ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さんこんにちは☆

今日はルージュアルダンの菅原がお送りします





先日は 皆さん大丈夫でしたか??







「台風4号!!」







ここ豊橋にも直撃だったみたいで・・・

台風が来ると外に出られないと悟った僕は

部屋で時間つぶしができるように映画をレンタルしに行ったのです





っが その映画を選ぶのに楽しくなってしまった僕

お会計を済ませて 外にでた時は 一面荒れ放題の風吹き放題・・・





目の前にある大きい木々たちはゆらゆら~どころか

今にも倒れそうな勢い・・・





この台風が来るからレンタルしに来たのに

まさかのその台風に遭遇してしまうという結末でした









ルージュアルダンも月曜日に台風対策を行い

今日は復興作業に奮闘しました





もう元通りのルージュアルダンです





ここから台風の季節に入りますね

皆さんくれぐれも気をつけてくださいね☆







台風対策は お早めに!!





菅原

こんばんは!

本日のブログはキッチンスタッフ大塚です。

かなり久しぶりの登場で何を書いていいのやら・・・。

しばらくの間、悩んでました。



ふと、モニターから目をはずすと

IMG_2753



これだ!

これについて書こう!!



というわけで、お気に入りの一つを紹介します。

第一弾は『腕時計』です。



一番気に入っている部分は、なんといっても

デザインが人の「笑顔」に見えるところです。



そして、もう一つ!

機械が動いているところがみえる!!たまらないです。

眺めているとちょっと幸せな気分になります。



手に入れたきっかけは、キッチンのボス加藤料理長のおかげです。

時計のたくさんの魅力を教えてもらいました。

知れば知るほど、興味は尽きないのですが

今は、これひとすじでいこうと思います。



キッチン大塚でした。



1組目のお二人は「あゆたさん☆かなさん」です!



お2人が現在住んでいらっしゃるのは関東、かなさんのご実家は東北。

本日お越しいただくゲストの皆さんは

お2人にとって本当に本当に大好きな方ばかり。。。

そんな皆さんと「一緒に」楽しむ日にしたい。

ゲストの皆さんも「一体となって」楽しんでいただきたい!

そんな思いを大切に今日まで準備されてきたお2人。



挙式ではご両親と思いを伝え合いました。

かなさんは花嫁支度の総仕上げとしてベールダウンの儀式をしました。

あゆたさんは花婿として「チーフのお支度」を整えて、送り出していただきました。

お互いの気持ちを伝え合う「誓いの言葉」

思わず胸が熱くなる、思いやりあふれる誓いの言葉でした…





披露宴は元気良く楽しむのみ!!

可愛らしいOpening DVDに続いてお二人の登場です☆



いっきまぁーす!全員参加型ということで、

お2人から簡単ではありますが

大切なゲストの皆様を

ご紹介いただく場面も設けました。

ゲストの方同士も声をかけやすいように…

披露宴会場の雰囲気も温かくなりましたね☆





そしてお2人のウェディングケーキも登場!

さりげなく…☆お洒落なケーキっ☆

でも、お2人らしく遊び心もわすれずに♪

同じ会社の同期のお2人。

さりげなく会社のマークが入っているんですよ!

さらに!わかる人だけにわかるメッセージも…☆

このメッセージはしっかりと食後に

幸せのすそわけでお渡しさせていただきました!





お色直しはしっとり…素敵な曲に合わせて…



と!思っていた所…



Sing♪Sing♪わぁー!!っと盛り上がるカラオケ入場♪

お2人お手製のお面を

私たちスタッフもつけて盛り上がります!!

お2人のなりきっりっぷりのおかげで

ゲストの皆さんもルンルン♪でしたね☆

カラオケ好きのお2人ならではの演出です!





盛り上がる場面もありますが、

お2人が一番大切にされていた「思いを伝える」こと。



思いを伝えるかなさんのご両親へのお手紙に

良く表れていたのではないかなと思います。

上手く言葉には出来ませんが

ご家族への愛がしっかり伝わる素敵なお時間でしたね。

ゲストの方だけではなく

私たちスタッフも思わず涙してしまいました!





