こんにちは。
今日のブログは日高がお届けします!
ブラスファミリーのお客様限定で
期間限定、アフタヌーンティーを開催させて頂くことになりました
詳細は以下の通りですので ぜひぜひご予約ください!
--------------------------
【日程】
6/1〜期間限定開催
【営業時間】
月・木・金曜日
13:00〜(ラストオーダー15:00)
【場所】
ルージュアルダン
【対象者】
ルージュアルダンにて結婚式を挙げてくださったお客様
・挙式済みの新郎新婦 お知り合いも参加OK
・今後挙式予定の新郎新婦 お知り合いも参加OK
【金額】
¥3,000(税別)
※こちらの料金で紅茶・軽食・デザートを
ご用意しております
※アルコールをご希望の方は¥1,000(税別)で
モエ・エ・シャンドン(グラス)1杯をご注文いただけます
【予約方法】
完全予約制
ご予約の際は 会場直通ダイヤル(0532-56-3355)までご連絡ください
※一日にご予約頂ける組数に限りがございます
※当日予約は受けつけておりません
ご希望のお客様は 参加希望日前日の18:00までにお電話ください
木曜日希望のご予約は月曜日18:00までにご予約お願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症への対策】 全国のブラスグループの結婚式場では安全対策として、 アルコール消毒の設置やスタッフのマスク着用、 定期的な換気、などを実施しています。 お客様にはご不便をおかけいたしますが 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。皆様からのご予約、お待ちしております
ブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは厨房の上田が担当致します。
私事ですが先日誕生日を迎えました!
先月誕生日の厨房の鈴木、そして同じく5月が誕生月の大野支配人
3人をルージュアルダンスタッフがお祝いしてくれました。
自宅での時間が長かったので久々にスタッフが揃った事も嬉しかったですし、
メールでお祝いしてくれる友人もすごく嬉しかったですが、
やっぱり直接おめでとう!と言って頂けるのは格段に嬉しかったです!!
こんな情勢なので友人や同期と会うことは勿論、
外出も自粛中なのでより直接伝えて貰えるありがたさや、喜びを感じます。
今は結婚式をしたくても出来ない状況ですが、
情勢が落ち着いたら是非改めて日取りを考え直して結婚式を行いませんか?
人から祝福を受ける機会って本当に素敵なことだと思います!
誕生日や、入学したとき、卒業したとき、就職が決まったとき、
昇進したとき、賞を取ったとき、チームが勝ったとき
など様々あると思いますが、
自分たちの為に多く人が集まってくれて、
直接お祝いしてくれるイベントは人生で結婚式以外私は思いつきません。
日にちを今見合わせている方も大勢いるかと思いますが、
こんなことがあった今だからこそ、
みんなで乗り越えたのちに、ぜひ結婚式を行って欲しいなと思います!
招待されていたゲストの方たちも、直接おめでとう、と言いたいと思いますし
改めて招待していただける日を楽しみにしていると思います。
私も列席予定だった結婚式が延期になってしまいましたが、
ちゃんとした場で2人を祝福したいし、
今はまた改めて日取りが決まることを日々楽しみにしています!
結婚式を行えることも勿論そうですが、
直接お祝いの言葉が言えたり、お祝いしてもらえたりって
本当に素敵なことだし当たり前にでいることじゃないんだなぁと
こんないまだからこそ実感しました。
挙式予定の新郎新婦のお2人は少しでも不安なことがあったら、
是非担当プランナーに相談してみてくださいね
季節に合わせたウェディングケーキを予定されていた方も、
改めてお2人の挙式日に合わせたケーキを打ち合わせしなおすこともできますので
パティシエに是非ご相談ください!
そして今年も誕生日をお祝いしてくれたルージュアルダンスタッフのみんなありがとう!
Rouge Ardent 上田葉留奈
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は武内がお送りいたします。
先日、先輩方が
私たち新入社員のために出発式をしてくださいました!
今年はコロナウイルスの影響で、
姉妹店の同期となかなか一緒に研修することができず、
なにもわからないままルージュアルダンにやってきました。
それでも、そんな私に先輩方は、
本来なら研修で学ぶことを1からひとつひとつ丁寧に教えてくださいました。
出発式では、
先輩方と最幸の結婚式を創ることを誓い、
出発証書をいただきました。
そして改めて
素敵な先輩方と一緒に働けること、
ルージュアルダンで
プランナー人生のスタートができることをとても嬉しく思いました。
これからも、
先輩方や、同期からたくさんのことを吸収しながら
成長していきたいと思います!!
