ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさん、こんばんは!田中です。
早いもので明日で1月も終わりです。
2015年になってあっという間の一か月でした。

おかげさまで、毎週末結婚式に携われる幸せを感じています。
明日も2組結婚式が行われます!!がんばります!!

週末には結婚式だけではなく、初めて見学に来られる方もたくさんいらっしゃいます。
たくさんの方が年末年始で挨拶を済ませるため、
1月は1年の中で見学に来られる方が1番多い時期です。
ルージュアルダンの1月の週末は毎週末ほとんどご予約で埋まっていました。
やっぱり1月はすごいですね。

数ある結婚式場の中からルージュアルダンにお越し下さった皆様、
素敵な出逢いをありがとうございました。
そして、ルージュアルダンで決めてくださった皆様、
必ず、最高の結婚式にしますので、これからよろしくお願いいたします。

2月もたくさんのご予約が入ってきているのですが、
奇跡的にまだ、空がある人気のフェアがございます!

2月7日(土)試食付ブライダルフェアです!
ルージュアルダン自慢のお料理の味を確かめていただける人気のフェアです!
今のところまだ、少し空がございますので、ルージュアルダン行ってみたいなぁと
気になっている方はぜひ!
お気軽にお問合せください!!

田中

皆さん、こんばんは! 今日のブログは日高がお送りします  

結婚式で大切な1日を過ごした場所

やっぱりいつまで経っても帰って来れる場所だと嬉しいですよね  
先日とっても嬉しいゲストが会いに来てくれました!

ゆうすけさん ともみさん

私がプランナー人生で初めて結婚式のお手伝いをさせて頂いたおふたり  

姉妹店の結婚式に列席した帰りに
いても経ってもいられない!と会いに来てくれました

IMG_0135

びっくりしすぎて言葉になりません...

とっても嬉しかったです♪
またお待ちしてます!いつでも遊びに来てくださいね!  


そして先日、お休みの日にお客さんの新居にお邪魔しました

ひろのりさん ひろこさん

私が新入社員のときに出会って初めて接客をさせて頂いたおふたり

常滑で陶芸体験したり常滑周辺をプラプラしたり美味しいご飯食べたり

とっても楽しい休日でした♪

IMG_0065

結婚式が終ってもこうやってお会いできるのはとても嬉しいです

ルージュアルダンは結婚式がおわってもいつまでも

大切な場所であり続けたいと思います  

2組とも私の大好きなお客さん 式

が終って終わりではなくてこうやっていつまでも繋がりがあるのは
とっても嬉しい事です  


幸せだなーーーーーーー!

 


日高みゆき

こんにちは、もりこです。
今日のブログは、タイトルそのまま

記念日は是非アルダンランチにお越し下さい。

ルージュアルダンは、オープンしてからずっと
平日のみ完全予約制のランチ営業をしております。

ルージュアルダンで挙式をされたお客様はもちろんのこと
口コミを聞いて来てくださる一般のお客様まで。

この6年で、常連のお客様も沢山増えました。

「髪の毛が伸びて、イメージが変わりましたね」
先日お越し頂いた、常連のお客様から
そう言って頂き、とても嬉しく
たわいもない世間話が出来る事が
本当に幸せでした。

ルージュアルダンで挙式をされた方は
せっかくの記念日には是非思い出のルージュアルダンで美味しいランチを召し上がって行ってください。

何年経っても変わらないこの場所で
私たちがお待ちしております。


実は今度の木曜日、
私もお客さんとしてルージュアルダンランチを食べに行ってきます。

前回のブログで書かせて頂きましたが、
私の父が定年を迎えました。
1/29は、父の60歳のバースデー。

そんな記念日、ルージュアルダンでお祝い出来る事が嬉しいです。

母と私がこっそり準備している
プレゼントとケーキは喜んでくれるでしょうか^ ^

また、報告させて下さいね。

ルージュアルダンランチをご利用の皆さん。
サプライズや、お祝いのお手伝いもさせて頂いてます。
ご予約の際にスタッフに何なりとご相談くださいね!


