくさん記録することができますよね!

 

結婚式もたくさん写真をカメラマンや友達が撮ってくれたりしますよね

写真を見返すだけでもその時のことを思い出せたりしますが

記録撮影とゆうものがあり、結婚式の最初から最後までを映像として残せるので

ステキなスピーチや楽しい余興、感動てきなシーンなどたくさんの思い出を残すことができます

 

私も友達の結婚式に列席し、その時の記録の映像を一緒に見たりしましたが

あの時こーだったよねとか

え、泣いてるじゃーん笑 などその時のことを話したりしてとても楽しかったです

 

式を挙げた別の友達も結婚式でなにやってよかった〜?と聞いたら

記録はほんとに入れてよかった!

と言っていたので卒花さんからもお勧めするものなんですね!

 

 

結婚式の映像を残して

今の状況が落ち着いたらみんなで観賞会をするのも楽しいかもですね!

 

 

ステキな思い出をたくさん写真や映像に残しましょ〜^^

 

私は海の写真や面白い動画などをみて

この夏を過ごしたいと思います笑

 

 



最後まで読んでいただいてありがとうございました!

豊橋市結婚式場 ルージュアルダン

寺田裕美

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 たいすけさん

新婦 すずなさん



おふたりのこだわりが詰まった

幸せな1日をご紹介します

 

幸せな1日は たいすけさんによるサプライズからはじまります

結婚式ですずなさんへ向けて 何かサプライズをしたい

そんな想いで 半年間こっそりピアノを練習してくださいました

”家族になろうよ”

これからもよろしくね という想いを込めて 弾き語りをしました

おふたりにとって かけがえのない時間になりましたね



ご家族のみなさまとの繋がりを大切にしているおふたり

ご家族対面の前に おふたりからのお手紙を読んでいただきます

今までの思い出がよみがえり みなさまの目には涙がうかんでいました

 

おふたりは人前結婚式をお選びいただきました

誓いの言葉では お互いにお手紙を書いて誓い合ったり

大切な家族である ねねちゃんがリングドックとして参加してくれたり

あたたかな人前結婚式になりましたね



アフターセレモニーをガーデンで楽しんでいただいた後は

おふたりのウェディングパーティーがはじまります

オープニングムービーのラストでは 花火の演出があり

ゲストのみなさんもとてもびっくりされていましたね!



披露宴ではお越しくださった大切なゲストみなさまとの

写真撮影やご歓談タイムを楽しんでいただきました

おふたり手作りのフォトフロップス

ゲストのみなさまからもかわいいと歓声が上がっていましたね!

 

お色直しをされたおふたりは タンデムクルーザーに乗って登場です!

ある映画のワンシーンを再現した入場は 大盛り上がり☆

おふたりの夢を叶えることが出来て 私も嬉しかったです

映画の登場人物になりきって 衣装チェンジをされたおふたり

その映画に出てくるお料理をイメージしたケーキも

とてもかわいくて おふたりの衣装にぴったりでした

まるで映画の中から飛び出してきたようです!

 

新たな衣装で登場されたおふたりとのご歓談の時間や

おふたりからのおもてなしである お茶漬けを楽しんでいただき

披露宴はお開きとなりました

 

たいすけさん すずなさん

本日はおめでとうございました

会場見学のお電話をいただいた時から おふたりと好きな映画が同じで

その映画をテーマに結婚式を創ろう!と お話したことが懐かしいですね

お仕事がおいそがしい中 たくさん準備を頑張ってくださったおかげで

映画の世界観を再現することができ おふたりらしい結婚式を挙げることが出来ました

おふたりの結婚式のお手伝いをさせていただけて 本当に楽しかったですし 幸せです

またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね!



おふたりのことが大好きな担当 池田

 

 

本日も素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 あつしさん

新婦 ちよさん

おふたりは旅行が大好き

テーマは「TRIP✈」

受付でのイベントや ウェディングケーキなど

結婚式の中におふたりのテーマが詰まっています

そんな素敵な1日をご紹介します♪

 

2020.8.9

お天気にも恵まれ快晴!

おふたりの幸せな1日のスタートは ファーストミートから始まります

あつしさんはチャペルの中で お支度が整ったちよさんを待ちます

ちよさんを待つ間 あつしさんはとても緊張されていましたが

ちよさんとご対面された時 いつも通りの笑顔になり

目にはうっすらと涙が見えました

夫婦としての第一歩となる日

おふたりは「これからよろしくね」とお互いに伝えあい

素敵なファーストミートとなりました



 

おふたりは大切なゲストの方に見守っていただく

人前式をお選びになりました

おふたりらしい クスッと笑える誓いの言葉で

お互いに約束事を誓っていただきました

立会人代表は 叔父様とご友人がつとめてくださり

あたたかなメッセージをおふたりに送っていただきました

おふたりらしい笑顔あふれる暖かな挙式となりました



 

ここからはガーデンタイムです!

