ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

皆さん、こんばんは!!
本日ルージュアルダンでは2組の新夫婦が誕生いたしました!

まず、午前中から式をされたのは、「まさあきさん&ちひろさん」です☆
楽しいことが大好きなお二人、ゲストの皆さんの記憶に残る結婚式に!!と
今日まで準備をがんばりました!!

IMG_1543あったかい人前式の後は、快晴の空のした、
フラワーシャワーでお祝いです☆
その後は、ご両家のご両親も一緒に大量の
お菓子を皆さんにまきました!
おかしまきです!



パーティー自体はすごくゆったり☆
皆さんとまったりお話したり、写真を撮ったり!
しかし!!見せるときは見せる!やるときはやります!
ケーキカットです☆
気合の入ったお二人のこだわりケーキ。
皆さんの前に登場した時から主役はケーキに・・・!?
いやいや、主役のお二人がケーキカットです☆
最高に盛り上がりました!!!!

IMG_1549ウェディングケーキの食べさせ合いっこ。
ファーストバイト・・・ではなく、
ご覧の通りです・・・☆




IMG_1553そしてそして、さらに盛り上がっていきます!
お色直し入場では、なんとまさあきさんが
映画のキャラクターに・・・!!
入場までのストーリーも完璧でしたね!!
まさあきさん&ちひろさんの結婚式でしかできない演出でした!

IMG_1556派手に盛り上がり、でもしっかりと感動もあり
お二人らしい時間になりました!
まさあきさん&ちひろさん、本当におめでとうございました!
これから先も変わらず今のままのお二人でいてください☆
お幸せにー!!!!<田中>


2組目のお2人は、たかしさんとゆいさん。

今日は朝からとってもいい天気♪
そんな中、お2人は今まで見守ってきてくださった皆様の前で人前式をあげました。
たかしさんは、ゲストの方から20本のバラを集めながらの入場。
そのバラを愛のこもった言葉と一緒にゆいさんにお渡ししました。
ゆいさんもたかしさんへのお返事とともに1本のバラをたかしさんに贈りました♪
天使の羽をつけたリングガールの参加、立会人はお2人のお母様・・・
お2人らしいあったかい式になりました。

人前式のあとは、ガーデンでのフラワー&シャボン玉シャワー!!
2人の緊張も飛んで行ってしまいました♪
そして、そして・・・
ガーデンには保育士であるゆいさんの教え子さんたちがたーくさんお祝いにかけつけてくれました!!
50人くらいでしょうか?
「ゆいせんせーーーーい!!!」と子供たちがゆいさんのもとに集まってきてくれました♪
たくさんのお祝いの声とプレゼントが溢れましたね♪
保育士のお仕事、とっても素敵です!!

いよいよ披露宴のスタート!!
行きつけのバーのマスターからのオリジナルカクテルのプレゼントや、
お友達からの余興・・・盛り上がりましたね!!

おふたりの結婚式のテーマでもあったお菓子!!
ウェディングケーキにもこだわりました!!
sIMG_1564 ヘンゼルとグレーテルの物語の中にいるような絵本型のケーキ♪そして、そこには大きなお菓子の家♪

スイーツ大好きなお2人らしいケーキに私も感動でした!!

お色直しをしてのリメイク入場!!ここもお2人のこだわりの見せ場でしたね!!
真っ暗な会場内。ゲストの全員がミッキーの光る耳をつけてお2人の登場を待ちます。
sIMG_1572
そしていよいよお2人の登場です!!
たかしさんは、ボリューミーなアフロをかぶっての登場!
ゆいさんは、キャンディーのついた可愛らしいドレスにキャンディーの入ったかごを持っての入場!!

エレクトリカル・パレードの曲にのりながらゲストの皆さんにキャンディーを配っていきました。
sIMG_1574 本当にお2人らしい入場でした!!ゆいさんの夢も叶いましたね♪

そのあとは、たかしさんからの幸せのおすそ分け!アフロトスー!!!
ゆいさんのお友達からの余興も盛り上がりましたね!!
sIMG_1589 お菓子が大好きなお2人からのビックプレゼント♪デザートビュッフェも楽しみました!!