親指マーン!!今日を無事に迎えられたのは

本当にお2人の頑張りのおかげです!

いつも笑顔で打合せに来て下さり、

私もお2人からたくさん元気をいただきました!

担当を任せていただき感謝の気持ちでいっぱいです!

いつでも豊橋に帰ってきた時には

ルージュアルダンに寄って下さいね☆

楽しみにしています!!



                   ☆桑原☆



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜





2組目の新夫婦は かずゆきさん&みゆきさんです☆





sIMG_2721







雨男と前の日に心配していたかずゆきさん

天気予報は雨・・・

みゆきさんも心配をしていた当日の朝は雨・・・





このまま降り続けるのかと思いきや

そこから巻き返しの晴れに変わりました!!

しかも青空もみられた最高の空☀





まさにお二人を祝福するかのように

明るく照らされます





そんな中お二人の挙式はスタートしました

入場前は さすがにかずゆきさんもみゆきさんも緊張されましたかね?

でも お二人とも胸をはって堂々とした入場でしたよ☆





その後は ガーデンに出てのフラワーシャワー

みゆきさんのブーケトスと続いていきます





せっかく晴れた空☀

その青空のもとガーデンでゆっくりゲストの方とお写真を撮り

披露宴へと進んでいきます



披露宴では ゲストの方たちとの時間が

ゆっくり流れて 二人も来てくださった皆さんと会話を楽しみながら

お時間が過ぎていきます





そして 出てきましたお二人のケーキ!!







sIMG_2723





6月 夏の始まりということで

夏っぽくフルーツをたくさんのせてひまわりで夏を表現しています





皆さんに囲まれて 「お二人ケーキ入刀でーす!

皆さんからのシャッターの嵐に応える2人は ファーストバイトへとすすみます





かずゆきさんからみゆきさんへ優しくファーストバイトをした後は

みゆきさんからかずゆきさんへ愛の分だけ取り分けてもらいます

そのケーキを少しずつではありましたが 全部受け止めたかずゆきさん!!(さすがです)



ゲストの方たちも笑顔いっぱいの素敵な時間でした





そして お二人のお色直しは和装での入場!!

ウェディングドレス タキシードとは雰囲気が変わって

ステキな大人な2人に変身!!





sIMG_2732



そのお姿でロマンティックにキャンドルリレーでしっとりと仕上げます

二人の幸せを願いながら皆さんでキャンドルの火を吹き消し





そしてメインイベント!!





デザートビュッフェ!!

sIMG_2736





ゲストの方たちも各々好きなデザート取り

お二人も自由に皆さんとの会話をたのしまれました





ゲストの方から一言 一言メッセージをいただき

披露宴はフィナーレへと向かっていきます



みゆきさんからご家族へ想いのこもった手紙

一言 一文字 想いが本当にこもった素晴らしいお手紙でしたよ

僕も手紙を読むみゆきさんの姿 言葉に胸がジーンとしてしまいました





かずゆきさんの新郎謝辞もハキハキと堂々と

皆さんへの想いをこめ 胸をはったその姿本当に男らしかったです







かずゆきさん&みゆきさん本当におめでとうございます

今年に入り ルージュアルダンで決めてくださり

一緒にお手伝いをさせていただきありがとうございます

準備期間も短く おいそがしい中でしたが

二人との打ち合わせの時間は まったりとした雰囲気で

僕の楽しみな時間の一つでした☆

これから打ち合わせがなくなると思うと少しさみしいですが

またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね☆





sIMG_2742





菅原

6月16日、今日もすてきな新夫婦が2組誕生いたしました!



まず午前中のお二人は

なおきさん*けいこさんです!



しっかりされていて、とても優しいお二人。

周りの空気を和やかにするなおきさんとけいこさん、

結婚式もとてもお二人らしい、あたたかいものとなりました*



IMG_2642教会式で、永遠の愛を誓ったお二人。

その誓う言葉一つひとつも、

とても力強く、心に響くものでしたね。

たくさんの方が微笑み、涙する・・・

そんな感動的なひとときとなりました。

フラワーボーイ、フラワーガールや

リングガールといったちびっこの出番も

ほほえましくてかわいかったですね♪





IMG_2647



挙式後はフラワーシャワーや集合写真、

そして・・・お菓子まき!!!

