ジングルベ~ル♪
ジングルベ~ル♪
鈴が鳴る~♪
♪~ ♬~ ♫~
♫~ ♪~ ♫~
もう頭の中は
この曲でいっぱいですよね*
待ちに待ったクリスマスが
もうすぐやってきます☆
みなさんは、サンタクロースさんに
何のプレゼントをお願いしましたか?
ワクワクしますね♫
さぁ、そんなクリスマスムード一色の中
明日12月23日~25日まで
ルージュアルダンではクリスマスディナーを行わさせて頂きます☆
ルージュアルダンで感じた
笑 涙 幸...
の思い出を懐かしみながら
加藤料理長の一つ一つの品に込めた想いと驚きを
感じて頂けたらなと思います。
皆様のお越しを心よりお待ちしています*
お気を付けてルージュアルダンまでお越し下さい。
素敵なクリスマスになりますように…….☆
本日のブログは
おととい流れ星を見て幸せを感じている
厨房の島田がお送りいたしました*
2010年12月20日・・・
今年ももうあと11日・・・
あっっっっっっっっっっという間の1年でした。
2010年ルージュアルダンの新郎新婦さんも、あと一組になりました!!
素敵な一日にしましょうね☆☆☆
今日の夜・・・
スタッフルームでパソコンをカタカタ打っていると遠くの方でみんなが
ワイワイ♪♪
♪
♪
ワイワイ♪♪♪
今年挙式をしたカップルの写真を見ながら思い出話で盛り上がっていました!!!
「この時は○○だったよね!!」
「あの時は~~だった☆」
一つのパソコンに集まって話しているのを見て、
「あ~~、、良~い一年だったなぁ~~」
と気持ちがまったりしました。
そしてみんなも火がついたのか、去年の方たちのものまで話がさかのぼっていたので、
半分聞きながらまたパソコンに向かいました。
思い出っていいですね…。
来年もどんな一年になるか楽しみになりました!
(まだ11日間ありますが☆)
皆さんも今年一年振り返ってみてください。
きっといいことがたくさんあったと思います。
来年はルージュアルダンも皆さんも、また更にいい一年になると思います☆
久しぶりに思い出にふける福岡でした☆
(まだまだ今年も頑張ります!!)
こんにちは。
もうすぐワクワクドキドキのクリスマスですね☆
そして そんなクリスマスが終わったら…お正月です!!
最近では「次の打ち合わせは2011年ですね!」
「良いお年を!」をいうやりとりをしている
プランナーとお2人の会話を耳にすることが増えてきました。
そこで、懐かしい歌に自分の想い?を込めてみました!
♪も~い~くつ寝ると~お正月♪
→あと13回寝ると元旦です!!
♪お正月にはたこあげて~♪
→たこあげは寒いから断念します…
♪こまを回して遊びましょ~♪
→こまは昔得意でした!!
♪早く来い来い~お正月~♪
→おもちを食べるのが楽しみです!!
♪も~い~くつ寝ると~お正月♪
→上にも書きましたが、あと13回です!!
♪お正月には毬ついて~♪
→きっとコタツから出れません…
♪おいばねついて遊びましょ~♪
→おいばね??
♪早く来い来い~お正月♪
→その前にクリスマスも楽しみだ!!
年末にはなかなか会えない
先輩や友人にも会えるので楽しみです。
今日のブログは、残り少ない2010年を精一杯楽しもうと
決意している橋本がお届けしました☆
皆様良いクリスマスを!
そして良いお年を~!
早朝6時半の空-
『今日も、とってもいい日になるに違いない』-
そんな気持ちのいい朝でした-
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○
予想通り、本日も素敵な新夫婦が2組誕生しました!
まず、1組目は『たかゆきさん&りょうこさん』です-
挙式では、大切なみなさまに見守られる中、「人前式」をすまされ、ガーデンでは、ようやくいつもの自然な笑顔がみられました!
パーティー前半では、おふたりがデザインしたオリジナルケーキが登場!中央には、おふたりをイメージさせるかわいいイチゴ人形がいました♪
パーティー後半は、Xmasも近いということで、
『サンタ&トナカイ』が突然登場!!
やって来たものの。。。お子様がいなく、ベルの音とともにお子様がいる場所へ向かっていきました(笑)
さらに、大切なご友人からの余興でより盛り上がり、
サプライズ映像に、笑い、感動し、
ゲストのみなさまの一言、一言にナミダし、
たくさんの愛があふれたとてもあたたかい時間になりました。
たかゆきさん&りょうこさん、本当におめでとうございます!
おふたりとの打合せ、そして、今日という日、大切な時間となりました。
これからもおふたりらしく、たくさんの愛があふれる家庭を築いて下さいね!
お幸せに.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ≪北島≫
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
続いて午後からは「けいすけさん&まみさん」です!
一週間前になっても・・・
二日前になっても・・・
当日になっても・・・
実感がいまいち、とおっしゃっていたお二人ですが、
はたして、どんなパーティーになったのでしょうか?
自称雨男のけいすけさんですが、はたして天気は??