すべてがお2人らしさに溢れた式になりましたね。

たかしさん、ゆいさん
5月に初めてルージュアルダンに来ていただき、今日までの半年間、本当にあっという間でした。
2人との毎回の打ち合わせがとっても楽しかったです。
ルージュアルダンのノートへのメッセージ、とってもとっても嬉しかったです。私の宝物です♪
これからも、いつでもルージュアルダンに帰ってきてください!!
待ってます!!

sIMG_1592

河合

11月19日、今日もルージュアルダンでは素敵なすてきな結婚式が行われました。

1組目の主役はゆうさんとりなさん。
挙式前はとっても緊張していましたね。
お母様からのベールダウンの儀式もあり、とっても温かい気持ちになりました。

そして披露宴のスタート!!
お2人の緊張もほぐれ、ご来賓の方の挨拶をお聞きするお2人に笑顔が溢れていました。


お2人のケーキ♪

もうすぐ行く新婚旅行も楽しんできてくださいね♪
そんな思い出たっぷりのケーキに2人仲良く入刀!!
そしてそしてりなさんからの愛情たっぷりのケーキに ゆうさん、顔がクリームだらけになりながらの
「あーーーーーん♪」


そのあとは、キャンディーポップの可愛いドレスでの登場!!
ゆうさんはかっこよくハットをかぶっての登場!!
お2人ともすごく、すっごく似合ってました。

ゲストの方に幸せのキャンドルリレーをしましたね。
sIMG_1495 ゆうさんとりなさんがずっとずっと幸せでありますように・・・
ゲストの皆さんがそんな想いを込めて幸せのキャンドルを吹きおさめました。


そして、幸せいっぱいのりなさんからブーケプルズ。
2人の幸せをゲストの皆さんにもおすそ分け♪
sIMG_1501

そして今度は、ゆうさんとお友達からのサプライズ余興!!
りなさんには内緒で、4か月前からずっと練習してきました!!
りなさんが大好きな“嵐”をかっこよくビシッと踊りきりました。

sIMG_1502
ダンスを見ているりなさんの笑顔がとてもとても幸せそうで、すごく印象に残っています。


ゆうさん、りなさん
私は、お2人の優しい雰囲気が大好きです。そんな2人の周りには、あたたかい方がたくさん集まっていますね。
お2人の担当をしながら、私もたくさん涙しました。今まで一緒に結婚式を創ってこれたこと、本当に嬉しく思います。
sIMG_1506 またいつでも遊びに来てくださいね♪
新婚旅行のお話もまた楽しみにしています!!

河合




そして二組目は

しんすけさんとえみさんです☆
最高の笑顔に包めまれて挙式がスタートいたしました!!
s-IMG_1507
そして挙式の後にはえみさんからの
ブーケプルズがありました。
そしてゲットしたのは
なんと・・・・・・・・・・

姪っ子さんっです☆
そして記念の写真撮影です!!
s-IMG_1510

そしてお二人最幸の笑顔の中
ケーキカットです。お二人のウェディングケーキは
こだわりの「天の川」ケーキです☆
s-IMG_1517
皆さんが写真を撮りに来てくださり、
大盛り上がりでした☆☆

なんとケーキカットのラストにはしんすけさんのお母様にサプライズのプレゼントです。
お二人から素敵な花束のプレゼントがありました!!
お母様もとてもビックリしてくださり、大成功でした!!!!
s-IMG_1522
その後も
キャンドルサービスや
しんすけさんのご友人からの
料理当てクイズなどがあり、
会場全体で大盛り上がりでした☆
s-IMG_1540しんすけさんえみさん本当におめでとうございます。お二人との打ち合わせ毎回すごく楽しかったです。
また是非遊びに来てください。待ってます。(飯沼

結婚式の打ち合わせの中で



ふたりの出会う頃からのお話を聞かせていただく事がたくさんあります



『話すほどの出会いじゃないよね~』

『ありきたりな出会いですよ~』



とおっしゃる方もたくさんいらっしゃるのですが、

聞けば聞くほどそんなことない!!



