みなさんこんばんは!田中です。
食欲の秋も折り返しの時期でしょうか?
という訳で、今日はルージュアルダンならではのプチギフトを紹介したいと
思います。
お客様からも好評をいただいている人気のプチギフト、
それは太陽のドーナツです。
豊橋ではかなり有名なこのお店はルージュアルダンからすぐ近くにあり、
なんと当日できたドーナツを、披露宴中にルージュアルダンに届けてくれるのです。
ゲストの皆さまが結婚式からの帰り道や、家に帰ってから、
「あ~いい結婚式だったなぁ~!」そんな想いで、
口にしていただく物だから、プチギフトにもこだわりましょう!
その日にできた新鮮なおいしさは、おすすめです。
素材選びから、とてつもないこだわりで作られていて、
テレビや雑誌でもたびたび登場しています!
みなさんの結婚式のプチギフトに太陽のドーナツさんはいかがですか??
今日のブログはおすすめはレモン味の田中がお届けいたしました。
「病は気から」とは言いますが、皆さん体調管理はバッチリですか?
最近少し温かい日が続いていますが、風邪ひきさんがだんだんと増えてきました。。。
(ルージュアルダンスタッフは皆元気ピンピン!なんですが☆)
風邪をひいた時。。。
やっぱり一人だと心細いですよね。
結婚したくなる瞬間ランキングに「風邪で一人で寝込んでいる時」は絶対ランクインすると思います!
体調も悪くて、食欲も出なくて…
そんな時に食べるものと言えば!!
大塚シェフは
「ゼリーやヨーグルト、野菜ジュース…何よりスポーツドリンク!!」
わかります、わかります!
私も良く母からスポーツドリンクの2Lペットボトルを渡されました!
小沢シェフは
「野菜たっぷりうどん!!」
わかります、わかります!
温かいうどんって歯ごたえも優しくて、弱った心も癒してくれる力がありますよね!
ちなみに私は
「しらすとおネギ入りおじや!!」
実家で良く食べたおじやは、しらす・おネギ・にんじん・白菜など具がたくさん!
病人でない家族も競って食べるくらい美味しい、元気メシなんです☆
風邪ひきさんが出ると母が作ってくれるおじや。
幼い私には特別なごちそうだったんです♪
皆さんも風邪をひいた時は、無理をせず自分に優しくしてあげて下さいね☆
そして、ちょっとした特別なごちそう「元気メシ」を食べてみて下さい♪
「風邪を引いたことも悪くないな。早く元気になろう♪」そう思えたらいいですね!
しかし!!まずは予防から!
無理をせず、たまには自分へのご褒美も☆
最近の元気メシは「大根おろし納豆」の桒原でした☆
たくさんケンカをしてきたけれど―
たくさん笑って、たくさん泣いて、また笑って―
この日を迎えました―
『しんたろうさん&えりなさん』
ご家族だけの「ヴェールダウンの儀式」の後、皆様の前で永遠の誓いをかわしました。
緊張の中、行われた挙式、約20分―
大切で、貴重な時間になりました―
パーティーに入ると、テンションがさらに上がります!お姫様抱っこでゲストを盛り上げます!!
朝の雨が嘘のように、快晴!!
青空のもと、皆様に囲まれてラブリーハートにケーキカットです♪
ケーキ担当の上清水シェフと記念撮影!!
お色直し入場は、
『この靴に会う女性を探せ~探していたのは、「あなた」です』
ゲストにもはかせてみるものの、合わない。。。探す、王子。
姫を見つけるも、邪魔者が登場し、戦う!
運命の糸を手繰り寄せ、「探していた人」をちゃんと見つけました♪
愛のこもった家族への手紙―
力強い決意と感謝の謝辞―
とてもとても素敵な言葉があふれていました―
しんたろうさん&えりなさん、本当におめでとうございます!近くでおふたりのお手伝いができて、幸せでした!これからも、たくさんケンカしても、それ以上に笑って、思いやりと愛のあふれる家庭を築いて下さいね.。゚+.(・∀・)゚+.゚
【北島】
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
たけおさんとあきこさんです☆
雨も上がって来て日差しがさしてきます…
お天気もお2人のために笑ってくれたんですね!