ルージュアルダン自慢のガーデンで

おふたりとゲストの皆様とゆっくり写真タイムをとりました♪

晴れたガーデンでのお写真はとても素敵でした!

 

ガーデンタイムの後はウェディングパーティのスタートです

オープンキッチンではあつしさんによるフランベパフォーマンス!

コック服姿でのフランベパフォーマンスに ゲストの皆様も盛り上がりましたね!

その後は ゲストの皆様のテーブルへ

おふたりがお写真を撮影しに行ったり

ゲストの皆様とゆっくりお話しをしたりと 和やかな時間となりました

 

ここからはおふたりこだわりのウェディングケーキセレモニーです!

おふたりの婚前旅行をイメージしたウェディングケーキ

お打ち合わせの際に ちよさんはウェディングケーキのイメージを

なんとデッサンをして持ってきてくださいました

デッサンの上手さに パティシエと驚いた事を今もよく覚えています

クロアチアとドバイの2か国を おふたりが旅行しているイメージのケーキです!

とってもこだわりのケーキに ゲストの皆様もたくさんお写真を撮影していました

イメージ通りのケーキにおふたりもとっても喜んでいました!

ウェディングケーキにナイフをいれていただき

おふたりのファーストバイトも行いました♪

おふたりの仲の良い姿をたっぷりとご覧いただけた時間となりました



 

その後 おふたりはお色直しの為にご中座です!

ちよさんは妹様と

あつしさんはお父様とご中座されました

ご中座相手に選ばれたご家族は とても嬉しそうでしたね

 

いよいよウェディングパーティ後半です!

お色直し入場は 2階から入場です!

ちよさんのカラードレスは ちよさんが好きなラベンダー色のドレスでした

とってもお似合いのドレスで

ゲストの皆様からも「似合っている!」と大好評でしたね♪

再入場の後は おふたりからのおもてなし デザートビュッフェです!

ガーデンを開放し お色直ししたおふたりとゲストの皆様と

ガーデンでお写真タイムを楽しんでいただきました♪



デザートビュッフェも ゲストの皆様に存分に楽しんでいただけた様子で

おふたりのおもてなしの心がしっかり伝わった時間となりましたね

 

そしてウェディングパーティラストは

ゲストの皆様へ突撃インタビュー!!!

旅行好きなおふたりは 受付でゲストの皆様から

今まで行ったスポットでオススメのお店や場所を書いていただく

「オススメスポット集め」をしました

そのオススメスポットを詳しく聞く為 ゲストの皆様へ

インタビューをさせていただきました☆

これからのおふたりの 行きたいところリストが増え

おふたりもとても嬉しそうでしたね!

おふたりらしいイベントとなりました♪

 

あつしさん ちよさん

本日は誠におめでとうございます

とても素敵な1日となり 幸せをたくさん感じられました

不安が多い中 いつも前向きに準備に取り組んでいたおふたりから

私の方が笑顔と元気をいただいておりました

ユーモア溢れるあつしさんと

そのあつしさんにツッコミをいれるちよさん

おふたりの掛け合いが私は大好きでした

そんなおふたりの担当をさせていただけた事

本当に幸せに感じます

結婚式当日 おふたりの笑顔を 一番近くで

たくさん見る事ができ とっても嬉しかったです♪

いつまでもおふたりの担当です!

またいつでも遊びに来てくださいね



Rouge Ardent 河合 諄奈

ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日は厨房の北折がお届けします

 

梅雨も明けて暑い日が続いていますね

私は夏が苦手なのですが、

この季節になると楽しみにしていることがあります!!

それは、この世界にたくさんある果物の中で

いちばん好きな桃がとっても美味しい季節になることです!!!

先日、気になっていたかき氷のお店に行ってきました。



たくさんのメニューの中からやっぱり桃を注文し

運ばれてきたかき氷は見た目だけでも楽しめる!!

味はもちろん!!並ぶ価値のある一品でした

ルージュアルダンでは結婚式はもちろんですが

会場見学に来てくださった方にも旬な食材を使った

お料理、デザートを召し上がっていただけます!!