と思ってしまいます。



もし その時にその場所へ行っていなかったら

もし その時にいつもどおりの道を通って帰っていなかったら

もし なんとなく昔の友達に連絡をとらなかったら



s-2ひとつひとつが大切なきっかけで

今まで出会った誰もが 起きた事すべてが

ふたりの今にとって

なくてはならないものだったんだと

いつも感じます



出会うべくして出会ったふたり

それを囲むゲストとも出会うべくして出会ってきました





s-1



だからこそお祝いの気持ちや嬉しい気持ちは倍々に増えていきます

そんなふたりからゲストの話を聞きながら





ふたりらしくそのゲストらしく

思いっきり楽しんでいただける1日を作っていけるように

明日もたくさん素敵なお話を聞かせていただきたいと思います!!(きむら



父の背中。



その日、その時、

『愛娘、愛息子を送り出すとき』















ありがとう。



『感謝の気持ちを間近で受け取るとき』



親の気持ちってどんな感じなのでしょう―





「20年後、30年後にふたりが親となり、ここに立った時、こうして子供を送り出す寂しさや、喜び、幸せを実感するはずです」



「この人(旦那や妻)に出逢えてよかった、と思えるほどの絆を深めてほしいと思います」



いつかのお父様がご挨拶でおっしゃいました―





結婚式の本番が近づくにつれて、新郎新婦さんは不安になったり、緊張したり…

それは、きっと親御さんも同じですね。





何だか落ち着かなくて、ドキドキして、お電話を下さる方

前日に場所の確認でお見えになる方

なかなか眠れなくて、寝不足で当日お見えになる方





新郎新婦さんに限らず、親御さんもお気軽にご来館下さい





大切な息子、娘を送り出すその日を、安心して迎えられるように―

私たちも全力でお手伝いさせて頂きます―





本日の担当は、親御さんの昔話を聞くのが好きな北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚



皆さん、今年の夏のルージュアルダン夏祭りを覚えていますか?



きのこコーナープランナーの趣味コーナーを作らせていただき、

私はお家にある

「きのこコレクション」を飾らせていただきました☆

たくさんのお客様に可愛がっていただき、

キノコさん達も喜んでいたと思います♪





先日お客様できのこ好きの方がいらっしゃり、

きのこトークでとても盛り上がったので、本日は少しご紹介させていただきます☆





森に生えているきのこ。



茶きのこ白きのこ





本物のきのこは、

「完璧そうで完璧でない形」がいいんです!







まるくコロっとしているもの。

ひらたく傘を持っているもの。

きのこは森に住んでいる小人みたいです♪

森にやってきた人たちを、こっそり、ひっそりお迎えしてくれています。

よぉ~く見ないと出会えない、ちょっと恥ずかしがりやさんです♪

(この写真は今年の登山部で撮った物です)





きのこ本そして!

最近きのこ好きさんが増えてきたのか、

こんな本も登場いたしました!!



本物のきのこから、雑貨まで。

いろんなきのこが載っています!

きのこと動物の組み合わせ。

きのこがテーマの公園。

きのこの宿もあります!!



きのこ好きには大興奮な一冊!!

ぜひ見つけて、見てみて下さいね♪



私が買った最新きのこさんは「キャンドルスタンド」です♪

クリスマスが近づいてくると、赤いきのこグッズも増えるので楽しみな時期です!



きのこグッズを見つけたら、ぜひ私に教えて下さい☆

素敵な情報お待ちしています!!



                          ☆桒原☆

みなさん、こんばんは!

鍋がおいしい季節になってきましたね*
・・・ということで!
今日は好きなおでんの具を
スタッフにインタビューしてみました♪

まず、木村チーフは・・・
「ちくわぶ」

あの歯ごたえがたまりませんよね*
だし汁がしみこんだ物などは格別です!


だいこん! 北島Pは・・・
「大根(からし付き)」

出ました、おでんの王様!
寒い夜にアツアツを食べたいですね♪



桒原Pは・・・
「がんも」

汁がじゅわーっと出てくる所や
いっぱい具が入っている所がいいですね☆


ごぼてん! 菅原Pは・・・
「ごぼてん」

ごぼてん、初めて聞きました!
どうやら、ごぼうの周りに
はんぺんがくっついているような物だそうです*



結びしらたき!司会の寺岡さんは・・・
「結びしらたき」

ヘルシーでおいしいですよね!
私もコンビニ行くと必ず頼んでしまいます*



ちなみに私水藤は
「こんにゃく」です!!!
いくつでも食べれる美味しさがたまりません♪
カロリー控えめでヘルシーな所も、
冬に太りがちな私には嬉しいです(^^)笑


だんだんこれから冬本番に入っていきますね*
あたたかい物を食べて、あたたかい恰好をして、
みなさん風邪には十分気を付けてくださいね!