とっっっっってもたくさんのお菓子を

お二人で一生懸命まきまくりました*

ちびっこはもちろん、大人も大喜び!

皆さんで盛り上がりました!!





そしてその後、披露宴が始まりました!

お二人手作りの生い立ち映像が流れ、

なおきさんとけいこさんの入場です!!



パーティー前半はめいっこちゃんからのピアノ演奏や、

挙式などで活躍してくれたちびっこちゃんたちに

お二人から花火セットのプレゼントなどがありました!

また、ご列席者の皆様ともたくさん写真を撮りましたね*



IMG_2648前半のメインイベントはケーキカット!

ケーキは、フルーツいっぱいの中に

オレンジ色のひまわりが咲く、

PRE-SUMMER☆ケーキ!

よく見ると、ひまわりの中に

お二人のイチゴ人形ものっています*

とてもおいしそうで鮮やかなケーキ、

お互いに食べさせ合いっこもしました♪





そしてお二人はお色直しへ・・・

ゲストの皆様がメイン料理を食べて待っていると

ついに入場の時間がやってきました!



IMG_2651お二人の衣装は和装☆

色鮮やかな色打掛で

更に華やかになったけいこさんと、

凛とした立ち姿がかっこいいなおきさん*

お二人は番傘で登場され、

その後キャンドルリレーで皆様のテーブルを回りました。会場中が温かい雰囲気に包まれましたね*





その後先ほどのお菓子まきでのあたりのお菓子が発表されたり、

なおきさんのご友人の皆さまから演奏の余興があったり、

和やかな時間となりました*



そしてお手紙や新郎謝辞の場面では、

けいこさんの一言一言、なおきさんの一言一言が

とてもあたたかく、力強く、優しいものでした・・・*

しっかりと感謝の気持ちを皆さまに伝えた後、

お二人仲良く「君とつくる未来」に向かって門出をしました!!!





IMG_2656なおきさん、けいこさん。

今日は本当におめでとうございます!

優しく、明るく、楽しいお二人の姿、

なんだか私の理想のカップルだなーと

いつも思っていました*

いつでも遊びに来てくださいね!

楽しみにお待ちしています♪

水藤





*************************



続いてのお2人は

ゆうやさん&えみさん



打ち合わせを重ねるにつれて、2人の空気感がとてもとても好きになっていきました。

結婚式は、特別な日。

だからこそ、たくさんのゲストに囲まれて、普段のゆうやさんとえみさんの空気感が生きた瞬間がたくさんありましたね。



人前式では、お2人が親族の方からもずっと大切にされてきたことを感じる

本当に温かい式になりました。

立会人代表のおじいちゃん、伯母さまからは、幼い時のお二人を思い出しながらのメッセージ。



小さい時から車が好きだったゆうやさん。おじいちゃんにいつも車種を教えていたんですね。

お父さんの明るさと、お母さんの優しさ。その両方を持ち合わせたえみさん。最高の花嫁!万歳!!



そんなメッセージに私もすごく、すごく嬉しくなりました。



ガーデンでの“生”ブロッコリートス!この時間だけ奇跡的に雨が上がりました♪

そして、2人を囲んでのプレチアーズ!!

まずは食前酒で・・・「かんぱーい!!」

さてここから、披露宴パーティーの始まりです!!





本日のお料理は、こちらで作っています!!

「キッチンオープン!!」

オープンキッチンの中にはコックコート姿のゆうやシェフ♪

sIMG_2662

そしてそのままゆうやシェフからのメニューの紹介がありました!

さらに、さらに・・・実は先ほどトスした“生”ブロッコリーをゆでて“ゆで”ブロッコリーとしてゲストの元へプレゼント♪



大盛り上がりでしたね♪



そして、何といっても前半の見せ場が、ウェディングケーキ!

こちらがお2人こだわりのオシャレケーキです♪

sIMG_2664





食べることが好き。それが2人の共通点。

そんなお2人だからこそ、リレー式ファーストバイトを行いました!