皆さんにしっかりとお2人の決意を。
祝福の拍手の中、温かい人前式が結びとなりました。
披露宴ではゲストの皆さんと一緒に盛り上がります!
ケーキ入刀もゲストの方々に囲まれて…
お2人の仲の良い姿に、思わずサプライズも!
あきこさんからお父様へ。
こんな素敵な場面が偶然に見られる事も
結婚式ならではの良さですね☆
和装ではこんなサプライズ☆
ルージュアルダン初!人力車さんの登場です!!
ゲストも皆さん総立ちで歓声が上がりました!
BGMもとってもハマっていて、
和装にピッタリの本当にカッコいい入場でしたね☆
人力車さんを囲んでのお写真タイムも
目がキラキラしていて凄く楽しそうでした♪
そして、お2人には内緒だった歌のプレゼントも。。。
やはりお友達からのプレゼントは嬉しいですよね!
「ちょっと何かしてあげたくて」
その気持ちが伝わってくる、優しい時間でした☆
カラードレスにお着替えしてからは、更にビックリなゲストさんが!!
待合室から会場を温めて下さっていた「クラウンさん」
いよいよクラウンさんタイムのスタートです♪
全員で心を一つにドキドキ・ハラハラ…
たけおさんからあきこさんへの
バルーンフラワーのプレゼントもバッチリ決まって
素敵なクラウンさんタイムでした!
たけおさん☆あきこさん
お2人と一緒に記念写真を撮ったのは春。
今日はまた違う意味での春でしたね☆
結婚式の準備期間中、
いつも何気なくしっかり支え合うお2人といると
私も凄く居心地が良かったです♪
お2人一緒にいつまでも手を取り合って、歩んでいって下さい!
そして、たまに何気なく変わらない姿を見せにいらっしゃってください!
また来年の春、一緒に桜と写真が撮れたら嬉しいです☆
いつでもお待ちしています!!
☆桒原☆
みなさん、こんにちは!
最近、話題の「モテキ」を映画館で見ました。菅原です!
この映画で久々に長澤まさみさんを見たのですが笑顔がとってもキュートでした☆
人を癒す笑顔、安心させる笑顔、そんな感じがしました。勉強になりますッ!
さてさて、今日ルージュアルダンに来て、
いつもと何も変わらない朝だったんですけど、
ふっと目がいったものがありました。
ルージュアルダンの入口にある、ヤシの木ですッ☆
ルージュアルダンがオープンした時からずっとルージュアルダンを
見守ってきてくれた存在です☆
どんなに雨が降っても!
どんなに雪が降っても!!
どんなに風が吹いても!!!
倒れることなく、今も凛々しく立っています!
どんな困難が起こっても、自分らしく堂々と真っ直ぐに生きる!!
朝から少しヤシの木さんに勇気をいただきました。
これからもその凛々しい姿でルージュアルダンを見守り続けてくれると思います☆
みなさんもルージュアルダンにお越しになった時は、
少し立ち止まって眺めてみてください!!
ちなみに!
もう3本ヤシの木がいますッ!!
ヤシの木3兄弟ですッ☆
この3兄弟、足元にいくにつれて細くなっているので、
台風が近づいたりすると「折れるんじゃないか・・・」
っと何回思ったことでしょう。
でも、今も3兄弟仲良く立っています。
是非この3兄弟もよろしくお願いします。
最後に・・・
冒頭でお話した「モテキ」、一人で見に行ったのですが、
今までで二番目にチケットを買うのが恥ずかしかったです。
20代前半の男子が1人で「モテキ大人1枚で・・・」
「どれだけモテたいねん!!」
っと自分で突っ込みそうになりました・・・
ちなみに・・・!
今までで一番恥ずかしかったのは、
昼間の映画館での「クレヨンしんちゃん大人1枚で!」です。
ルージュアルダン 菅原
本日のルージュアルダン、大人気です!!
