ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場



先日の成人式の日になんとルージュアルダンのPJ(サービススタッフ)が写真を撮りに来てくれました。

いつもはサービススタッフの制服をびしっと着こなしている姿からは想像できないくらい綺麗な姿でした。

私達ルージュアルダンはこのPJのサービス力がなければ良い結婚式には繋がりません。

お客様だけでなく、自分の会場を愛してくれていることにすごく嬉しく感じました。

特別な日でなくてもいつもで帰ってくるんだよ。

ここはずっとみんなの居場所です。

ルージュアルダン 手嶋

愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンの

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日のブログは村越が担当させていただきます。

 

今日はルージュアルダンのまかないについてのブログです。

平日は毎日厨房スタッフが作ってくださるのですが…

本当に毎回ほっぺた落ちるくらい美味しいです!

毎朝”今日のまかないはなにかな~♪”と楽しみにしながら出勤しています(笑)

 

全部全部美味しいのですが、最近の私のイチオシまかないのお写真を載せます★



見てください…!

もうカフェです!☕

私自身あまりカフェに行けないので、カフェで食べるようなご飯を常に食べたい…

と思っていたところに!!!

もう…最高でした^^♡

厨房の皆様、いつもありがとうございます!

 

以上、まかないブログでした^^

村越ななみ

愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様

こんにちは!本日は中野がお送りいたします。

本日は担当プランナーとして私が当日楽しみにしている事の1つである

スピーチやご余興についてお話したいと思います。

スピーチやご余興は、列席ゲストの方が、新郎新婦に喜んで貰いたい!

と沢山の時間をかけて考えてきていただきます。

 

ルージュアルダンのウェディングプランナーは

新郎新婦のおふたりが会場見学から

結婚式当日を迎えるまで

”親友”になれるように、おふたりのご家族の事・ご友人の事などを

打ち合わせを通してお伺いしますが、

それでもおふたりの幼少期や学生時代の想い出など

やはりまだ知らなかった事があります。

 

そのような時、おふたりの大切な方からのスピーチやご余興を通して

新たなおふたりの素敵な一面を発見できます。

 

その方のお話や今までおふたりに関わってこられた方々からのお

祝いの動画などの余興を拝見しながら、

新郎新婦の凄く嬉しくそうな

でも少し照れくさそうな顔を見ることがとっても嬉しいです。

 

改めて、おふたりはこんなにも素敵な方々に囲まれて

今までの人生を歩んできたことを再確認できます。

 



 



 

スピーチやご余興など検討されている方がいらっしゃいましたら

お気軽に担当プランナーにご相談くださいね。

 

お話をお伺いしながら一緒に素敵な結婚式を創って行きましょう!

 

 

ルージュアルダン 中野桃花

 

ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様。

こんにちは!厨房の岩嶋です。

2024年もよろしくお願いします。

高校、専門学校を卒業しブラスに入社した頃は19歳でした。

今は21歳。今年で入社3年目になります。

小さい頃からお菓子作りが大好きで中学校からなりたいものは全くぶれずにここまでやってきました。

ここで終わらず、自分が小さい頃憧れてた自分になるそんなこと目標にしていきたいとおもいます。

今年は後輩が来るので少し上の先輩としてしっかりサポートしてあげたい。

そして今描く未来より、10年後の自分は楽しく満足していたい。

大きな目標と今すぐできる小さな目標。

今の時間を無駄にせずこれからの自分と向き合えるようにしていきたいです。

社会人三年目はそんな年にしたいです。

お二人にとって特別で思い出に残るウエディングケーキを今年も作り続けます。

変わらずルージュアルダンをよろしくお願いします。



年始一発目のおみくじは吉でした。

大吉まで伸びしろがある思い、止まらず自分を成長させていきたいと思います。

最後までお読み頂きありがとうございます。

岩嶋愛華

本日も素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 たくやさん

新婦 かおりさん



気遣いが素敵で、とても真剣に結婚式に向き合ってくださったおふたり

ゲストへのおもてなしがしっかり伝わるように…

沢山来て下さるお子様にも楽しんでいただけるように…

大変な準備を乗り越えこの日を迎えました

 