最近は桃のパフェです!!

どんなお料理、どんなデザートなのか

実際に目の前に届くまでのお楽しみにしていてください!!

昨日の太田プランナーに続いて

私も好きなものについて語ってしまいましたが、、、

最後までお読みいただきありがとうございました!!

Rouge  Ardent

北折 優芽美

豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログに

アクセスして頂き ありがとうございます!

本日のブログは太田がお送りいたします^^

長かった梅雨も明け

いよいよ夏が本格的にやってきましたね

 

 

夏になると夏バテで食欲が無くなってしまいがちですが

私はそんな中でも一生食べ続けたいくらい

好きな食べ物があります

 

それは「プリン」です!

 

ここで是非集計を取りたいと思うのですが

「なめらか派」「固め派」

皆様はどちらが好みですか?

 

私は断然「固めプリン派」です!!!!

実はここ最近「固めのプリン」がマイブームです♡

 

モーニング文化が盛んな愛知県に生まれ 愛知県で育ち

幼少期から好きな場所は喫茶店

学生時代も地元の喫茶店でアルバイトをしていた私にとって

「喫茶店で食べる昔ながらの固めプリン」は最強スイーツなのです

 



 

シンプルだからこそお店によって出る個性や工夫に魅了され

スプーンを入れる質感、卵の存在感、カラメルの甘さと程よい苦み…

様々なプリンを食べるごとに「そう来たか…」と唸りながら食べる瞬間が

とにかく楽しいのです(笑)

 

すごく語ってしまいましたが、

皆様もついテンションが上がってしまうくらい大好きな食べ物はありますか?

 

ルージュアルダンの結婚式では

おふたりの好きな食材、食べ物をおもてなしのお料理に入れることができます

お肉やお魚、地元の食材はもちろんですが

デザートビュッフェでも好きなデザートのリクエストをお受けできます

 

私がやるなら絶対に「プリン」を入れたいです!☆

せっかく来てくださるゲストの方には自分が美味しいと思うものを

食べて頂きたいですよね^^

 

美味しいのはもちろんですが

お料理を通しておふたりを知って頂いたり

よりゲストの皆様の会話が弾みますように

心を込めてお作りいたします♪

 

皆様の好きな食べ物も是非教えてくださいね!

 

Rouge Ardent

太田 真琴

 

豊橋の結婚式場ルージュアルダン

スタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

パティシエの海瀬です

ちょうど1年前の夏に

結婚式をしたことを最近のことみたいに

思い出します

担当してくれたプランナーさんは

今、姉妹店の京都にある

アトールテラス鴨川で頑張っている

重田早葵プランナーです

おしげと呼んでいます!

当時2年目だったおしげに

突然担当をお願いしたとき

泣いてよろこんでくれたのを覚えています

プレッシャーもたくさんあったと思うけど

みんなで良い結婚式を創る!

という想いが強くて

たくさんアイディアも出してくれる

本当に素敵なプランナーさんです!

正直、厨房から料理でふたりやゲストを祝福する側だったので

新郎新婦さんがどんな風に

準備を進めているのか細かいところは

わからない所からのスタートでした

そんな私におしげは

これはこんな意味があって…とか

ひとつひとつ意味を教えてくれながら

準備を進めてきました

たくさんの方々に協力してもらいました

おしげがいたからこんなに

最幸の日になったと思います

ひとつひとつの結婚式を大事に創って

結婚式の最後まで見届けてくれる

ブラスにいるのはそんなプランナーさんです



 

 

 

 

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは大野がお送りします。

お衣装と合わせてトータルコーディネートができるのが「会場装花」になります。
ルージュアルダンでは高砂にテーブルだけではなく、
メインソファを利用することができます!




ソファタイプですと衣裳姿を全身ゲストの方に見ていただくことができますので
お衣装にこだわった新郎新婦様などにはぴったりです!
また、ゲストの皆様との一体感が生まれやすく
アットホームな披露宴にすることも可能です。

使用できる花材はもちろん季節によりますが
プロのフローリストとお衣装に合わせてお打ち合わせができますので
イメージがとても持ちやすくなります!

また、おふたりの高砂だけではなく、
ゲストの皆様が座られる、テーブルの上もコーディネートが可能です。





おふたりの結婚式のテーマに合わせても良いですし、
会場の雰囲気に合わせたナチュラルな
コーディネートにしても素敵だと思いますよ!