ゆうやさんからえみさんにリレーされたケーキバイト。次はゲストの方へと繋がります。

sIMG_2668

みなさんに幸せが繋がっていきますようにー!!!

そんな願いを込めました!!





後半は、和装にお色直しをしてリメイク入場♪

いつでもオシャレな2人。和装がさらにお2人をオシャレに、カッコよく、そして美しく見せてくれます。

sIMG_2697





また、お友達からの余興も大盛り上がり!!

風船に入ったり、思い出の中学のジャージでのダンス♪



お2人を楽しませようと、喜ばせようとたくさんの方からのお祝いに

えみさん、思わず涙シーンもありましたね。



ゆうやさん、えみさん

私はお2人の雰囲気が本当に大好きでした。

打ち合わせがいつも楽しみで、お2人の斬新な発想とサバサバとしたノリの良さが大好きです。



これからもずっと、ずっと繋がっていられたらなと思います!!



夏祭りも楽しみにお待ちしております!!



sIMG_2700



ルージュアルダン

河合志緒里



みなさん、こんばんは!田中です。



今日で6月も残すところあと半分となりました。



7月になるとブラスの毎年恒例夏の慰安旅行があります。



慰安にならない慰安旅行で有名です。



運動会や余興大会などイベント目白押しの旅行なのですが、



何事にも本気で挑むルージュアルダン、



なんと運動会は去年、一昨年と2連覇中です!!!!



去年の様子はこちらからどうぞ!



2連覇したので、もちろん狙うのは3連覇のみ!



目指せ3連覇!



今から約一か月、運動会に向けてしっかりと準備をしていきます。



ルージュアルダン、やります!!!!



田中













みなさん、こんばんは♪

私、どうやら寝言が多いらしいです、河合です。







突然ですが・・・たった今、スタッフルームに厨房の小沢さんがやってきました!!



そして・・・夜、仕事をしていた水藤プランナーと私に、こんな素敵なものをくれました♪







その名も・・・“キレイはじける5つの力”!!!!







sIMG_2641



なんと、この小さな、小さなビンの中に5つの力が隠れているみたい。



C Fe B6 B1 ナイアシン・・・





Cに関しては・・・まさかのレモン75個分も入っているのだと・・・



想像するだけで酸っぱすぎて、酸っぱすぎて、酸っぱすぎます。







・・・それにしても、美味しかったです♪







最近は、めっきりコーヒーゼリーがマイブームの河合ですが、

これもまた、ブームの訪れを感じております。





結婚式の準備をしているみなさん、

花嫁さんは、夜にはこの“5つの力”を飲んで、キレイはじけてください!!





ルージュアルダン

河合志緒里

みなさん、こんにちは。



突然ですが、ルージュアルダンのHP「スタッフの想い」をご覧になったことはありますか?





それぞれのスタッフに、それぞれのキーワードが載せてあります。





そのスタッフがたいせつにしていること



そのスタッフの目標として追い続けてほしいこと




様々な想いが込められています。

今年は、まだ新入社員が載せられていません。

只今 製作中なのです。



毎年多くの仲間を迎えるにあたり、

それぞれの個性あふれるスタッフが



どんなことを想ってこの世界に入り、

どんな想いで毎日を過ごし、

どんな「ひと」を目指しているのか―




人柄やブログで「らしさ」を探します。





ひとりひとりに心を込めて…贈ります。



そのスタッフの顔に恥じないような、「たいせつにしたい」と思ってもらえるプレゼントになりますように―





本日の担当は、私の想いは「ブログ」で書いた内容から生まれた「新郎謝辞」がテーマの北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

爽やかな初夏の日差しの中

今日も幸せな1組の結婚式がありました。

s-1その主役は・・・

たくさんのゲストのお祝いの気持ちに

最高の笑顔で応える

だいすけさん&ひろみさんです!!