本日のルージュアルダンのランチレストラン。
80歳の誕生日のお祝いをするため、たくさんの方がいらっしゃいました。
80歳の誕生日をみんなでお祝いできる関係って素敵ですね。
私の老後は・・・
夫婦でゆっくりした旅をするのが夢です!!
孫と庭で遊びながら過ごすのが夢です!!
今日のお客様のように
中学、高校の頃からの友だちとランチをするのが夢です!!
結婚式では、お二人がお互いへの誓いをします。
― 歳をとっても、夫婦仲良く手をつないで散歩します。
私は、歳をとってからのことを考えるのも楽しいです♪
私の憧れの夫婦はおじいちゃん、おばあちゃんです。
私のおじいちゃんおばあちゃんは70歳を超えた今でも
2人でディズニーランドに行きます。
怖がりながらも2人でジェットコースターに乗ります。
孫を連れてランチに出かけます。
地域の方とのつながりが深く、たくさんの友だちがいます。
おじいちゃんはおばあちゃんによく怒られています。
毎日とても忙しそうにしていますが、とても仲がいいです。
そして、私の両親も仲がいいです。
休みの日には、2人で映画を観に行きます。
「夫婦割引が効くから!!」とお母さんに誘われ、お父さんも一緒に行きます。
2人でガーデニングをしています。
でもお父さんは、自分の植えた植物をより大事にしています。
単身赴任のお父さん。
週末には必ず帰ってきます。
あー老後も楽しみです♪
自分の結婚式では、おじいちゃんおばあちゃんを喜ばせたいです!!
ルージュアルダン
河合志緒里
みなさん、こんばんは!田中です。
僕達、ウェディングプランナーがいつも気にしていること・・・・。
それは、週末の天気。
雨マークが出た・・・! あ!晴れになった!
毎週毎週、はらはらドキドキです。
今週末もやや心配ですが、
僕たちはいつも最後の最後まであきらめません!
ガーデンからのリメイク入場。
ぎりぎりで雨がやめば、スタッフ総出でテラスの水気をとって
ガーデンから素敵に入場していただきます!
その環境の中でのベストを尽くします。
天気ばかりは僕達にはどうにもできない部分が大きいと思いますが、
日頃の行いを良く、小さなことからこつこつと・・・。
日頃の掃除、整理整頓。
もしかしたら、それが巡り巡っていい方向にいくかもしれませんね。
今週末の結婚式もスタッフ全員全力でのぞみます!!!!
<田中>
みなさん、こんにちは!
今日は、ルージュアルダンにて、冬メニューの試食会がありました。
その試食会はルージュアルダンのスタッフが
実際に試食を行うというものです。
僕たちスタッフは、当日お二人の大切な大切なゲストの方たちを
おもてなしします。
僕たちが提供する料理を僕たちがわからないと、
その料理の本当のおいしさを伝えることができません。
シェフが想いを込めて作った料理。
僕たちプランナーだけでなく、
厨房スタッフも結婚式に対する熱い想いは変わりません。
その想いのこもった料理をよりおいしく届けるために!!
僕たちプランナー、サービススタッフも全力で学んで、学んで!!
全力投球で頑張りたいと思いますッ!
冬もみなさんに幸せの料理を!!
楽しみにしていてくださいね☆
ルージュアルダン 菅原
本日も素敵なカップルが誕生いたしました。
ゆうすけさんとみかさんです。
本日も最高の晴天に恵まれえて挙式がスタートしました☆
挙式後には、フラワーシャワーと
お二人からのブーケトスとサンマトスがありました!!