Rouge Ardent 武内萌
スタッフブログをご覧のみなさん こんにちは
本日は豊橋の結婚式場ルージュアルダンの
池田がお送りいたします
本日はルージュアルダンのレストランについて
ご紹介をさせていただきます
ルージュアルダンでは姉妹店の中でもめずらしく
レストラン営業を行っています
結婚式でご提供するお料理と同じクオリティのお料理を
気軽にお召し上がりいただけます!
結婚式後に記念日やお祝いといて
食べに来てくださるお客様
口コミで食べに来てくださる
豊橋の家族連れやカップルのお客様
姉妹店のお客様も来てくださいます
自慢のガーデンを眺めながら
ゆっくりとシェフ自慢のフレンチコースを
ご堪能いただける空間です
ぜひ機会がありましたら遊びに来てくださいね!
スタッフ一同 楽しみにお待ちしております
本日は池田がお送りいたしました
スタッフブログをご覧のみなさん こんにちは
本日のブログは 池田がお送りします!
結婚式を創るにあたって準備することは たくさんありますよね
その中でも重要な項目の1つが・・
テーブルコーディネートです!!
お花・テーブルナンバー・席札等決めていくことは様々ですが
今回はその中でもテーブルクロスをご紹介します
テーブルクロスは会場の雰囲気をガラッと変えることが出来る
魔法のアイテムです!
ルージュアルダンでは約50種類以上のテーブルクロスを取り扱っています
たくさんあるテーブルクロスに
どんな色のナフキンを合わせるのか どんなお花や装飾を合わせるのか
迷ってしまいますよね・・
しかし!ルージュアルダンにはお花屋さんが併設されています!
ルージュアルダンの会場を知り尽くしたフラワーコーディネーターが
おふたりの専属スタッフとしてしっかりとヒアリングをさせていただきます
おふたりのご希望やトレンド 季節に合わせてご提案をさせていただきます
こんな雰囲気が好きです・・
やりたいことがなかなか決まらないんです・・
ご安心ください!
プロのスタッフがしっかりとご提案をさせていただきます
おふたりの想いを形にするために たくさんお話を聞かせてくださいね!
本日は池田がお送りいたしました
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは高畑が担当致します。
皆さんお元気でしょうか
コロナウイルス感染の影響でお家時間が増えていますね
こういった状況の中、私はどの様にお家時間を充実したものに
出来るか常に考えています
最近では毎日パズルに熱中しています
実は私自身パズルをするのは初めてで
美女と野獣の1000ピースに挑戦しています
買う時には1日で完成させれると思っていましたが
想像以上に難しく苦戦しています
このお家時間を機に気長に完成させれたらいいと思います
また昼間は家に居る時間が多いので
夜はここ毎日リフレッシュの為ウォーキングをしています
夜風がとても気持ち良く、ひとりで星空を見る時間が好きです
そして気がつけばブラスに入社してはや1ヶ月半が経ちました
まだまだ慣れない事も多くあり
ひとつひとつが新鮮なものばかりですが
日々成長出来る様に精進して行きたいです
少しでも早く沢山の新郎新婦さんにお会いできる事
心より楽しみにしております!
rouge ardent 高畑理子
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
厨房の鈴木です。
今回は私の趣味の1つでもある事を紹介したいと思います。
それは高校生の頃からたまに作っていたケーキです!!
そして、今回作ったのは旬が少し前にはなりますが苺を使ったケーキを作りました!
苺といえば、 いちご狩り!
と思う方が多く居らっしゃると思います。
私も毎年 いちご狩りに行き、そこで苺を買ってきていました。
ですが、今年は外出自粛で いちご狩りに行く事が出来ないので市販の苺を使用しました!
ということで、お家時間を活用し作ったケーキがこちらです!!
このケーキにはスポンジとムース、そして苺を使いました!