打合せでの飲み物も、もうすぐ冬限定の準備が整います☆
どうぞ楽しみにしていてくださいね!

以上、今日のブログは
おでん占いは「ウインナー巻き」の水藤がお送りいたしました**

穏やかな11月の陽気――本日も素敵な新夫婦が誕生しました!

まず、午前中からは「まさたかさん&よしみさん」です!
絶対に目立ちたくない・・・と言っていたお二人ですが、
今日はしっかり目立つところは目立っていただきますよ~!

IMG_1406
 

 

快晴になりました!青空のもとフラワーシャワーをして、集合写真、そして、その後は、お二人&ご両家ご両親でお菓子まきです!ご両家からの幸せのおすそ分け、皆さんにしっかり受け取っていただきました☆
いきなり盛り上がりましたね~!

ウェディングパーティーではゆったりと皆さんと写真を撮ったり、話したり・・・。
こだわりのウェディングケーキにはかわいらしいチョコリボンをほどこしました☆

IMG_1426IMG_1429
 

 

 

 

こんなに素敵なカクテルドレスに着替えてからは、
キャンドルで皆さんのテーブルを周ったり、余興をしていただいたり☆
デザートビュッフェでは皆さんにたくさんのデザートを用意して、
ゆっくりと楽しんでいただきました☆デザートほとんどなくなりましたね!
パーティー中は終始二人らしい空気が流れていました!

IMG_1433なんだか、本当に二人らしい、ゆったりと、でも楽しいパーティーになりましたね!!
まさたかさん、よしみさん、本当におめでとうございました☆
主役はやっぱり少しは目立たないとですね・・・!
どうかどうか、末永くお幸せに!!<田中>

*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:–☆–:*:

2組目の新夫婦は―
花を浴びる!!『ゆきひこさん&りえさん』です☆
元気いっぱいにゲストの皆様の花道を通りました!
ガーデンでのプチ『Cheers!!』も盛り上がりましたね♪

パーティーの前半は、皆様にお酌をしつつ、写真撮影―
大好きなモンブラン!
 

 

そして、楽しみにしていた『モンブランケーキ』
大好きなモンブランに、秋らしい紅葉も入れました☆

早く食べたい!!たくさんのゲストに囲まれてのケーキカット!この後の「あ~んの儀式」もたっぷり頬張りました(笑)

皆さんに幸せの灯を!後半は、ナイトウェディングならではのロマンティックな空間に―幸せの灯を届けました。

宝くじ当選に、ケーキ当たり発表などなど、ゲストがわくわくする時間になりました!

IMG_9295ゆきひこさん&りえさん 本当におめでとうございます!とても賑やかな時間になりましたね♪
これからも楽しく明るい家庭を築いて下さいね~!エイデン万歳!!またいつでもお待ちしてます!!≪北島

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました☆
一組目は
たくやさんとあずささんです☆

本日も晴天の中挙式がスタートしました☆
そしてガーデンにてブーケプルズをした後は
たくやさんによる自家製のブロッコリートスです!!
s-IMG_1355
男性陣の皆様もすごく喜んでくださいました☆

そしてケーキ入刀では、
あずささんこだわりのチョコレートのケーキの登場です☆
s-IMG_1358
大好きなチョコレートに包まれたケーキにあずささんも喜んでくださいました☆

お色直しでは、カラードレスに着替えての登場です。
s-IMG_1362 キャンドルリレーもバッチリ決まりました!!

そして後半には
お二人こだわりの全員参加型の似顔絵大会です☆
皆様3分間でお二人の似顔絵を描いてくださり、大盛り上がりでした!!
s-IMG_1371
優勝チームには素敵なプレゼントがありました☆

その他にも
たくやさんのご友人からの素敵な余興があったり、

ラストにはたくやさんからあずささんへ素敵なサプライズがあったりと
お二人らしいあったかい一日となりました☆
s-IMG_1373たくやさんあずささんおめでとうございます。
お二人の担当ができて本当に楽しかったです☆
またいつでも遊びに来てください。待ってます!(飯沼

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

午後のお2人は「ひろとしさん☆あいさん」です!

