今日も素敵な新夫婦が誕生しました
きょうへいさん*ゆきこさん
私とゆきこさんは約3年前に出会いました
今日こうしてご縁があって担当させていただけたことが幸せです
一番近くで幸せそうな姿を見れて嬉しかったです
そんなおふたりの結婚式はとても和やかな式になりました
天気も良くガーデンでの写真TIMEもゆったりと過ごしました
挙式は教会式です
お互い目が合ったときに微笑む姿が印象的でした
披露宴ではシェフの料理説明からのオープンキッチン!
皆様の驚いている反応…嬉しかったですね!
そして各卓を回ってお写真を撮りました
この時に手作りのブートニアと指輪を皆様に用意していたので
それをつけながらの撮影!
皆様大喜びでしたね*
ふたりの周りには常にたくさんの人が集まってきます…♪
おふたりの人柄ですね!
きょうへいさんもたくさん飲まされていましたね(笑)
おふたりのウエディングケーキはこだわりがつまったケーキです
可愛い~!インパクトもばっちり!
そしてお色直しはカラードレスです
真っ赤で上品なドレスがゆきこさんにぴったり*
本当に綺麗でみとれてしまいました
後半は余興祭り!
笑あり涙ありの余興のプレゼントでした
お友達っていいですね^^
そしておふたりからデザートビュッフェのプレゼント!!
ほとんどなくなるくらい皆様に食べて頂けました♪
親御さんにも普段は照れくさくて言えないような感謝の気持ちを
しっかりと伝えることができましたね!
お父様もお母様も嬉しそうでした*
あっという間に今日が来て
あっという間に結婚式がお開きになってしまいました
打ち合せも毎回楽しくてもう頻繁に会えなくなってしまうんだなぁと
思うと寂しい気持ちでいっぱいですが…
またクリスマスとか夏祭りとか…
お会いできることを楽しみにしてます*
ずっとずっとお幸せに♪
村越ななみ
みなさんこんにちは
夜は本当に寒くなってきましたね
私は最近こたつをだしてもう外に出たくない病にかかっています。
さて最近私の同期であるおだけんがデビューしました。
何か残るものをプレゼントしたいと思いアルバムを作成しました。
おだけんは釣りと自転車とさかなくしょんが好きなので
それをイメージしつつ考えてデザインしました。
たくさんの同期からおだけんへの応援メッセージをもらいました。
そんなメッセージを見ていると
改めて素敵な同期に恵まれたなと感じました。
またルージュアルダンスタッフからもアルバイトスタッフの子からも
書いていただき、
こんな素敵なメンバーに囲まれて働けることが幸せだと感じました。
アルバム作りをする中で素敵なおだけんへの想いも感じ
とても幸せな気持ちになりました。
オリジナルのアルバム作りを趣味にしようかなと思います!
本当に寒い日が続きますので、風邪をひかないようにお気をつけください。
伊藤理紗
ぐっと気温が秋めいてきました。
今日の幸せな家族の誕生をレポートします。
ともひろさんとあゆみさん。
沢山こだわって、沢山考えて
当日まで一生懸命準備をしてきました。
「雨女なんです」
と不安そうに話してくださったのを、よく覚えてます。
さぁ、本番です!
快晴!!!!!!!!!!
挙式の前にはあゆみさんが保育士さんということで
沢山の子供たちが集まってくれました。
幸せそうな姿が沢山見れました^^
挙式は教会式で誓いをたてます。
お母様からのベールダウンも素敵でした。
挙式後はガーデンでフラワーシャワー
ブーケトス・ブロッコリートスもきまり
子どもたちも交えて、東海地方名物の
おかしまき!!!!!
大盛り上がりです♪
披露宴も終始和やかでにぎやかで
ゲストと沢山お写真を撮り
子どもたちから余興のプレゼントもありました。
お返しに、あゆみさんもピアノの演奏を。
この為に何度も練習をしてくださいました。
お色直し入場は、水色のカラードレスで。
キャンドルリレーでみなさまにご挨拶をし
キャンドルの炎を吹きおさめると・・・
ゲストテーブルの花火が点火します!
これにはゲストもびっくり!
大盛り上がりの演出になりました。
その後もまだまだイベントは続きます。
おふたりのオリジナルケーキへの入刀です。
ケーキのテーマに合わせて、あえてカラードレスの時に
ケーキ入刀をしました!
