ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

新郎新婦さんと結婚式の準備を進める中で
ふたりが出会った時のお話を聞かせていただきます

いろんなお話をきいても
やっぱり

s-B
 

 

 

出会うべくして出会ったんだな -

運命って本当にあるんだな -

と感じます

そして 結婚式には
今までおふたりが生まれてから
出会ってきた方がたくさん来て下さるのですが

それもまためぐり逢えた大切な方々で

当日にお会いするのがとても楽しみです

そんな2人のめぐり逢いの中に

そして 結婚式という人生の大切な大切な時に
加われたんだなと思うと

本当に幸せな事だなあと
改めて感じます

2人が伝えたい想いと感謝の気持ちを
お互いに そしてゲストへ
しっかりと伝わるように

s-C ふたりらしい形にしていくお手伝いを
頑張っていきたいと思います!!
よろしくお願いします!(きむら)

本日も素敵なカップルが誕生いたしました。



あきらさんとのりよさんです。



お二人とも朝からすごく緊張感に包まれていましたが、

涙・涙の挙式が終わると

お二人もいつもの笑顔が戻ってきました☆

s-IMG_1298



挙式のスタートは

お二人からのパンサービスです☆

お二人から直接パンをサービスしてもらい、

皆様とても嬉しそうでした!!

s-IMG_1300





そしてお二人のウェディングケーキは

のりよさんこだわりのケーキです☆

s-IMG_1309

実は新郎あきらさんは、この日に初めてケーキのデザインを見ました。

お二人の仕事着のマジパンが乗ったケーキです!!

あきらさんもこれにはかなり喜んでくださいました☆



パーティーの後半スタートは

ダーズンローズです☆皆様からの想いを受け取り

あきらさんからのりよさんへ

プロポーズです!!!!

バッチリ決まりあきらさんすごくカッコ良かったです。

s-IMG_1318



この後も

お二人の職場の仲間からの余興や



お二人にサプライズで有名人からの素敵な余興のプレゼントがあり

大盛り上がりの結婚式となりました☆



s-IMG_1346あきらさんのりよさんおめでとうございます。

お二人の担当ができて本当に楽しかったです!!

またいつでも遊びに来てください。待ってます☆(飯沼



ひろあきさん☆りえこさん 本日一組目のお2人は
「ひろあきさん☆りえこさん」です!

たくさんの大切な、大事な方々に囲まれての人前式。

ひろあきさんは「大きく育ててくれてありがとう」とご両親とハグをして。
りえこさんはお母様手作りのウェディングドレスを着て…
お母様にお支度を整えていただき、ベールダウンの儀式。
そして、お父様のエスコートで愛する人のところへ向かいます。

Something Fourの贈り物もいただき、幸せに包まれたお2人。
温かい、お祝いの気持ちの伝わる、素敵な人前式でしたね。

披露宴が始まってからは見どころばかり!!

思い出の場所ケーキお友達のカッコいいダンスもキマり☆
出てきたのはお2人の思い出の場所ケーキです!
東京でのお2人だけの特別な思い出を再現。
(橋の上をこっそりとレインボー色の車が
走っているところもポイントです☆)

3組同時に! そしてこのケーキにお2人だけではなく
ご両家ご両親にも一緒に入刀していただきました!
ゲストの皆さんに包み込まれるかのように囲まれて
たくさんのフラッシュが眩しかったですね!
ご両親も新婚時代を
思い出していただけたでしょうか?

お2人のお色直しを待っていると…
突然現れた悪い奴!!
新婦りえこさんが捕まってしまいました…
「誰か助けてー!!」
そこへ登場したのは…えっ!?もしかして!!
新郎ひろあきさんが銃を構えます…
「ズキューン」
響き渡る銃声に倒れる悪者。
「僕がこれからずっと守っていくからね」

これには本当に「ズキューン」です☆

心に響け!お色直しの素敵な演出に負けない余興!
迫力満点の「和太鼓」の皆さん☆
新婦りえこさんも高校時代を思い出して
仲間の皆さんと一緒に太鼓を叩いて下さいました!
全国大会出場の演奏は本当に凄かったです!!

力作DVDと力作巨大パネルのプレゼントも凄かったですね!
やっぱり部活の仲間は熱く・絆が強い!
いい仲間を持つと本当に心強いですね☆

やったー☆ひろあきさん、りえこさん☆
素敵な日に立ち会わせていただきありがとうございます☆
一緒に準備を進めていくうちに、
すっかり私もお2人の大ファンになりました!
お茶目で楽しいお2人、大好きです♪
ペースも相性もバッチリのお2人。
いつまでも変わらず、その優しさを大切にしてください♪
またラーメンでほっこり温まりましょう!!