結婚式の日はお2人だけでなく、お越しいただく皆様の記念日でもあります。
今日という日が一緒の特別な日になって欲しい…
そんな思いを込めてサプライズをしました☆

挙式サプライズ!結婚10周年を迎えたお兄さんご夫婦。
まだ結婚式をしていない弟さんご夫婦。
お2人の目標とする先輩夫婦として
新米夫婦の私達を迎えていただきます。
ブーケとブートニアのプレゼントも…
ゲストの皆さんの温かい拍手の中、
少し照れながら歩いていく2組の先輩ご夫婦。
良いサプライズになったでしょうか?

たくさんのゲストの方に囲まれて、披露宴もスタート!
じっくりお写真やお話をしながら
何よりもお料理を楽しんでいただきたい!!
お2人オリジナルメニューに皆さんもお箸が進みます♪
(おじ様からの特別スペシャルお肉もありました☆
大好評であっという間に食べられていましたね!!)

そして登場したのがウェディングケーキ♪
お2人のお子様ともきくんも一緒に
「3人で大好きなスノーボードに行こうね!」
というケーキです☆
大勢の方々に囲まれて、
ファーストバイトもとっても上手でした♪

信頼 お色直しは思いをつないでいきます。。。
17本の意味のこもったカラー。
1本ずつお言葉をいただきながら、
ひろとしさんへお渡ししていただきます。
(この写真、男の絆を感じるいい瞬間です。)

素敵にエスコート☆結婚に大切な物・思いがつまったブーケ。
大切なあいさんにお贈りします。
その言葉は会場にいらっしゃった皆さんへの
ひろとしさんからの誓いの言葉でもあります。
しっかり手に手をとって
お2人と、そしてともきくんと…
これからもしっかり歩んで行って下さいね☆

余興も準備を凄くして下さったのがわかり、
ご友人の皆さんがお2人の結婚式をどれだけ楽しみにされていたかが伝わって来ましたね!
やっぱり気合が違う!!
こうやって集まってくれる仲間がいるって、素晴らしいですね☆

Happy! Happy!!
 

 

ひろとしさん、あいさん、ともきくん☆
本当におめでとうございます!
凄くまわりの方々を大切にされるお2人。
お2人が人気者なのが凄く分かります!
ちょっとしたお2人の気遣いが
私にとっても凄く嬉しかったんですよ☆
準備は大変だったかもしれませんが、
私はお2人の担当が出来て本当に嬉しかったです!
これからも私はお2人の担当です☆
いつでもフラッと遊びに来て下さいね!!

☆桑原☆

みなさん、こんばんは☆

最近、一気に寒くなってきましたが、皆さん風邪などひいてませんか?





徐々に冬が近づいてきているなぁ~っと肌で感じ始めてます。菅原です。





冬になると温かい物が食べたくなりますね☆

お鍋とか特にッ!!





あったかい部屋にこたつを敷いて、

みんなでお鍋をつつく。

僕の毎冬の恒例行事でした。





今年、豊橋に来て年内中はなかなか難しいかもしれませんが、

年末、年明けと地元に帰った時に、またいつものメンバーで、家族で、

温かいお鍋を食べて、冬を越したいと思います☆





ちなみに、このみんなでのお鍋のことを思い出したのは、

この前、一人鍋をしたときに思い出しました☆







やっぱりお鍋は大勢でッ!!☆





ルージュアルダン   菅原

みなさん、こんばんは!田中です。



来週からさらに寒さを増すようですが、

みなさんはお身体くずしてないですか?



さて、今までにルージュアルダンで結婚式を挙げてくださったみなさん!

そろそろみなさんのところに届く頃でしょうか??



何がでしょう??



あれです。あれ。



ルージュアルダンクリスマスディナーのご案内です。



今までルージュアルダンで挙式をしてくださったみなさまへ感謝を込めて、

今年も行います!!



12月24日(土) 一部 17時~、二部 20時~

12月25日(日) 一部のみ 19時~



ご予約は12月1日(木)12時よりお電話にて予約開始です。

メールや事前のご予約は申し訳ありませんが、お受けすることができかねます。

電話は混雑が予想されます。よろしくお願いいたします。



最高のお料理と私たちスタッフの変わらぬ笑顔で皆さまをお迎えいたします。



皆さん、楽しみにしていてくださいね!!



<田中>IMG_1011