挙式では、入場の前にスイッチングレターをご用意されたおふたり

皆様に同時にレターを開封していただき、メッセージに込められたおふたりの想いを

しっかり見ていただいた後、おふたりがご入場されます

おふたりの想いを知ってから見るおふたりの晴れ姿は格別で

涙をされる方もいらっしゃいました

ガーデンセレモニーでは皆様から祝福のフラワーシャワーをいただいた後

皆様に幸せのお裾分けとしてたくやさんからは男性ゲストの皆様にぬいぐるみトス!

キャッチした方にはおつまみセットが送られました^^

かおりさんからは手作りのコスメブーケトス!

ゲストの皆様も大盛り上がりのイベントになりました!

 

披露宴がはじまり、初めにキッチンのご紹介!たくやさんもコック姿にお着替えされ

何かを仕上げてメインへ!



中身はなんと「ナスの煮びたし」!?

実はたくやさんにとってナスの煮びたしは思い出の品で

一人暮らしの時に、実家に帰る度お母様がよく作ってくれていたそう…

そのお返しとして、手作りのナスの煮びたしをお母様へと食べさせてあげるという

素敵なお時間になりました!

お母様からも「最高に美味しいです」と言っていただけて

たくやさんもとっても嬉しそうでした♪

 

お写真や会話を楽しんでいただくお時間を楽しまれた後

ご友人の方がご用意してくださったスピーチご披露いただきます

おふたりのウエディングケーキはいちごをたっぷり使用し

ドット柄が可愛らしいケーキです!



お色直し入場では大人っぽいかおりさんにぴったりなグリーンのドレスにお着替え

ドレス色当てクイズもあり、当たった方の中から抽選で豪華景品をご用意しくださいました

抽選も、新年ということで、手作りされたおみくじを引き発表しました!

 

披露宴の後半では、おふたりがゲストの皆様に楽しんでいただけるようにと

ご用意されたデザートビュッフェで大盛り上がり!

これも新年ということで、和菓子コーナーを設け、お子様からご年配の方まで

楽しんでいただけるようなビュッフェになりました^^

門出の際には、お子様用にクラッカーを用意され

おふたりの、新たな旅立ちをお手伝いしていただきました!とても可愛らしかったですね



おふたりからのおもてなしの心が伝わる素敵な結婚式になりました♪

 

 

たくやさん かおりさん

改めてご結婚誠にありがとうございます!

初めてお会いした日から、スタッフの私達にまで気遣いをしてくださるほど

とても優しいおふたり

他の方よりも短い打合せ期間ではありましたが

一緒に準備を頑張ってくださり、本当にありがとうございました!

毎回の打合せで真剣にメモを取ってくださり

どんなときも頼りにしてくださっているのが伝わり

とても嬉しく思っていました^^

また是非ルージュアルダンに遊びにきてくださいね♪



お会いできる日を楽しみにしております

ルージュアルダン 髙橋 沙也佳

豊橋結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日は厨房の高畑が担当致します。

 

改めまして明けましておめでとうございます!

 

2023年も沢山のお客様との出会いがあり、

素敵なウェディングケーキも沢山作らせて頂きとても嬉しく楽しい1年間でした!

私はルージュアルダンへ来て4年目になりましたが、入社して1、2年目の頃はケーキの打ち合わせに行くのも緊張しておりましたが、今では新郎新婦さんと楽しく打ち合わせをさせて頂いたり、ウェディングケーキを作らせて頂けることも本当に幸せですし、年々結婚式が大好きになっております!

本当に毎年感じることですが時の流れのはやさにまた驚かされております!笑

 

2024年も沢山のお客様に出会えること

ウェディングケーキを届けられること

皆様の大切な1日、結婚式に携われること

とてもとても楽しみです!