快晴の中フラワーシャワーで皆様から祝福をいただき、
その後は集合写真、かけ声は「二人の愛はあついぞー!」で撮りました!
そして、お菓子まきで皆様の体もポカポカに☆
パーティーはゆったり皆さんとのお写真を撮ったり、
お話をしたり・・・。
ハートいっぱいのウェディングケーキに入刀です!
お色直ししてからはこの巨大バルーンをスパーク!!
中にはたくさんの小さなバルーンが。
当たりのバルーンをゲットした方には なんと!
ディズニーのペアチケット!
愛を感じるプレゼントです☆
新婦まみさんはブーケプルズ、新郎けいすけさんは
この時期ならではの「年末ジャンボプルズ」を行いました!
この後もたくさんお話をしたり、ゲストの方からのお祝いの
お声をいただいたり・・・☆とても素敵な時間が流れました。
けいすけさん、まみさん、最高の結婚式になりましたね!
本当におめでとうございました☆
これからお二人で力を合わせて、幸せな家庭を築いてください!!
お幸せに~!!!!
またいつでも遊びにきてくださいね!
<田中>
皆様こんばんは。
最近、夜寒い日が続いてきました。
しかし冬はとても夜景がきれいに見えます☆
そしてルージュアルダンからも
とてもきれいに見えます☆
新郎新婦様の控室からや
ガーデンから
見える景色は絶景です☆
是非皆様もルージュアルダンの夜景を見に来てください☆
とても癒されます。
ルージュアルダンでの
午後の結婚式になりますと
新郎新婦様の後ろが夜景になり
とてもキレイです☆
是非結婚式の時に景色も楽しんでみてください☆
本日は夜景が大好きな飯沼がお送りいたしました。
こんばんは。本日のブログ担当の伊藤です。
もうすぐクリスマスですね。
クリスマスといえば、おいしい料理とか、ケーキとか、プレゼントとか。
わくわくするイベントがたくさんですね。
今回はその中から、クリスマスケーキについて記事にしてみようと思います。
日本でのクリスマスケーキといえば、イチゴのショートケーキ。
が主なケーキになってますよね。おいしいですよね、ショートケーキ。
そこで本場のヨーロッパではどんなクリスマスケーキを食べているのか。
興味を持ったので調べてみました!
以下代表的な国のクリスマスケーキです。
フランス – ビュッシュ・ド・ノエル
イギリス – クリスマスプディング、ダンディーケーキ(↓クリスマスプティング)
ドイツ – シュトレン、マルツィパーン(↓シュトレン)
イタリア – パネットーネ
パンドーロ
といったものがあるようです。
ブッシュ・ド・ノエルはおなじみなケーキですよね。
この中でも面白いなーと思ったのがイギリスのクリスマスプティングで、
プディングの中に指輪やコインなどの小物を混ぜ込み、切り分けられたときに当たった人の運勢を占うという遊びをしたりするそうです。
ちなみに、
「プティング」といっても一般的な「プリン」と呼ばれるカスタードプディングではなくて、「具沢山のパウンドケーキ」といったお菓子だそうです。
ダンディーケーキのほうもパウンドケーキと同じようなお菓子みたいで、イギリスではパウンドケーキをクリスマスケーキとして食べてるみたいですね。
ドイツのシュトレンはパン屋さんで見かけたりしませんか?
ドイツでは、このシュトレンをクリスマスを待つアドベントの間、少しずつスライスして食べる習慣があるようです。
砂糖がふんだんに使われたパンケーキなので物持ちがいいようですね。
実際に食べたことがあるのですが、見た目以上においしいですよ^^
もう一つのマルチパン(マルツィパーン)は日本では「マジパン」と呼ばれているものなんです。
ケーキ屋などで見かける人形などの細工物に用いられてる材料だったりします。
ドイツではこのマジパンを果物などの色・形にして食べてるみたいですね。
日本では食べる習慣がない上に主に細工に使っているものなので正直驚きました(笑)
こういった感じで国によって様々なクリスマスケーキがあります。
どういった経緯で日本でショートケーキが食べられる習慣になったのかわかりませんが。
それぞれの国で由来があるように日本にもそれとなく由来があるのでしょうね。
そういった由来も調べてみたら面白い発見があるかもしれませんね。
それでは、今回はこの辺で。
良いクリスマスをお過ごしください^^
長々と失礼しました。
厨房スタッフ 伊藤
12月も後半に折り返しいよいよ来週はクリスマス!!
私の家の玄関の飾りも増えてきました。
そんな中・・・末に向けての大掃除も少しずつ始まり、
そして年始に向けての年賀状の準備も始まりました。
さすが師走ですね。
郵便局では今日から年賀状の受付が開始されました!!
みなさんは毎年年賀状を送っていますか??
今では、1日の午前0時にメールですぐに挨拶も送ることもできますが、
やっぱり年始の朝、
ポストを見に行くのが楽しみです♪♪
みなさんはいかがでしょうか??
ルージュアルダンでも準備がスタートしました!!!
1枚1枚、心を込めて書いております!!
年明け最初のご挨拶、
届いた方にとって気持ちのいい始まりになるように、
そんな年賀状を送りたいと思います!!!(きむら)
気持ちのいい青空のもと 今日も素敵な新夫婦が誕生しました!!