サンクスバイトとして、お世話になったふたりに
あーん♪
美味しく召し上がってもらいました。
新郎ご友人の余興も大盛り上がりでした。
ともひろさん・あゆみさん
本当におめでとうございます!
「担当になった事、後悔した?」
最後の打ち合わせで、そんな事をいわれましたね。
そんな事、まったく思ってなくて
むしろ、おふたりの担当が出来た事を本当に嬉しく思います。
沢山準備をがんばってくれたからこそ
喧嘩もしましたね。
だからこそ、おふたりの想いが詰まった
素敵な一日になったんだと、思います。
出逢ってくれて、ありがとう!
担当出来て幸せでした^^
これからもルージュアルダンファミリーとして
いつでも待ってますので♪
お幸せに♪
もりこ こと 森本淳子
11月16日、この日の主役は優也さんと有里さん
当日、「思ってたより全然緊張しない!」とおっしゃっるお二人
お母様に別室でベールダウンをしていただきいよいよ挙式が始まります
人前式で皆さんの前で誓い合います!
指輪はかわいいおうすけくんに運んで貰います♪
ガーデンではブーケトス 婚姻届トスをしました!!
披露宴が始まるとお二人らしい楽しい雰囲気が広がります
優也さんがビールタンクでビールをついで回ります♪有里さんからはおつまみのプレゼントです♪
その後いよいよケーキの登場です
シンプルでオシャレなケーキに仲良く入刀しました
お色直し入場はお二人の控室の中継から始まります
映像後、扉から出てきたのはお二人の仕事着を着たスタッフでした!
ドッキリが成功した後、本物のお二人は二階から登場します!
お二人が通った所のキャンドルがだんだんとついていくロマンチックな雰囲気の中での入場でした
そこから笑いあり、涙ありの余興です!
大盛りあがりでしたね♪
最後に優也さんからサプライズで有里さんへの歌のプレゼントがありました
普段あまり人前で歌うことのない優也さんだからこそとても思いが伝わってきました
優也さん 有里さん本当におめでとうございます!
お二人に出会えて、お二人の担当が出来て本当に幸せでした
もうあの楽しい打ち合わせがないと思うとさみしいですが、いつでも遊びにきてくださいね!!
小田健太郎
2014年11月15日
本日の主役はゆうきさんとしずかさん
約6年のお付き合いを経て今日の日を迎えました
前日からすごく緊張されていたお二人
挙式が近付くと緊張もピークに達していました
ですが扉が開いた瞬間そこには大切な皆様が待ってくれています
緊張は一気に感動へとかわりましたね
ガーデンでのフラワーシャワーやブーケ&プレゼントトスではいつもの笑顔がはじけます!
とっても盛り上がりましたね!
いよいよ披露宴のスタートです
披露宴でも盛り上がりは増すばかりです!
皆様とのテーブルフォトや友人のスピーチ
そしてウェディングケーキ入刀
ケーキもこだわりのアメ細工がとっても可愛かったですね!
お色直しの入場はガーデンからです
キャンドルナイトの中から登場してラストには全テーブルから花火のサプライズ!
皆様の驚きと感動の様子がとっても印象的でしたね!
さらにしずかさんへのサプライズでゆうきさんの歌のプレゼントもありました!
バンドをしている姿を見てみたいというしずかさんの願いを叶えてくれました!
しずかさんカッコいいゆうきさんの姿にメロメロでしたね!
楽しい時間はあっという間でしたね!
何だかお二人とはじめてお会いした日のことがついこの間のように感じます!
ゆうきさんしずかさん本当におめでとうございます
いつまでもラブラブで笑顔いっぱいな素敵な家庭を築いてください!
またいつでもルージュアルダンへ遊びに来てくださいね!
担当ウェディングプランナー:重岡直翔
本日式を挙げられた幸せなおふたりを紹介させていただきます。
新郎ひろしさん&新婦ひろみさん!
一週間前まで実感があんまりわかない・・・とおっしゃっていたおふたりでしたが、
当日は、いよいよ!という気持ちがわいてきました。
教会式の後は、天候にもめぐまれ秋晴れの下、フラワーシャワー!
ブーケトスのブーケはなんと!
新婦ひろみさんが手作りしました!
ガーデンでの時間は続きます☆
フラワーシャワー、集合写真、ブーケトスの後は・・・
お菓子まきです!!!!
たくさんのお菓子を準備してくださったおふたり。
ゲストの皆さまもテンションが上がって、大盛り上がりでしたね!
