みなさん、こんばんは!田中です。
いきなりですが、、、、最近、時計を買いました。
ずっといい時計が欲しいと思っていたのですが、
なかなか踏み出せず・・・。
ひょんなことからいい出会いがあり、思い切って買ってみました。
どんなことから出会いがくるか分からないものですね。
時計・・・、最近結婚式の中で指輪の交換の代わりに
時計の交換をされるかたがいるそうです。
ルージュアルダンでもオープンしてから一組だけいらっしゃいました。
これから一生一緒に時を刻もう・・・その想いを込めて。
結婚式は当日だけではありません。やはり、その日までの道のり、
準備期間も大切です。
結婚式に向けて準備を進めているみなさん、
一緒に結婚式に向けて、最高の時を刻んでいきましょう☆
精一杯お手伝いさせていただきます!!
これからもよろしくお願いします。
田中
こんにちは。
ルージュアルダン厨房の脇です。
最近は、気温も低くなってきてすっかり秋らしくなってきました。
アルダンの庭では鈴虫の鳴き声が聞こえてきます。
足を運んだ際には、是非耳を澄ましてみてください。
婚礼のメニューも「夏」から「秋」のメニューに変わって、
本格的な秋にむけてまっしぐらです。
朝晩は冷え込むので体調管理には気をつけて、
充実した秋を迎えたいと思います。
以上、わっきーこと脇でした。
みなさん こんにちは☆
風もさわやかになってきた今日この頃。。。
本日もさわやかで素敵な新夫婦が誕生しました!
「なおきさん&えいこさん」です☆
まずはゲストの皆様を素敵なウェルカムボードでお出迎えです☆会場のお花は、ルージュアルダンの名前の通り「赤」で統一されたコーディネイトでした!!
お二人のグラスにも♪お二人のセンスが光ります!
挙式は緊張していたものの、挙式後は少しずつ自然な笑顔がみられましたね☆
「雨男」!?とおっしゃっていたなおきさんですが。。。いえいえとんでもありません。素晴らしい青空へみなさんとともに想いをこめてバルーンリリースです!!
パーティーに入るとみなさんがお二人とたくさんのお写真やお話をされるなど、ゆったりした時間が流れました。
その中での見どころは。。。
このウェディングケーキ☆シンプルですが、ここもいちご一面の「赤」が引き立ちます!!
後半は、「ポンッ!」でみなさまにご挨拶&幸せのお裾わけです☆中には、お菓子がたくさん♪
楽しい時間は、本当にあっという間ですね。。。
最後は、えいこさんのご家族に向けてのお手紙、そしてなおきさんのとても凛々しいご挨拶―
本当に感動しました。
お二人と出会って約9カ月。。。毎回癒されていました!出会いに感謝します☆☆
これからもお二人で素敵な時間をお過ごしくださいね~☆末長くお幸せに.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ≪きたじま≫
こんばんわ。すっかり秋めいてきた本日
1組の素敵なご夫婦が誕生しました。
かずひとさんとりなさんです。
お2人との出会いは7月。
約2カ月の準備期間の中で頑張って打合せも進めてきました。
優しくおもしろいお2人。
今日の結婚式はまさにお2人らしい笑いたくさんの結婚式でしたね。
このウェディングドレスもりなさんのお姉さまがご自身の結婚式で
着用された思い出のウェディングドレスです。
お2人の共通の趣味がバスケットということで
オリジナルのケーキがこちら。
ハートのバスケットボールの横にはかずひとさんとりなさんが。
ユニフォームは来年作るチームのユニフォームになるかもしれません。
続いては色打掛けでご登場。
この2着、披露宴の中でお着替えをされたんです。
青から赤への早着替えにはみなさまもびっくりされていましたね。
CDではお友達のクラウンさんと協力してみなさまへ
バルーンのプレゼントも・・・
お2人へ挙式後のバルーンリリースもプレゼントしてくださいました。
空へ舞うバルーンがきれいでしたよね。
そしてご両親への感謝の気持ちをこめて
ご両親がしたことがない!!ということでケーキ入刀のプレゼントも。
とても喜ばれていましたね。
かずひとさん、りなさん、おめでとうございました。
本当にお2人のお手伝いが出来てしあわせです。
大好きなお母様たちといつでも遊びに来てくださいね。
日本各地からかけつけて下さったお友達やご親族のみなさま、
本当にたくさんのおめでとうの想いががあふれる結婚式でした。
感謝の気持ちをこめて、今日のブログは荻原がお送りしました。
夜風がすっかり秋らしくなってきましたね。
夏から秋へと、ゆっくり季節が変わっていきます。
結婚式のテーマとして季節を取り入れる方もいらっしゃいます。
春は桜の柄の席次表を。
夏は装花にひまわりを。
秋はハロウィンのかぼちゃを。
冬はケーキに雪だるまを。
私が秋におススメのアイテムは「木の実」です!
今ドゥミ・プーコニュさんには、秋の木の実がたくさんあります!
なんと!栗まで!!
結婚式ではアクセントとして活躍してくれそうですね。
ブーケやテーブルのお花にどんぐりや木の実を入れてみると
秋らしく、可愛い雰囲気になります☆
ちょっと隠しアイテムとして取り入れてみると、
ゲストの方にも珍しいね!と喜んでいただけると思います!
季節をテーマにすると、
その季節が来る度に結婚式の事を思い出します。
年に1回、結婚式をした時の気持ちになり、
お互いを思いやる気持ちや相手の大切さに改めて気づく…
そんなきっかけにしていただけたら…
と思います。
名前も亜希、秋が大好きな桑原でした☆
みなさんこんばんは!