こういちさん&あきこさん!!
受付ではこの仮面ラ○ダー投票箱がまずゲストをお迎えします。
『新郎の一番好きなキャラクターはどれでしょう?!』
ということで・・・
こういちさんとあきこさん、そしてゲストとスタッフにとって忘れられない・・
ヒーロー感満載の1日が始まりました!!!
パーティーではビールタンクを背負って
こういちさんとあきこさんがみなさんにご挨拶。
ウェディングケーキでは、スペシャルコラボレーションが実現しましたね◎
そして、お色直しの入場のときには・・
ついにショッカーも登場して
会場が盛り上がりました!!
気合と準備万端で迎えた
念願のライダーショー、
本当に最高に楽しかったです!!
おひらき後のお見送りでは・・
ついにこういちさんが早着替えでヒーローになりました!!
お見送りはまるで握手会のようでした!!
本当に1日が楽しく、あっという間に過ぎていきました。
あたたかく楽しい1日、二人らしいステキな時間でした◎
お手伝いさせていただき、
本当にありがとうございました!!
ずっとずっとおしあわせに~♪(きむら)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
続いて2組目は
たけるさんとななさんです。
本日も最高の青空のもと結婚式がスタートいたしました☆
集合写真の時には、
ゴルフボールで並べた文字が登場いたしました☆
それを囲んで、皆様で撮りました。
そして
パーティーが始まりますと
前半最大の見せ場ケーキカットです☆
お二人こだわりのケーキです。
そしてお二人がケーキ入刀した後に
お二人がご両親を呼んで
6人でファーストバイトをしました☆
これにはお父様もお母様もびっくりでした!!
そしてお二人のリメイク入場では
ダーズンローズを行いました☆
ゲストの皆様から集めたお花をブーケにして
皆様の思いものせて
たけるさん渾身のプロポーズをしました☆
これには会場全体が感動で包まれました。
そしてななさんもご返事をして、
そっとたけるさんの胸にブートニアをさしてくださいました☆
そしてその後も
たけるさんのご友人からの
ビデオレターのサプライズがあったりと
とても温かい式となりました☆
たけるさんななさん本当におめでとうございます。
お二人の担当ができて幸せでした☆
またいつでも遊びに来てください。 (飯沼)
**************************************************************
≪臨時休業のお知らせ≫
明日は、社内研修のため臨時休業とさせていただきます。
15日(水)12:00~通常営業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒お願い致します。
スタッフ一同
こんばんは!!
今日のルージュアルダンは朝から素敵なドレスがブライズルームにずらりと並びました。
そう、今日はドレスの試着フェアです!!
ご見学に来ていただいたお2人がウェディングドレスとタキシードに身を包み、ルージュアルダンの丘やチャペルで二人だけの世界の中、素敵なポーズ写真を撮ります☆
もちろんカメラマンは「自称ルージュアルダン一のカメラマン」の福岡をはじめとするプランナーたち。
未来の花婿、花嫁のドレスアップをした姿を撮影できて幸せを感じています。
2人のこのラブラブな姿が来年や近い将来また見られると思うと楽しみです♪
また次回のフェアもお楽しみに~♪♪
福岡
クリスマスも近づいてきて、街も人もルンルン♪そわそわ…していますね!
気づけば2010年もあとわずか。。。
今年はたくさんの愛情に触れることが出来た一年でした。
結婚式当日には愛情があふれています…
結婚式をされる新郎新婦さん。
お2人を大きな愛で包んで育ててきたご両親。
そのお2人をお祝いにいらっしゃるゲストの方々。
「ありがとう」を届け、「感謝の思い」に気づく日。
笑って、泣いて、また新たな道を歩み始める日。
そんな素敵な一日をお手伝いさせていただけること。
本当に幸せでありがたいことだと思います。
私たちの会場では、初めてご来館された時から結婚式当日まで、一人のプランナーがお2人の担当をさせていただいています。
もちろんスタッフ全員でどのお客様のお手伝いもさせていただきますが、しっかり専属で担当プランナーがいます。
担当プランナーは結婚式が終わっても、ずっとお2人の担当です。
一生に一度の大切な結婚式を、安心して迎えていただきたい―
そのために私たち担当プランナーがいます。
お客様にとって少しでも心強い存在になりたい…
そう思い打ち合わせも、結婚式当日もお手伝いさせていただいています。
やはり自分のお客様への愛情はとても強いです。
打ち合わせをする度に、どんどん担当のお客様が大好きになっていきます☆
お2人のことを知る度に、お2人の可愛らしい部分が見えて、本当にお2人が大好きだなぁと思います…
それだけお2人と向き合い、同じ時間を共有出来ることがとても幸せです。
今年もいろんなお客様の担当をさせていただきました。
一緒に笑って、悩んで、楽しんで…
結婚式当日を迎えました。
それぞれどのお客様も私にとって、
特別な・大切なお客様です。
結婚式が終わっても、その思いは変わりません。
本当にありがとうございました!
担当のお客様からご連絡をいただくとルンルン♪な桑原でした☆