さて、ウェディングパーティーへと入っていきます。
パーティーでは、おふたりが皆様のところへいく時間と、
そして、皆様がおふたりのところへ自由に来ていただく時間を大切にしました。
ゲストの皆さまも、一緒になって大いに盛り上げてくださいました!
その盛り上がりは本当にすごかったです。
お色直しの入場では、この素敵なタキシードとカクテルドレスに着替えて入場です。
この巨大なバルーンの中から小さいバルーンがたくさん飛び出して、
その中に当たりが2つ!2名の方に幸せをゲットしていただきました。
そして、ご友人の余興や、写真タイム、お話タイム、
楽しい時間になりました。
ひろしさん、ひろみさん!本当におめでとうございました☆
ふたりのたくさんの幸せそうな笑顔、楽しんでいる姿を見ることができ、
私も嬉しかったです!
どうかふたりで楽しく、幸せな家庭を築いてください!
お幸せに~!!!!
田中
こんにちは。
最近豆腐と納豆にはまっている重岡です。
少し前になりますが我が家に大きな段ボールが届きました!!
開けてみるとそこにはなんとたくさんの果物とそして・・・・
松茸が入っていました!!!!!!
秋の味覚が盛りだくさんです!!!
そんな素敵な贈り物をおくってくれたのは地元の山口県に住むおじいちゃんとおばあちゃんからです!!
おじちゃんは梨園をもっていてそこの山に松茸がはえたから送ってくれたのです!
それも見たことのないくらい大きなサイズでした!
もちろんルージュアルダン皆で美味しくいただきました!
秋の味覚を存分に味わうことが出来て元気いっぱいになりました!
最近はずいぶんと冷え込むようになりましたが温かいものを食べて風邪をひかないように気をつけましょう!!
来年の秋も今から楽しみになりました。
重岡直翔
ps.
11月11日
アイプリモさんからポッキーの日ということでポッキーの差し入れをいただきました!
皆で美味しくいただきました。ありがとうございました!
こんにちは!
今日からいきなり寒さが増しましたね
もう冬です
まだまだストーブもこたつも出さずに頑張っています
なぜなら今出すと寒さが苦手な私は冬を超えられる気がしません(笑)
でも私の大すきなクリスマスが待っています
クリスマスの音楽を聴くとなぜだかすごく
わくわくしてテンションが上がります
小さい頃を思い出します^^♪
そして最近クリスマスを身近に感じます
それはルージュアルダンの中に入っているお花屋さんが
クリスマスバージョンになったからです*
本当に可愛いんですよ!
お花はもちろん、クリスマスリースやサンタさんなど
売っている小物も可愛すぎます!
外もライトアップしてます*
アンティークでお洒落なので是非みなさん足を運んでみてください!
村越ななみ
こんばんは!高橋です!
今日はすごく楽しい出来事があったので、そのことについて書きたいと思います♪
今日は今年ルージュアルダンで結婚式を挙げてくださったおふたりが新婚旅行のお土産を持ってあそびにきてくださいました!わーい^^
たのしい旅行の話を聞かせていただいたり、結婚式のときの話をしました!結婚式の話をすると、もう何ヶ月も前のことなのに、つい昨日のことのように思い出されて、3人で盛り上がりました*
おふたりこんな嬉しいことを言ってくださいました。
「結婚式本当に楽しかったー、絶対みんなにおすすめしたい!」
おふたりにとってとても幸せな一日になって、そのお手伝いができたこと、本当に嬉しく思います。
そして一番盛り上がるのはいつも決まった話。当日、サブプランナーとしてついていた伊藤がさちこさんの親指のネイルがなくなり、「まこさん!お父さん指が行方不明です!」と必死になって探していた話は何度しても大爆笑です!
そんな伊藤やおふたりの結婚式で初めてBGMを任された小田がもうすぐ担当プランナーとしてデビューする話もしました。
いつもブログをチェックしてくださっているおふたりなので、伊藤と小田のデビューブログも楽しみにしてくださっていることと思います!(私もしっかり写真に写りこめるようにしますね!!!笑)
おふたりと久しぶりにお会いできてすごく楽しかったです!
またいつでもお時間あるときに是非あそびにきてくださいね!!!
来られないときでもブログチェックしまくってください^^
高橋茉子
P.S.エスカルゴチョコレートおいしくいただきました♡
今日も素敵なカップルが誕生しました