☆桒原☆

.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆

そして2組目のお二人は・・・
ふみあきさん*まいさん」です!

儀礼服と純白のドレスで…*ふみあきさんはビシッと儀礼服、
まいさんは可愛いトレーンベアラー達と入場し、
100名ものゲストに見守られながら
人前結婚式を行いました。
挙式前のベールダウンの儀式は、
まいさんとお母様の涙に包まれた
あたたかい時間になりましたね*

その後ガーデンではブーケトスをしたり、写真を撮ったり☆
天気もお二人に味方しました!!

さてさて、披露宴の始まりです♪
お二人が登場するだけでゲストの歓声が上がります!
みんなふみあきさんとまいさんのことが大好きなんですね*

夢のコラボ☆前半の見せ場はなんといってもケーキカット!
お二人がこだわりにこだわりぬいた
夢のコラボケーキの登場です☆☆
たくさんのフラッシュ!
 

 

さぁ、このケーキに

お二人初めての共同作業をして頂きます★
こーーんなにもたくさんの人が見守る中、
お二人で仲良くケーキ入刀です♪
たくさんの幸せのフラッシュを浴びましたね*

そして、お色直しをしたお二人・・・
まずはタキシードに着替えたふみあきさんだけが入場*
テーブルを回って17本のガーベラを集め、
それらを束ねてブーケをつくっていきました(^u^)

皆さんの思いの詰まった世界にたった1つのブーケが完成し、
ふみあきさんがふっと見上げると・・・
真っ赤のかわいいドレスに身を包んだまいさんが
笑顔でゆっくりと入場してきました*
そのまいさんを、ふみあきさんが迎えに行きます・・・

幸せハートのおすそ分け*バルコニーで出会ったお二人・・・
お互いにしっかりと心に響く想いを伝え合い、
めでたく結ばれました!!!

愛と幸せいっぱいに包まれたお二人。
ではここで・・・
みなさんにも幸せのおすそ分けをして頂きましょう!
ゲストの皆さんもびっくり☆
なんとハートバルーンが降ってきました!!

その後もふみあきさんのご友人や同僚の皆さんからの余興もあり、
会場はどんどん盛り上がります!
アイドルになりきったダンスや、
臨場感あふれる余興、すごかったですね!

ふみあきさん、まいさん☆
本当におめでとうございます!!
お二人との打ち合わせ、あっという間でした*
またいつでも遊びに来てくださいね!
楽しみにお待ちしています♪
<水藤>

こんばんは!!

時計を新しくしました、河合です!





先日、パートナーさんより席札の素敵な素敵なサンプルをいただきました。



じゃーん!!

席札ボトルですっ!!



まず1つ目。



sIMG_1230



そして2つ目。



sIMG_1231



オシャレですね!!

かわいいですね!!





席札はゲストの方が席につくと、まず最初に目に入るものです。

もちろん、第一の役割はゲストの方が自分の席がどこかを確認していただくためのもの。



でも・・・

私は、席札はゲストの方一人一人に想いを伝えるチャンスだとも思っています。

80名のゲストの方がいたとしたら・・・その一人一人に想いを伝えていただきたい。



それが席札ではできます。



席札の裏側に、手書きのメッセージを書いてみてはどうですか?



会社の方、友人、親族の方、ご家族・・・

ひとり一人をイメージしながらのメッセージ。



ゲストの方は、自分だけに向けて書いてもらえたメッセージをとても嬉しそうに眺めています。

そんなゲストの方の表情に、とても温かい気持ちになります。



結婚式では、大きな演出でなくても

想いを伝えるチャンスはたくさんあります。

感動が生まれる瞬間がたくさんあります。

お2人らしさを出せる場面はたくさんあります。





小さいけれど大事な席札

ぜひ、みなさんもこだわりの席札を作ってみてください!!



ルージュアルダン

                       河合志緒里

今日もとってもすてきな新夫婦が2組誕生いたしました!

まず1組目の主役は・・・

s-1

 

 

 

かずまささん&ともみさん♪♪
誰からも愛される人柄が
溢れ出ているおふたり。
全然眠れなかったという緊張も、
ゲストの大賑わいのお祝いで
いつの間にかいい笑顔です☆


s-2
 

 

披露宴にはなんと
和装にお色直ししての登場です。

表情もしっかりとキマッています!!!