朝からずっと緊張していただいすけさん。

でも、みなさんの『おめでとう』の声に

だんだんと気持ちもほぐれてきました☆



s-22人のウェディングケーキは、

たくさんの幸せを願って

ハッピークローバーがたくさんのっています。

幸せそうなだいすけさんとひろみさん

そんな2人を囲む嬉しそうなゲスト

それをみているご家族の嬉しそうな笑顔

どこを見ても、笑顔でいっぱいの1日。



そばでたくさんの笑顔が見れて幸せな瞬間です!!





s-3



お色直しはお似合いの和装姿で。

2人の姿が見えた時のゲストの方の歓声、

そして、2人がそばを通る時のゲストの笑顔

フラッシュが止まらなかったですね!!





s-4



和装といえば鏡開き☆

みなさんのテーブルで開いていくと

2人からのステキなプレゼントが出てきます♪

ラストの花火も2人もビックリで

盛り上がりましたね♪♪

そのまま大盛り上がりの余興へ・・・

レディー●●やAK●などたくさんの方からのお祝いをもらいましたね。





s-5

とっても楽しい1日でした。

2人の幸せな笑顔がたくさん見れて、

私も幸せでした。

いつまでも優しく仲良しな2人で

たくさんこれからも遊びにきてください♪

おめでとうございます!!(きむら)

午前中のお2人は「あきらさん☆まりこさん」です!

天使にチュっ☆お2人には可愛いお子さんもいらっしゃり、
今日は家族みんなで迎える特別な一日。

今まで育てていただいたご両親からの卒業。
そして、今日から新たに家族としての旅立ち。
その決意を皆さんの前でしていただく「人前式」

お2人の天使に誓いのキスをして、家族3人仲良く未来へ向かって進んでいきます。

披露宴では、ゆったりのんびりお写真を撮ったり、お話をしたり。
天使さんもママにべったりだったり、ちょっとハプニングもありましたが
そのおかげで皆さんと一緒の時間を長めにとれましたね☆

そして!
天使ちゃんが大好きなあのヒーロー達のケーキ♪
クッキーの出来栄えの凄さにビックリでしたね!
心をひとつに…ケーキ入刀です!
本当は天使ちゃんにも食べて欲しかったのですが
その分まであきらさんにしっかり食べていただきました☆

手作りブーケお色直しも思いを伝える場面に…

 

 

 

あきらさんは手作りされたブーケを手に入場。
カーテンが開くとガーデンにはまりこさん…
「しっかり気持ちを伝えたい」
思いとともに手作りブーケをお渡しします。
すると…
シャボン玉がどこからともなく…♪

実はこの後、あきらさんからのサプライズが!!
お友達皆さんにもご協力いただき、歌のプレゼントを♪
ピアノの生演奏もしていただき、みなさんで大合唱!
皆がいてくれる、大切な人もいてくれる…
人の温かさが伝わる、凄く素敵なサプライズでした☆

お友達からは余興もしていただきました♪
息の合ったダンス…いやぁ凄かったです!!
お2人のために皆さんが思いを込めて練習してこられたのが良くわかります!

そしてお友達だけでなく、ご兄妹にもご参加いただいた
赤ちゃんの顔当てクイズ!「赤ちゃんの顔当てクイズ」
これがまた難問だったんです!!
みなさん受付で考え込まれていらっしゃいました!

ご兄妹全員前にお進みいただいて
顔を見比べながら正解発表☆
小さい頃から変わっていない所と、変わった所と、
思い出とともに比べてみるとおもしろかったですね!

お幸せにっ♪あきらさん、まりこさん、さなちゃん☆
新たな門出、おめでとうございます!
お2人の宝物、さなちゃんも一緒に打ち合わせを進めてきて
たくさんの温かい場面、やさしい場面に立ち会うことが出来ました。
幸せのおすそ分けをいっぱいいただきました♪
本当に3人の担当をさせていただけて幸せです☆
またいつでもフラッと遊びに来て下さいね!!
さなちゃんの成長も楽しみにしています♪

☆桑原☆

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

そして午後からの挙式のお二人は
かずしげさん*まいこさんです!!

