みなさま本日は貴重なお休みの中
ルージュアルダンにお越し頂きありがとうございます!
今日は年に一度ルージュアルダンで結婚式を挙げたお客さんが帰ってきてくれる
”夏祭り”の日です。
およそ170組もの皆様が帰ってきてくれました。
皆様にお会いできとても嬉しく思います。
いつまでもルージュアルダンが皆様にとって
大切な場所であり続けたいと思います。
そんな夏祭りの様子を近日中にアップしたいと思います。
お楽しみに☆
みなさま!!!!
いよいよ明日です!!!
明日、ルージュアルダンは何の日かご存知ですか?
そうです!!!!
何度も告知している
『夏の撮影会』
ルージュアルダンで挙式を挙げられた皆様を対象に
誰でもご参加OKです。
予約なしの飛び込み参加も大歓迎♪
2部制になっております
1部:10時~13時
2部:15時~18時30分
この時間内であれば、いつでもOKです♪
只今、ルージュアルダンは明日の夏祭りに向けて
飾りつけも進んでおります!!!
まだまだ、写真は載せられませんが
私たちは、ソワソワ ワクワクしています!
皆様が帰ってきていただけることが
楽しみで 楽しみでしょうがないです♪
スタッフ全員
皆様にお会い出来ることを 楽しみに楽しみにしています^^
みなさんこんにちは!
最近筋トレを始めた日高が今日のブログをお送りします♪
先日お休みを頂き、大好きなおばあちゃんに会いに
鹿児島県の”喜界島”に行って来ました!
私は高知県で育ちましたが生まれは鹿児島県の奄美大島なのです
とっても自然豊かで温かい人でたくさんな島です
散歩へでかけても町へ買い物へ行っても知り合いばかり!
”素敵”がいっぱいの島です
年に何回も行ける距離ではありませんが
私が大好きな場所です
ルージュアルダンで結婚式を挙げるお客さんも
全国各地いろんなところで生まれた方がいらっしゃいます
私は自分が式を挙げるなら
結婚式で自分の生まれた奄美大島と高知のことを知ってほしいです
私は和装に憧れがあるので
奄美大島で伝統的な大島紬という紬を使った袴を着てほしいな~
高知県は野菜が美味しいので高知の食材を使った料理がいいな~
と私は思います 結婚式の一部分でも使っていきたいです
例えば広島県ではケーキの食べさせあいファーストバイトでは
しゃもじを使って食べさせたり
高知ではフレンチではなく皿鉢料理(さわちりょうり)というお料理がでてきたり
愛知県では建前でよく行なう伝統のおかしまきをしたり
私は愛知県の伝統行事、結婚式で”おかしまき”を始めてみた時
とっても楽しそうで私も絶対やりたい!と思います
結婚式に列席しているゲストも愛知県内だけでなく
遠方からくるゲストも少なくはありません
せっかく遠くから来るのであれば自分の出身地
そして愛知県のことをたくさん知ってもらうのはゲストも嬉しいとお思います
みなさんの出身の地域の結婚式はどうですか?
たくさんたくさんお話聞かせてください☆
日高みゆき
今日からお盆休み!
そんな方も多いのではないでしょうか?
ルージュアルダンはお盆休みも元気に営業しています!
ということで、私は先週、世間よりは少し早めの夏休みを頂きました♪
夏休み、私が何をしたかと言いますと・・・
なんと沖縄に行って参りましたー!!!わーい!!!
人生初の沖縄です。
約半年前から楽しみにしていました!
沖縄から帰ってからというもの、ルージュアルダンのヤシの木が沖縄の景色とかぶって仕方がありません・・・
そんな沖縄脳になってしまうほど楽しい旅だったので、今日はその話をさせていただきますね☆
一番楽しみにしていたのはやはり海です!
写真で見るような透き通った青い海を生で見たのは初めてで、
海を見るたびに「きれいーきれいーすっごいきれいー!!!」とただひたすらはしゃいでいました。笑
こんにちは
日焼けで体がヒリヒリの重岡です
夏も本格化してきましたね!!
お盆で豊橋に帰省している方もいらっしゃると思います!!
そんな皆様にオススメのルージュアルダン試食フェアを紹介します!
8月14日(木)10:00~
会場をゆっくり見ていただきながらプランナーに直接色々な相談ができます!
まだこれからでも間に合いますので是非気になった方はお電話お待ちしています!
ルージュアルダンの自慢のお料理を味わってください!
暑くなり外に中々出なくなるかもしれないですが、是非ルージュアルダンへお越しください!夏の暑さも吹き飛ぶ楽しい時間をお届けいたします!
スタッフ一同心よりお待ちしています。
お気軽にお電話ください♪
0532-56-3355
今日も幸せなカップルが誕生しました*
あきのぶさん のぞみさん
いつだって男らしい決断力のあるあきのぶさん
丁寧で努力家で気のつかえる美人ののぞみさん
本当に楽しくて素敵な時間でした
挙式は人前式
今日頂いたHAPPY
人前式を素敵な音楽で彩ってくださる
pure note 坪井先生から
中には結婚式ではおふたりは手作りで何かを作り
飾ったりゲストの方へプレゼントしたりと頑張って作っています*
その中でも一番簡単で
ゲスト皆様全員に喜ばれるものは”席札”です!
手作りといってもいろいろありますが
簡単に紙に手書きやスタンプを使って作るだけでも
すごくもらった方は嬉しいはずです*
私のお客様の中でも結婚式場を決めた日から
席札の作成をしはじめているお客様もいます!
本当にその気持ちがすごく嬉しいですよね
木を使って作るの面白いですね!
フェルトを使って作るのも可愛いですね!
クッキーを全員分焼いて作ってくれたら
本当に本当に嬉しいですね(;;)
こういった手作りアイテムでも感謝の気持ちは
伝えることができます♪
みなさんいろいろ考えてみてくださいね*
村越ななみ
こんにちは!!
最近とても暑い日がつづいていますね!
今日はそんな暑さに負けないぐらい熱い想いをもった
小田がブログを担当します!!
突然ですが皆さんの好きなものはなんですか?
僕は自転車に乗ることが大好きです。
好きすぎて西日本を自転車で一周したことがあります!!
ルージュアルダンには完全貸切のゲストハウスだからこそできることがたくさんあります。
たとえば受付!!
お二人らしさがよく出る場所です!!
受付も自由に飾り付けていただけます!
自分が結婚式を挙げるときはどんな受付にしようかなー。
と考えるだけでもわくわくします。
僕なら日本地図を貼って西日本一周の道のりを書いたり写真を貼ったり♪
サッカーが好きな人ならユニフォームを飾ったりボールを置いてみたり!
旅行が好きな人なら旅行先での思い出の写真を
色んな場所に飾ったり!!!!(トイレにも飾れますよ。笑)
ゲストの方が来たときに受付を見て
「あぁ、あの二人の結婚式に来たんだなー。」
と思っていただければお二人にとってもうれしいですよね♪
こういったものも飾れるのかなーと疑問に思った際には
お気軽にお問い合わせしてくださいね!!!
小田