お母さまの想いのこもった和装姿、みなさんにも大好評でしたね。
お母さまもとっても嬉しそうに見守ってくださってました。


パーティーも楽しいイベントが続きます♪

s-3
 

 

まずはウェディングケーキ。
キャベツ農家を営むかずまささん。
ケーキの上にはキャベツ畑の中で
仲良く寄り添う二人の姿☆
ご親戚の方もお友達の方も大興奮でしたね!!


s-5
 

 

お友達からの余興は、ゲストみんなで盛り上がる
まるでライブのようなひととき。

ふたりを想って準備した熱い想いが届きます!!!!

s-6
いつもふたりの優しさと明るさに包まれて
本当に幸せな準備期間でした
この日は、ふたりを囲むみなさんの
あたたかさにたくさん涙して、
笑いましたね。
また一緒にたくさん話しましょう!!
いつでも遊びにきてくださいね。
これからもよろしくお願いします(きむら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして2組目のHappy Coupleは・・・

よしみつさん♡みきさん」です!


ご家族の愛情に包まれて、和やかに挙式が行われました*
挙式前、お母様の手によって優しく降ろされたベール・・・
大切に大切に、よしみつさんがベールアップをし、永遠の愛を誓い合いました。

「せーーの!!」
 

 

挙式後お二人を待っていたのは・・・
たーーっくさんのみきさんの生徒さんたち!
みんなみき先生が大好きで、
ガーデンは笑顔いっぱい☆
ちびっこの掛け声で、
みんなで一斉にバルーンを飛ばしました♪


そして披露宴のオープニングを飾ったのは・・・
よしみつさんの働く会社のCM!?
あれれ、よしみつさんやみきさんも出演しています!
皆さんびっくりしていましたね☆

みんなでダンス♪また、みきさんの担当するクラスの生徒さんも
お祝いに駆けつけてくれました★
そしてみんなで仲良くマル〇リダンス!!
そして、それを優しくあたたかく見つめる
よしみつさんの姿も・・・(^u^)
ほほえましい時間になりましたね*

そして二人のウエディングケーキには・・・
なんと!人気アニメの海賊船が乗っています!!
ちびっこ達のテンションも上がります!
そして浜辺にはイチゴのお二人の姿も・・・♪
ファーストバイトも盛り上がりましたね!


そしてお色直しをしたお二人*
みきさんはピンクのかわいいドレスに着替え、
幻想的なキャンドルサービスを行いました。

写真を撮ったり、余興をいただいたり、お話したり・・・
楽しい時間を過ごすお二人。
すると突然、みきさんからよしみつさんへのサプライズが!

「これから料理がんばっていくよっていう思いを込めて、
よしみつさんにサラダを作ります」


さてさて、サラダのお味は…?お友達の皆さんと一緒に、
ドレッシングをシェイク♪したり
かわいく盛り付けたり
にんじん丸ごと(!)入れ込んだり・・・
愛情たっぷり入ったサラダのお味は
もちろん最高級に美味☆でしたね!


その後のみきさんのお手紙やよしみつさんの謝辞、
皆さんの心に深く響いたことと思います。
とてもあたたかい時間でしたね。

出逢いに感謝!!よしみつさん、みきさん*
本当におめでとうございます!!
これからも笑顔いっぱいの
すてきなお二人のままでいてくださいね♪
またいつでも遊びにきてください!
楽しみにお待ちしています(^u^)ノ
<水藤>

『あ~、疲れた~、でも、楽しかった』

『結婚式の評判が良くて、嬉しかった』



―結婚式を迎えるまで、あんなことでケンカした。

―こんなことで、悩んだ。

―いっぱい、いっぱい、心配になって、不安で泣いた。




花嫁

それでも、「その日」を迎えて…



『すごく楽しかったし、幸せだった』



いろいろあったけど、「いい思い出」になった。











たくさんのお手伝いをさせていただいていると、新郎新婦さんの「楽しかったこと」「不安なこと」「笑ったこと」「泣きたいくらいのこと」…「あんなこと、こんなこと」を聞きます。





打合せをやるだけが、私たちの役割ではありません。



時には、相談役。

時には、仲介役。




どんな些細なことでも、話をすることで、少しでも気持ちが和らぐのであれば、

お気軽にご連絡下さい。



いろいろあっても、「新郎新婦さん」は、やっぱり「この人が大切で、大好きなんだな~」と思うこともたくさんあります。

たくさんケンカをしても、やっぱり「この人と一緒にいたい」という気持ちも感じます。





結婚式は、一生に一度。

だからこそ、そこにかける時間も、体力も、気力も想像以上。


体調崩しちゃう方もいるくらい。





仲良し。

でも、結婚式が終われば。。。

「あんなことも、あったね~(笑)」って、一緒に笑える時が来るはずです。





前日に大喧嘩をしても、翌日には、「あふれんばかりの笑顔」で結婚式を過ごす新郎新婦さん、たっくさんいます。



「評判良くて、嬉しかった~」って、10日後にはお土産持ってきてくれました(笑)

その姿、私、すごく嬉しくて、幸せでした♪





本日の担当は、どちらかというと話を聞くのが好きな北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

結婚式をご検討の方、準備中の方、もう終わってしまった方。



皆さんはなぜ「結婚式をしよう!」と思ったのですか?