母の名前も、略すと『もりこ』
もりこ、こと森本淳子でした

本日ルージュアルダンでは一組の新夫婦が誕生いたしました。

今日の主役は新郎「くにひろさん」新婦「あきこさん」
約3ヵ月という限られた時間の中で、ふたりとも一生懸命準備を
がんばってくださいました!

sIMG_4665

挙式はキリスト教会式です。
お父様との入場、お母様からのヴェールダウン・・・
たくさんのいいシーンが生まれました!

sIMG_4684

1月にも関わらず、外はどことなくぽかぽか・・・。
式の後はガーデンセレモニーです!
フラワーシャワー、集合写真、ブーケトス・・・
そして、新婦あきこさんが一番楽しみにしていたのは
2階からのお菓子まきです!!!!
たくさんのお菓子をまいてまいてまきまくりましたー!

sIMG_4692

披露宴では、ゆったりとした時間を大切に過ごしました。
写真を撮ったり、しゃべったり・・・
お酒を注いでもらったり・・・
新郎くにひろさんの職場の皆様の盛り上げはすごかったですね!
ウェディングケーキのデザインは
新郎くにひろさんの職業にちなんでトラックのクッキープレート、
そして、乗馬が趣味の新婦あきこさんのリクエストで「馬」の形のチョコプレートを
取り入れました。


sIMG_4702

披露宴後半はデザートビュッフェでゆったり・・・でしたが、
お色直しの入場では、またもや「馬」が登場しました!

写真がないのが残念ですが、
ガーデン側のカーテンが開くとなんと、両サイドから
馬のかぶりものをかぶったおふたりが登場!!
シュールだけどおもしろい入場に会場は大盛り上がり!!!!
本物の馬で登場するより、こっちの方が盛り上がりましたね!

s3ショット写真

くにひろさん!あきこさん!
今日は本当におめでとうございました☆
おふたりとの打ち合わせ、毎回楽しかったです!
またいつでも遊びに来てくださいね!
お幸せにー!!!!

田中

こんにちは
タイトル通り自転車が趣味の小田です

最近は寒さに負けて乗る頻度が少なくなっていますが、

これからどんどん乗って行きたいと思います。

結婚式ではお二人の趣味を活かすことが
たくさんあります。

皆さんも自分たちの趣味で何をするのか話し合って想像してみてください!

きっといい結婚式のアイディアが浮かんでくるはずです!!

自分のときはウェルカムカーならぬウェルカム自転車をしたいとおもっている

小田がお送りしました。

みなさんこんばんは!田中です。

今日は前撮りについて少し書こうかと思います。

いよいよ前撮りの人気のジーンズがやってきますよ!!

まずは菜の花!

2月から3月まで長い間楽しめます。

和装でもドレスでもどちらでも合うんです!!

田原の方に行けば一面に広がる菜の花畑での撮影が可能ですよ。

そしてやっぱり3月末になると桜ですね!!

ルージュアルダンのすぐ近くの公園まで歩いて行って撮影ができます!

今年の桜の時期はすでにかなりのご予約をいただいています。

前撮りで一番人気の時期が桜の時期かもしれませんね。

前撮りと言うと式の少し前にするイメージが強い方も

いらっしゃいますが、式の半年前でも一年前でもいいんですよ!

逆に式の後に撮る後撮りも可能です!

式の時期に関わらず、菜の花や桜での前撮りが気になった方は

気軽にプランナーにお問い合わせください☆

田中



こんにちは
本日のブログは重岡がおおくりします

最近気になっているのがCMでよく流れているダイエットの内容です!!
1年半前にはジムに通い始めたのですが約1年で退会してしまった過去があります。。。

なので今回こそは必ずムキムキになりたいんです!!
ですがよく見るとかなり費用もかかるみたいです・・・やはり簡単には理想の体は手に入らない・・・

そこで始めたのが家のクローゼットに眠っていたローラー腹筋マシーン!!
これが中々腹筋に効きます!!
10回も僕は出来ません・・・

ですが諦めずに続けると決意しました!
今後の肉体変化を楽しみにしていて下さい!

結婚式までにダイエットを計画している新郎様もいらっしゃると思います!
そんな時は是非一言かけてください!
オススメのダイエット法と筋トレを伝授します!そして当日まで一緒になって頑張ります!
さらに最近では新郎様用エステも流行っています!当時のお写真写りが全然違うんです!
こちらも気になる方はスタッフに気軽に聞いて下さいね!



みなさんこんにちは*




豊橋市民になって早いもので、半年以上が経ちました。



隣の田原市に住んでいたのに……
よく豊橋に遊びにきていたのに……






全然豊橋の美味しいごはん屋さんを
まったく知らなかったので、






最近豊橋の美味しいお店を探すことがマイブームです。










以前車で走っていたらたくさん人でにぎわっていたお店を発見!!