今年も大好きなルージュアルダンのメンバーで最幸の結婚式を創れるよう精進して参ります。

今年度も宜しくお願い致します。



 

あけましておめでとうございます。

ルージュアルダンの2024年が

スタートしました。

オープンしてから、早16年ですが

あの頃とはルージュアルダンもリニューアルしてどんどん良くなっています。

ガーデンに披露宴会場、

ますます素敵になっていってるのを見て自分もやっぱりルージュアルダンで結婚式を上げてよかったと思います!

今年も大切にしているこの会場でこのスタッフ達と一緒に新郎新婦の結婚式を作れることとても嬉しく思います。

今年はイベントなどを増やし皆様に会えることを心待ちにしております。

どうぞ今年もルージュアルダンをよろしくお願いします!!

愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日はプランナー高瀬がお送りします

 

先日大好きなアーティストのライブに行ってきました♪

コンセプトが決まっており

ライブのタイトルも「ホワイト」がついていて

ドレスコードが「白」と指定されており

こんな感じの服で参戦しました^^

(靴下はバンド名にグリーンとついているので

緑なんです…!)



会場の周辺に行くと

たくさんの「白」を身に着けた人が…!

同じ「白」でも

たくさんの素敵なコーディネートがあり

なんだかみんなで仲間意識も生まれた気がして…

それを見ているだけでも

楽しい時間でした

 

結婚式でも

ドレスコードを取り入れることがあります

新郎新婦様から指定された色やグッズを持ってきてくださる方々は

「わーー!それにしたんだ!」

「その服かわいい!」と

待合室から会話がはずみます!

披露宴がはじまってからも

写真タイムのお時間は

本当に楽しい時間になること

間違いなしです!

 

おしゃれ新郎新婦様は

おふたりから見て

コーディネートナンバーワンを決めてもいいですね♪

 

結婚式という特別な日

みんなでお揃いのアイテムや

お揃いの色を取り入れてみませんか?^^

 

プランナー高瀬がお送りしました

愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダン

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます

 

2023年もたくさんの新郎新婦の皆様にお力添えいただき

成長することが出来ましたこと心より感謝申し上げます

そして、ルージュアルダンを信じて任せていただいた皆様の

お力になれるようこれからもスタッフ一同精進してまいりますので

2024年も何卒宜しくお願い申し上げます

 

ルージュアルダンは

2023年12月30日(土)~2024年1月2日(火)

上記日程で年末年始休業日となります

2024年は1月3日₍水)~営業となります

新年も元気にお会いできる事を楽しみにしております

 

本年も誠にありがとうございました!

来年も何卒宜しくお願い致します!

ルージュアルダン スタッフ一同

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンの

ブログをご覧の皆様こんにちは。

本日もブログをお読みいただきまして誠にありがとうございます。

 

いよいよ年末ですね。

今日もお仕事で、会場の大掃除をみんなで行いました。

年末といえば毎年大掃除をするので、今日出勤して年末感をすごく感じました!

皆様はどんな1年をお過ごしになられましたでしょうか。

私は1月で復帰させていただいて1年になります。

実は仕事と育児の両立に不安を少し抱えて復帰しました。

復帰前、私の担当させていただいたお客様に両立について相談に乗っていただいた時に、

『それがなんとかなるんだよね~!ななみちゃんが復帰したらランチに行くよー^^』

と嬉しいお言葉をいただけて、なんとかなるか!という気持ちになったのを覚えています。

復帰してみて…なんとかなりました(笑)

あっという間の1年でした。

やっぱりお客様とお話しをしているときが1番楽しいと改めて感じました🌸

来年はもっと1つ1つのことに丁寧に向き合っていきたいです。

そして、ルージュアルダンで結婚式を挙げてくださる皆様、ゲストの皆様に

ご満足いただけますよう、私自身、そしてスタッフ一同努力を重ね続けます。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

皆様、よいお年をお過ごしくださいませ✨

村越ななみ