おふたりのお衣装に合ったおふたりだけの特別なコーディネートで
素敵なひと時を是非お過ごしください。

ルージュアルダン 大野

梅雨も明けてハレの日が続きます

とっても結婚式日和です

素敵な新夫婦が誕生いたしました

 

主役はようすけさん ゆきこさん

今日を迎えるまでに悩み、考え、限られた時間で
準備をたくさん頑張ってくださいました

 

お越し頂くことができなかった皆様には

中継を”繋ぎ”かけがえのない時間を
一緒に過ごして頂きます

 

おふたりがお選びになったのは人前式

大切な皆さまの前で永遠の愛を誓います



おふたりの近くには
事前にご協力頂いたウェディングツリーを飾ります

本日、お越し頂くことが
できなかった方の想いもここにあります

ですので今日はまだ完成はしません!

ご参加頂けなかった方からも
今後、お会いした時にご協力頂くのです

たくさんの方の想いがあり
見守って頂きながらの温かい時間になりました

 

少し緊張気味だったおふたりでしたが
ここからは笑顔いっぱい^^

青空の下でのフラワーシャワーを行いました

 

 

披露宴がスタートします



一部の皆様とはテーブルごとにもリモートで繋ぎ

おふたりと大切な同じ時間を過ごして頂くのです

 

お祝いの言葉やスピーチも頂きます

楽しいひとときはあっという間ですね

 

余興はなんと、ゆきこさんのお母様にもご協力頂き
太鼓の演奏です

迫力満点!圧巻です!

そして最後の曲は徳島出身のようすけさんにちなんで・・・

阿波踊りのリズムで会場を盛り上げて頂きます



お越し頂くことができなかったゲストの皆様と中継を繋ぎコラボしました!
太鼓のリズムに合わせてリモート越しで
阿波踊りを踊ります

そしおおふたりも一緒に踊ります

“豊橋と徳島が繋がった瞬間”

今でも鮮明に覚えています

本当に素敵な時間になりましたね

 

どこからでも見やすいように

ケーキカットは会場ど真ん中で!


大盛り上がりでしたね♪

 

お色直し入場は階段から



とても素敵なサプライズもあり

笑顔いっぱい涙もいっぱい

とっても素敵な時間となりました

 

ようすけさん ゆきこさん

本当におめでとうございます!

素敵なご縁を頂きおふたりと出会うことができ

今日この日をサポートさせて頂けたこと、

心から嬉しく思います!

 

徳島の皆さまと繋がったあの瞬間

ゲストからお声を頂いた瞬間

豊橋と徳島がひとつになった瞬間

私は一生わすれません!

本当に素敵な一日になりましたね!


限られた時間の中で考え直し、

たくさん準備を頑張ってくださったからこそ

とっても素敵な時間になりました

本当にありがとうございます

おふたりとガーデンでお話し頂いた言葉は

私にとって宝物です

 

これからもたくさんルージュアルダンに

遊びにきてください^^


おふたりの幸せをずっと願っております⭐︎




おふたりのことが大好きな担当 日高みゆき

 

 

 

 

 

豊橋結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは厨房の高畑がお送り致します。

 

先日、友人が働いているケーキ屋に行きました!

その日は今が旬の桃を使ったケーキを2種類頂きました!



昔からケーキ屋の綺麗に沢山並んでいるケーキを

見るのがとても好きで、今でもみるとワクワクします!

また行く季節によって並んでいるケーキが違ってくるので

季節限定物を見るのもひとつの楽しみです!

 

友人の働いている姿も見ることができ、

とても良い刺激を貰いました。

 

私も一日でも早く、自分が作るウェディングケーキで

新郎新婦の幸せのお手伝いが出来るように

努力を惜しまず頑張っていきます!

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

Rouge ardent  高畑理子

豊橋の結婚式場 ルージュアルダンの
スタッフブログをご覧のみなさん こんにちは
本日は吉田がお送りいたします

先日元ルージュアルダンのウェディングプランナー 森本プランナーが
家族でファミリーフォトの撮影に来てくれました
この豊橋の町で4年半 数々の結婚式を担当してくれた
森本プランナーが帰ってきてくれて
スタッフも久しぶりのふたりの姿と 息子さんのこうき君に出会えてうれしく思います

ルージュアルダンはいつでも帰って来ていただける場所です
家族が増えた時 結婚式を挙げた結婚式場で写真撮影をするのも良いと思います

私もこのルージュアルダンで結婚式を挙げ
毎年家族で撮影をさせていただいています
よろしければ素敵な思い出の1ページに いかがでしょうか?

本日は吉田がお送りいたしました