結婚式をしない方も増えている今。

もともと結婚式というしきたりのなかった日本で。

どうして結婚式をしようと思ったか。

たくさんの答えが返ってくると思います。





結婚式の打ち合わせというと、

どうもメインが「披露宴の内容を決める事」というイメージが強いように思います。

でも、「結婚式」なのですから、本当のメインは「挙式」ではないでしょうか?



キリスト教会式、神前式、仏前式など、

「神様」にお2人の愛を誓う挙式スタイルが昔は主流でした。

「儀式としての挙式」そんな意味合いも強かったのかもしれません。

ただ、特定の宗教を信仰していない人が多い日本だからこそ、

最近は「人前式」が多くなってきたのだと思います。





「人前式とは人の心に愛を誓う挙式です」

私は司会者さんのこの言葉が好きです。

お2人の事を良く知る大切な方々に愛を誓う。

新郎・新婦さんお2人の事を全く知らない誰かではなく、

見守り・共に歩んで来た方々に。



もっと、もっと、お2人が届けたい思いを、お2人なりの方法で伝えたいな。

そう思って人前式の打ち合わせをさせていただいています。

それが出来るのが「人前式」なんです。

挙式の大まかな流れは決まっていても、お2人の思いで変えることも出来ます。



そのためには、ご家族の話やお友達の話をたくさん伺いたいです。

私も自分の家族の話をするのは少し照れくさいですが、しっかり担当プランナーがいる私達だからこそお話ししていただけると嬉しいです。

ご家族への思いは似ていても、どんな方かによって最も良い方法は違ってきます。

ベターよりベストを目指して。。。





私が人前式が好きな理由はもう一つあります。



「お2人に見て欲しいものがあるから。」



お越しいただいたゲストの皆さんの表情です。

物凄く嬉しそうに目を細めて笑ってくれている、おばあちゃん。

意外に思うかもしれませんが、本当に多い涙するお父様。

喜びをおさえられずにはしゃいでいらっしゃる、お友達。

その表情をお2人に見て感じて欲しいんです。



「あぁ、私達結婚して良かったな」

ひまわりサプライズ

こんなに多くの大切な方々に祝福して、

励ましていただける。



幸せだなぁ…

しっかり、確かに、感じて下さい。





赤い糸

恥ずかしさもあるかもしれません。

でも、人生最良の日とも言われる結婚式の日に

出来るだけの幸せを感じていただきたいから。

だから、私は人前式をお勧めします。



しゃぼん玉で…







挙式の退場時、こっそりお2人に贈り物をする桒原でした☆

本日の素敵な新夫婦は「まことさん☆ときこさん」です!



人前結婚式をされたお2人。

まことさんが入場されてくると、温かく大きな拍手が挙式会場を包みます。

皆さん笑顔でまことさんにお花をお渡しして下さいました。

とっても、とっても素敵な時間。

凄く温かいブーケ・ブートニアの儀式でした☆



お祝いフラワー

ガーデンでの時間もたくさんの方々に囲まれて…

披露宴にご参加の皆さんはもちろん

特別ゲストの皆さんもお越しいただきました☆

ときこさんの人柄もうかがえて、

見ている私まで嬉しい気持ちになりました♪





披露宴では、ゲストの皆さんのテーブルにおうかがいして…

お一人お一人にお声を掛けながら、お2人が会場を温めます。



ハロウィンケーキそして、登場したのが季節を取り入れた

「ハロウィン・ウェディングケーキ♪」

なんと!ビックリ!!

オレンジをくりぬいて作った

ジャコランタンを、まことさんが…!!

皆さんのリクエストでしたからね☆

とっても良いシャッターチャンスが出来ました!





「さぁ!お色直しは昔からときこさんが憧れていたあの!お衣裳です!」

扉が開くと… ん!?スノーボード!?

お2人の大好きなスノーボードのウェアを着たスタッフでした☆



和装でキャンドル☆本物のときこさんあこがれのお衣裳はこちら!