いつも優しく、しっかり者のお二人。
マリアベールと純白のドレスに身を包んだまいこさんと、
世界にたった一つだけのタキシードを纏うかずしげさん。
打合せが始まってここまで、あっという間でしたね。
さぁ、大切な一日がスタートします!楽しんでくださいね*

IMG_2613 お二人の大切なお姉さまお二人に
立会人代表をつとめていただき、
晴れて夫婦となったお二人。
式の前に別室で家族だけでおこなった
花嫁の総仕上げの儀式も、
涙いっぱいの時間となりましたね。

IMG_2616
挙式後は皆さんとフラワーシャワーや
バルーンリリースで楽しみました!
色とりどりのたくさんのバルーン・・・♪
心配していた天気もばっちり!!
「・・・3・2・1!」の掛け声で
空高くいっぱいに飛んでいきました*

披露宴では、お二人の先輩の方からスピーチをいただいたり、
親戚の方からカラオケで歌を歌っていただいたり、
ゆっくり写真を撮りながらお喋りをしたり・・・
和やかな時間が進みました(^U^)

IMG_2618 そしてパーティー前半の
メインイベント、ケーキカット!
会場のど真ん中に、お二人こだわりの
ウエディングケーキが登場してきました*
フルーツいっぱいの、上品なケーキは
お二人の雰囲気にぴったりでした!!!

そしてお色直しをして登場したお二人*
まいこさんのドレスの色に、皆さんびっくり!
普段着ない赤色をあえて選んだまいこさん、してやったり☆でしたね!
上品で美しい赤ドレス、すごく似合ってました(●^^●)

IMG_2624
お二人はルミファンタジアで
皆さんのテーブルを回り、
会場は幸せの色ブルーに
だんだん染まっていきました・・・

本日のメインイベント!
アハ体験の時間がやってきました*
お二人の思い出の写真を流しつつ、クイズ大会を行いました!
当たった方には豪華景品をプレゼント♪
ご友人、ご親族の方みんなで楽しいひとときを過ごしました!

そしてご両親への感謝の手紙を読むまいこさん・・・
あたたかく、心のこもったお気持ち一つひとつを
大切に読み上げました。
かずしげさんのまっすぐな気持ちも、
ゲストの皆さんやご両親に絶対に伝わったと思います。

IMG_2625かずしげさん、まいこさん。
今日は本当におめでとうございます!!
いつも優しく、あたたかいお二人。
間違いなく、幸せいっぱいの
すてきな家庭になると思います。
いつまでも、いつまでもお幸せに・・・*
またいつでも気軽に遊びに来て下さい♪

水藤

こんにちは!

最近やたらスターバックスに通っている村越です!

私のおすすめは抹茶クリームフラペチーノ!そして必ずチョコチップを追加します。

とても美味しいので是非飲んでみて下さい★



そしてこの間の休日にMr.chirdrenの20周年記念ライブに行ってきました。

幼い頃から両親の車の中で聞いていて、その頃からファンになりました。



Mr.chirdrenの曲は桜井さんにしか歌うことができない曲ばかりで、

声や歌い方が本当に素敵で、歌詞が自然と心に響きます。

数えきれないほど名曲があり、順位をつけることはできないですが

その中でも私は『365日』という曲がとても好きです。



この曲の私の好きな部分の歌詞を少し紹介します。



君が好き わかっている

馬鹿げている でもどうしようもない

目覚めた瞬間から

また夢の中 僕と君の夢を見てんだ



同じ気持ちでいてくれたらいいな

針の穴に通すような願いを繋いで

2010-03-26-175505

365日の言葉を持たぬラブレター

とりとめなくただ君を書き連ねる

明かりを灯し続けよう 心の中のキャンドルに

ふっと風が吹いても消えたりしないように





…とても素敵な歌詞だと思いませんか?



ライブのとき目の前のカップルがこの曲の途中で

手を繋いだ瞬間を見ました。

それを見て私も幸せな気持ちでいっぱいになりました。



365日お互いを想い合えることほど幸せなことはありません。

私たちは毎日”これから一生、今隣にいる大切な人と一緒に過ごしたい”と

想い合ったおふたりと出会っています。

そして毎日その幸せを一緒に感じさせて頂いています。



そんなおふたりのように…

この歌詞のように…

私もいつか一生を共にする相手に出会うことができたらいいな…と思います。

みなさんもよかったらこの曲を聞いてみて下さいね!