スポンジは一般的なスポンジではなく、ビスキュイという生地を使用しました。
周りに張り付いているのもビスキュイです。
そして、ムースには細かく刻んだ苺を加えたホワイトチョコのムースを作りました。
程よい酸味とイチゴとホワイトチョコの甘さを兼ね備えていて美味しかったです!!
これから旬のフルーツもたくさんあるので、皆様もこのお家時間を利用して作ってみるのはいかがでしょうか?
Rouge Ardent 鈴木拓実
ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは大野がお送りします。
本日はルージュアルダンの魅力をご紹介したいと思います!
それは大きな広々とした「ガーデン」です。
丘の上の約1000坪の敷地の中に広いガーデンがあります。
このガーデンで結婚式当日、様々なイベントを行うことが出来ます。
ケーキセレモニーを行ったり、
生ハムやビールなどをゲストの方に提供しゆっくり過ごしていただきながら
新郎新婦とゲストの方々と写真を撮影したりすることもできます!
1日2組限定の貸切り会場なので、
ガーデンの使用時間が決められて、
ゲストに窮屈感を与えてしまう心配もありません。
ゲストの方々に開放的に、
そして自由に過ごしていただける素敵なガーデンとなっております。
是非結婚式当日は
この素敵なガーデンで最幸の時間をお過ごしくださいね。
ルージュアルダン 大野
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは太田がお送りいたします。
今回は「結婚式を挙げる理由」について書いてみようと思います
最近は「ナシ婚」という言葉があるように、
結婚式を行わない新郎新婦さんも多くいらっしゃるかと思います
「金銭的に難しい」「結婚式に価値を見出せない」「自分のためにゲストを呼ぶのが申し訳ない」等々…
「ナシ婚」には色々な理由があるかと思います
皆さんはどうして結婚式を挙げたいと思いましたか?
結婚式を挙げる理由は人それぞれです
「周りの人に感謝の気持ちを伝えたい」「憧れだったから」「一生に一度のイベントごとだから」「夫婦としてのけじめをつけたい」等々…
「親に挙げてほしいと言われただけから・・・」という理由で
あまり結婚式自体に乗り気でないおふたりもいらっしゃいますが
結婚式を挙げることで親孝行ができるのはとても素敵なことだと思います
それぞれの新郎新婦さんによって、結婚式を挙げる理由が違うからこそ
それぞれの最高のかたちがあるのだと思います
そのかたちは担当プランナーと一緒に探して見つけていきましょう
結婚式を挙げると決断してくださった皆様に
他ではできない一日を創っていけるよう、これからも頑張っていきたいと思います
Rouge Ardent
太田真琴
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
だんだん暑くなってきましたね・・・
本日は暑さに弱い河合がお送りします
皆さんは小さい頃 何か習い事はしていましたか?
私は幼稚園から小学校5年生頃まで新体操を
(今は習っていたと思えないほど体が硬いです・・・)
幼稚園から高校1年生頃までピアノを続けていました♪
ピアノをやめてしまってから 弾く機会はなかったのですが
最近はお家で過ごす時間が多いので 久々にピアノを弾きました♪
ピアノを習っている時は 学校も行き宿題もあり他の習い事もあり・・・
だったので小さい頃の私は 眠さに耐えられず
ピアノの先生の前でいつも泣いていたのも良い思い出です(笑)
その頃は ピアノ教室へ行くのも嫌だなーと思った時もあったのですが
今 久しぶりに弾くとやっぱり楽しいな~~~と思いました!
楽しすぎるあまり 私がずっと弾いてみたかった「ある曲」に挑戦しようと思い
楽譜を手に入れました!
時間がある今 お家で練習しています・・・
音楽大学を卒業している藤田Pに教えてもらおうかなと勝手に思っています(笑)
弾けるようになったらまた報告させていただきたいと思います!
結婚式でもピアノを使って より素敵なシーンにする方もいらっしゃいます
ドレス姿でピアノを披露したい
新郎様が新婦様へサプライズでピアノ演奏をしたい
余興でおふたりに曲を届けたい
おふたりの入場曲をゲストの方が演奏してくださる・・・など
今までの結婚式の中でも様々な場面で
素敵な演奏を披露していただきました
おふたりだけでなく もちろんゲストの方でも大丈夫です♪
ぜひプランナーに相談してみてくださいね!
Rouge Ardent 河合 諄奈