素敵な赤の色打掛けでご入場です☆



そして、幸せの炎をおすそわけに皆さんのもとへ。

「なるべく皆さんにお声をかけたい」

その気持ちでゆっくりと回っていきます。



この後はしっとりとした、歌のプレゼント。。。

ビデオレターも嬉しかったですね♪

そして、チームワークでガッツリ!ダンスの余興!!

メイクもバッチリ、団結力もバッチリでしたね☆



笑顔咲く☆まことさん☆ときこさん、

本当におめでとうございます!!

手作りもいっぱい頑張って、

気持ちも皆さんに届いたと思います。

いつもしっかりお2人で向き合って、

たまにはぶつかるかもしれませんがお2人なら大丈夫☆

またゆっくり新婚旅行のお話も伺わせて下さい♪

楽しみにお待ちしています!!



                                ☆桒原☆

秋晴れの本日、素敵な2組の新夫婦が誕生いたしました!



1組目はくにひろさん と さちこさん

お2人が選んだ挙式は神前式☆

会場を見学に来ていただいた時から

「安久美神社で神前式がしたいんです」と言っていたお2人

お天気にも恵まれすごく素敵な時間になりました。

s-白無垢







ルージュアルダンに帰ってきてからは

さちこさんのお母様手作りのフラワーシャワー!

ふわふわと青空を舞う花びらがすごく綺麗でした!







そして色打ち掛けでガーデンから入場☆

ウエディングパーティーの始まりです!



前半の見せ場はガーデンでのケーキ入刀!

s-ケーキ入場


見てください!この写真!

外の空気がすごく気持ち良く、2人の幸せそうな姿にゲストの方も盛り上がりました!!





お色直し入場はウエディングドレス☆

s-キャンドル









各テーブルを回ってご挨拶をしながらキャンドルサービスをしました!









s-ケーキサーブそしてガーデンでのケーキサーブ☆★

ウエディングケーキのおすそわけです!!

ゲストの方も外でのんびりとお2人との時間とケーキを楽しんでいただきました。













くにひろさん さちこさん

本当におめでとうございます!

私にとっても一生忘れられない日になりました

「また今度伝えればいいか~ではなく、この時この瞬間に伝えたい思いがあります。

今まで育ててくれて、ありがとうございました」

この言葉

私も忘れないようにしようと思います!



またお会いできるのを楽しみにしています!

お幸せに!!!







□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■



2組目の新夫婦は、『しんやさん&ふみえさん』です―



晴天☆☆新たな家族もお腹の中で、きっとスマイル全開だったことでしょう♪















ファミリーケーキ♪パーティー前半の注目は、おふたりのオリジナルケーキ―



しんやさん&ふみえさんだけでなく、「Babyちゃん」もベビーカーに乗って登場です☆

これからの家族の様子が想像できるかわいいケーキ―



ゲストの皆様からの「かわいー!」コールで盛り上がりました!





えいっ!!後半は、凛々しい紋付姿のしんやさん&艶やかな引き振袖のふみえさん―



空手黒帯2段のふみえさんからしんやさんへ―



しんやさんの好物『右ストレート』を…「えいっ!!」





やー!!そのパワーが皆様のテーブルにも届きました!!



その後もジャンケン大会で白熱し、皆様からのメッセージに、笑い、泣き、感動し…

素敵な時間になりました―







お幸せに~しんやさん&ふみえさん、本当におめでとうございます!とても楽しそうな様子を一番近くでみることができて、幸せでした!

「ちびとくくん」の誕生、心待ちにしています♪お幸せにー.。゚+.(・∀・)゚+.゚

きたじま

皆様こんばんは
先日プロ野球のドラフト会議が行われました☆

そして色々な選手が運命が決まりました!!

希望の球団からの指名をされ、
そのまま決まった人
そうでなかった人

今年もたくさんのドラマがありました☆(ちなみにドラゴンズには、高校生ナンバーワンスラッガーの高橋選手が入りました。将来に期待大です☆)

人には必ず人生のターニングポイントとなる瞬間があるといいます

きっと今年のドラフトで人生のターニングポイントを迎えた選手も
沢山いたと思います。

皆様はもぉ、人生のターニングポイントは過ぎましたか??

きっと結婚式の日が人生のターニングポイントになった方もいると思います。

そんな皆様にとって大切な日のお手伝いができることを

幸せに感じ


これからもルージュアルダンはスタッフ全員で一つの結婚式をつくっていきます。
そして皆さんで素敵な一日にしましょう!!


本日は昨夜のドラフト会議に興奮した飯沼がお送りいたしました