ルージュアルダンは今日も平和に?日を終えました☆
会場は暗くなりましたが、暗い会場を守ってくれてる番犬を紹介します。
この子たちです!!
名前はまだ決めていませんが立派に夜のルージュアルダンを守ってくれています!!
このワンちゃんを結婚式の受付にウェルカムドッグとして置いていただくと受付台がすごく可愛くなります?
他にもいろいろな種類のワンちゃんがいますが、まずはこの子たちに会いに来てください!
いつも可愛く皆さんをお待ちしていますよ~☆
(福岡)
今日は、ルージュアルダン初の模擬挙式フェアが行われました。
モデルとして新郎新婦をつとめてくださったのは、
6月13日に挙式を挙げたたかまささん&りささんです!
当日とは違う衣装を着て、当日とはまた違う素敵な姿を見せてくれました
今日のフェアでは、挙式を終えたあとに
結婚式にまつわる『意味』について
聖歌隊の方から教えていただきました。
指輪を交換する意味・・・どうして丸い形をしているのか・・
どうして花嫁は白いドレスを着るのか・・
結婚式に行われることには、いろんな意味があります。
これからもひとつひとつの意味を大切にしながら、
お手伝いをさせていただきたいと思います!
こんばんわ。雲ひとつない快晴の中
今日ここに2組のご夫婦が誕生しました。
まず1組目はひろのりさんとようこさんです。
天使のようなようこさん。
たくさんの場所で写真をとりました。
みなさまをいとこの方が作ってくださった
ウェルカムボードでお出迎え。
そしてここからは披露宴。
みなさんの顔を見たとたん、笑顔のようこさんの
目にも涙が浮かんでいましたね。
そしてお2人のこだわりのケーキ。
職場のロゴをモチーフに作りました。
これにはご上司の方も驚かれていました。
披露宴のテーマはサプライズ。
お姉さん夫婦にはケーキ入刀のプレゼントや
9月のお誕生日の方へプレゼント、
花火のプレゼントなど・・・
たくさんの方に感謝の気持ちとともに
結婚式を盛り上げました。
ひろのりさん、ようこさん、本当におめでとうございます。
ご上司の方の祝辞にあったように
お2人は人の長所をみる力がとてもあると思います。
いつも明るく優しく包んでくれるお2人が大好きです。
末永くお幸せに☆(荻原)
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。
今日の後半のお2人は笑顔を見てるだけで癒されます☆
タカヒトさん?マナミさんです!!
お2人お支度中にタカヒトさんの後ろ姿を激写!!しました☆
結婚式が楽しみで待ち遠しいようでお外ばかり眺めていました。
タカヒトさんもうすぐですよ~♪
2人のウェルカムボードです!
お友達が作ってくれました☆
2人にかなり似ています!!
ケーキは二段のマーブルケーキです!!
生クリームとチョコクリームの色合いがとてもかわいらしいケーキです?
みなさんが見守る中、ケーキ入刀です♪
2着目の衣装は引き振袖です。
2人とも和服も似合いますね☆
タカヒトさんの持っている番傘、これはマナミさんのご両親が昔、結婚式で使用したものなんです!
その番傘を今度はお2人が受け継いで入場しました☆
ご両親もとても喜ばれていました…。
3着目、階段から紫のカクテルドレスで入場2人。
タカヒトさんのエスコートで一歩一歩階段を下りていきます。
下からは歓声とフラッシュが!!
幸せそうな2人の表情を下から見ていたら僕まで幸せな気持ちになりました。
会場内にいたすべての方がそんな気持ちになったと思います。
お2人おめでとうございます!!
笑いあり、涙ありの素敵な結婚式でしたね。
2人の担当ができて幸せです。
本当におめでとうございました。
(福岡)
こんばんわ。9月に入って涼しくなってきましたね。
今日は素敵な方がレストランにランチに来て下さいました。
姉妹店のオランジュベールで4月に結婚式を挙げた
なおきさん&としえさんです。
お2人の結婚式ではアドバルーンをあげたり
おもちつきのパフォーマンスをしたり
入場前に「結婚式に遅れそう!!!」というDVDを流したり・・・
とにかくたくさんこだわりましたね。
そして先日はうれしい報告とともに夏祭りに・・・
結婚式が終わってからもつながっていられること。
本当にしあわせだなと思います。
近くにいるから気づかない人のつながりや思い。
結婚式はそんな人たちに感謝する場所でもあるのかなと思います。
そしてそんな大事な気持ちを形にできるように
ルージュアルダンでもお手伝いしていきたい、
そしていつでも遊びにこれる場所になるように・・・
たくさんの人にとってルージュアルダンが
かけがえのない場所になりますように・・・
なおきさん&としえさん今日はありがとうございました!!
お2人にたくさんの元気をもらいました。
いつでも「かけがえのない場所」に帰ってきてくださいね☆
本日のブログは荻原がお送りしました。
こんばんは。
今日はこれからの結婚式シーズンに
むけて力をつけていこう、ということで
スタッフで近くのインドカレー屋さんに
ナンを食べに行きました。
本場インドの方が作ってくださる
カレーでしたので、すごく美味しかったです。
そして今日のカレーで力とチームワークを
より高めることができました。
これからルージュアルダンで結婚して
くださる皆様が
最高に満足していただけるように
最高のチームワークで頑張っていきます。
宜しくお願いします。
本日は大好きなカレーを
食べることができ大満足の飯沼がお送りいたしました。