ブーケにもサンマにも皆様大喜びして下さいました☆
そして皆様に囲まれて披露宴がスタートいたしました。
お二人が入場すると皆様すごく盛り上がり、とても温かいスタートとなりました☆
ケーキ入刀のケーキはお二人こだわりの
仕事着のお二人のマジパンの載ったケーキです☆
ケーキ入刀もバッチリきまりました☆
その後の中座でも感動でいっぱいでした。
リメイク入場はキャンドルサービスです☆
お二人がテーブルを回るごとにゲストの皆様から温かい言葉が贈られ、
とても温かい時間となりました。
その後も
ゲストからお二人への・お二人からゲストへの熱い気持ちが伝わってくる
とてもお二人らしい結婚式となりました☆
ゆうすけさんみかさん本当におめでとうございます。
お二人の担当ができて本当に楽しかったです☆
またいつでも遊びに来てください。待ってます。(飯沼)
本日も素敵な新夫婦が誕生しました―
まず一組目は、『しんじさん&やすこさん』
この日まで、本当に頑張って準備を進めてきました。
「今日の私たちがいるのは、みなさまに出逢えたから」
そんなあふれる感謝を伝えるひとときが始まりました。
和装人前式では、「筥迫の儀」に「貝合わせの儀」を執り行い、皆様に大切な一瞬一瞬をみて頂きました―
披露宴に入っても、おふたりの笑顔と感動の涙がたえませんでした!
披露宴のポイントは、お色直し入場―
しんじさんが、大切な皆様から心温まるお言葉と共に、「赤いバラ」をいただきました―
さらに、ご友人をグルームズメンとブライズメイドとしてお願いし、お支度を整えます―
しんじさんからやすこさんへ―あらためて『プロポーズ』
とても素敵な演出になりました!
さらに、みどころは続きます!
この日は、「いちごの日」ということで、いちごたっぷりのチョコケーキです♪
大盛り上がりのひととき、たくさんの「ありがとう」があふれた時間になりました―
しんじさん&やすこさん、本当に今までありがとうございました!
担当ができて楽しくて、幸せでした。
これからもおふたりらしく、ほ~んわかあったかい家庭を築いて下さいね!お幸せにー!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
≪北島≫
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆
午後のお式のお2人は「ごうきさん☆じゅんこさん」です!
待合室からとっても楽しそうなお声が聞こえてきます♪
ゲストの皆さんがこの日をとっても楽しみにしていて下さったことが伝わって来ます。
人前式はしっかりと思いを伝える場。
これから一緒に新たな道を進むお2人。
いい波も、大きな波も、2人一緒にのってみよう。
こんなにたくさん励まし、見守って下さる方々がいらっしゃるのだから。
お2人の道は続いてきます。。。
披露宴会場には潤子さんのコレクション「貝殻」がいろんな所に☆
ゲストの皆さんもビックリ!喜んで下さいました♪
そしてお2人が「楽しかったですよー☆」
とおっしゃっていた手作りグッツがこちらです!!
ケーキ!!ではないですが、
ケーキにのっている雪だるまさんとシャチと貝☆
ごうきさんとじゅんこさんの傑作なんです!!
出会いの雪山と、大好きな海のコラボレーション♪
ゲストの皆さんの反応も凄かったですね!!
お2人一緒にのれる、この三角波にのって♪
これからも変わらず仲良く、同じ方向を向いていって下さいね!
そして、じゅんこさんから幸せの「ブーケトス!!」
しっかりじゅんこさんの愛情をキャッチしようと…
ん? もしかしてトスを上げようと?
息のあった会話のテンポが、
とってもうらやましかったです!!
いいですね、久しぶりに会っても変わらない友情☆
お色直しは艶やかにお着物で。
ごうきさんの袴姿、お似合いですね!じゅんこさん♪
紙ふぶきと番傘で
和の雰囲気を楽しんでいただきます。
そして、しっとりとキャンドルの炎を灯していきます…
この後の余興も気持ちと気合が凄かったですね!!
息ピッタリで友情の熱さが伝わって来ました☆
どのゲストの方も、お2人にたくさん声をかけてくださり、お写真をいっぱい撮って…
本当に「おめでとうが伝えたい!」その気持ちがわかる、温かい結婚式でしたね!
ごうきさん、じゅんこさん
本当におめでとうございます☆
男前で思わずついていきたくなる、ごうきさん。
いつも明るくおちゃめで可愛らしい、じゅんこさん。
お2人と一緒にいると
あぁ…お2人はいい夫婦だなぁ…と感じます♪
これからもお2人一緒に
山をこえ、波にのり、素敵な人生をつくっていって下さい!
またいつでも「あきさぁーん」とお電話くださいね!
お待ちしています♪
☆桒原☆