「そばとろや」



s1421662382670








見た目も木が多い茂っていて
なんだか自然で和風な雰囲気にひかれて入りました




名前のとおり
そばととろろご飯がおすすめで
とってもおいしかったです








s1421662424037








豊橋にも私がまだまだ行ったことがない
美味しいお店がたくさんあるのだと実感しました






これから豊橋の美味しいお店をどんどん開拓していきたいです!!!
みなさんもお勧めのお店があったら紹介してください




食べるの大好き伊藤でした


降り注ぐ太陽の光が
おふたりの未来を照らします。

今日も幸せいっぱいな夫婦の誕生をお手伝いさせて頂きました。

りゅういちさん・まりこさん

楽しい一日の始まりです。

挙式は神前式からスタートします。
厳かな雰囲気の中での挙式は、改めて良さを感じます。

sIMG_4610

ガーデンでのフラワーシャワーの中には
手作りの折鶴が混ぜられています。
想いが込められた、フラワーシャワーです。

sIMG_4616

ブーケトス&アフロトスも決まりました!
アフロをGETした方には、商品もプレゼントされました。

披露宴の入場は、お鬘から洋髪へとチェンジです。
ガラッと変わったイメージでとっても素敵でした!

入場では、やりたかった「玉ころがし」!!
番傘で玉ころがし、ナイスアイディアでした^^

ご友人のスピーチや
お写真を撮って回ったり
和やかな時間を過ごして頂きました。

おふたりのオリジナルケーキは
大好きな「猫」がモチーフになっています!
おふたりを猫でイメージしたマジパンが可愛い♪

sIMG_4626

ファーストバイトと、家族みんなでリレーをする
リレーバイトも大盛り上がりでした。

リメイク入場では、ガラッと変わり
ウエディングドレスとタキシードでご入場です。

BGMに注目して頂いた入場は
私個人的に大好きでした♪
キャンドルサービスで皆様にご挨拶です。

sIMG_4643

ゲストに参加してもらうイベントとして・・・
テーブル対抗「コーラ早飲み対決」をしてもらいました。
ストローがメガネ型になっていて
テーブル対抗ということもあり、大盛り上がり!
優勝テーブル全員にプレゼントもありました♪

ご友人から気合の入った余興も頂き
ラストのスピーチでは波が溢れました。

sIMG_4647

りゅういちさん・まりこさん
本日はおめでとうございます!
あっという間の当日でしたね^^

いつも打ち合わせで出てくるアイディアが面白くて
ツボでした♪
まさかの「柱」事件もありましたが・・・

こうやって縁あって一緒に当日を迎える事が出来て
とてもとても嬉しく思います^^

これからも末永く
楽しい楽しい家庭を築いてくださいね!

お幸せにー!

ルージュアルダン 森本淳子

今日も素敵な新夫婦が誕生しました*

しんいちさん まさよさん

私はおふたりと今日の日を一緒に迎えることができたこと
本当に嬉しく思います
まさよさんからの相談のお電話や報告をいつも聞くのが楽しみでした

衣装どれがいいかな?って写真をみせてくれたり
入籍したよ~!新居きまったよ~!
ウエルカムドールできたよ~♪
他にもたくさんのことを教えてくれるまさよさん

会うたび、電話で話すたびに幸せを感じさせていただいていました

そんなまさよさんを優しくあたたかく見守るしんいちさん
本当にお似合いなふたり…☆

今日までいろんな努力をしてきました!その努力が実った素敵な結婚式でした

初めは少し天気が不安定でしたが…挙式スタートの頃には
カラッといいお天気に^^
sIMG_4570
挙式では姪っ子ちゃんが入場曲を演奏してくれました♪
とても上手で大成功でした!

そのあとの集合写真はなんとハート型に!
素敵でした*
sIMG_4577
ふたりの周りにはたくさんの人が集まります
きっと優しくてあたたかいふたりだからですね

ここでウエディングドレスから白無垢へチェンジ!
まさよさんが手作りのパーツをたくさんつけました
お洒落だなあ。。
しんいちさんもムキムキなので紋付がお似合いでした^^

披露宴ではまさよさんの夢だった…
めでたや!そう!お餅つきです!
大盛り上がりでしたね!ゲストの皆様も楽しんでいました!
sIMG_4592

そしてお色直しでは…
真っ赤なカラードレスに!
皆様から集めたバラをしんいちさんからまさよさんに…
心を込めて伝えた想いにまさよさんもこたえます

sIMG_4597
大歓声があがりました*
私も見ていて幸せでした

おふたりのウエディングケーキもこだわりです!
可愛かったですね♡

あっという間でしたが
本当に素敵な一日でした

しんいちさん まさよさん
私に担当させてくださってありがとうございました
だいすきです

ずっとずっとお幸せに…*
sIMG_4603
村越 ななみ