ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊橋にある結婚式場ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様。

こんにちは!

料理長の吉田です。

先日家族とスキーをやりに行ってきました。

この日は天気も良く、コースの雪も最高で絶好のスキー日よりでした。

沢山の積もった雪に喜ぶ子供たちにその日はスキーを教えました。

ほとんど直滑降でスピード出しすぎ!!って思ってしまうぐらいの速さで滑っていました。

私も1月中体が筋肉痛に襲われました。

子供たちの喜んでいる姿を見るとまた連れて行ってあげたいと思いました。

スキーは楽しいです。



 

 

 

 

 

 

 

そしてこの景色。

リフトで登ってきて見たこの景色とても綺麗でした。

皆さんもぜひ行って見てください!

最後までお読み頂きありがとうございます。

愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダン

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます

 

はじめまして

1月より異動でルージュアルダンにまいりました

髙瀬瑛里(たかせ えり)と申します

 

以前は

名古屋 丸の内にありますヴェルミヨンバーグという会場で

働いておりました

 

少し自己紹介をさせてください

・出身地

兵庫県神戸市

おしゃれで パンやスイーツが美味しく 山も海もある素敵な街です^^

中学生までは神戸→高校で大阪→大学で東京→就職で名古屋 と

日本の大都会をほぼ制覇しています!(笑)

 

・好きなもの

①夢の国

元アトラクションキャストです♪好きな方がいたらたくさんお話ししましょう!

ショーやパレードには何時間でも待ちます…!

②ラーメン

特に二郎系ラーメンが大好きで おじさんに混じって並んでます

大体どこの二郎でも「野菜マシ、あぶらマシ、ニンニク、カラメ」が合言葉

③コーヒー

家にコーヒーマシンを置いて カルディなどで買った豆を挽いて楽しんでいます

 

・学生時代の部活

コンクールでの「ゴールド金」を夏も冬も狙うガチガチでバリバリの吹奏楽部でした♪

中学生から始めたクラリネットは今も続けています!

株式会社ブラスには社長もいるブラスバンド部があるんです^^

年に1~2回ほど本番があり そこに向けて練習しています!

またブログなどに書きますね

 

この約2年間たくさんの結婚式をお手伝いさせていただきました

その中で感じたのは

「結婚式」は笑いと涙にあふれている最高の日ということ



ある親御様にとっては 娘の花嫁姿を見ることが生きる目標

ある新婦様にとっては 人生の夢

あるご友人にとっては 大切な約束を果たす日

そんな風に 結婚式は たくさんの人の人生に関わる

特別で大切で 素敵な瞬間にあふれていました

 

そんな素敵な結婚式の魅力を

ルージュアルダンで出会う全てのお客様へ伝えたい

そう思っています

 

好きなもの おふたりの夢 叶えたいこと

たくさん教えてください!

 

これからどうぞよろしくお願いいたします

 

ウェディングプランナー高瀬がお送りいたしました

豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は厨房の都築がお送りいたします。

 

最近は全国で寒い日が続いていますね!

 

色んなところで雪が降るニュースをよく目にします!

 

滅多に降らない豊橋でも雪が降り

私はとても雪景色などが大好きなので

嬉しい気持ちになり

雪だるまを作ってしまいました(笑)



ルージュアルダンの会場がまた違った雰囲気に

包まれ、

雪の中の会場もとても素敵でした!

 

この頃はコロコロと天気が変わる事も多いので、

皆様ルージュアルダンに足を運んで頂く際にはお身体に気をつけていらしてくださいね!

おまちしております!!

 

ルージュアルダン

 

都築茉佑子

 

愛知県豊橋市の結婚式場

ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様

本日のブログは太田がお送りいたします

 

新年あけましておめでとうございます!

私は年末に毎年恒例のお餅つきをし、お餅を沢山食べました^^

しっかり身体に栄養を蓄えましたので

2023年新たな気持ちでバリバリ頑張っていきたいと思います!

 

今日は冬の結婚式について書いてみようと思います❄

 

「冬」といえば、何をイメージしますか?

クリスマス、お正月、節分などの行事ごとも多いですし

日の入りが早いこそ、イルミネーションも綺麗な季節ですよね✨

温かい食べ物も美味しいですし、いちごやみかんなどのフルーツも旬です🍊

 



冬の結婚式は白やゴールドの色味も可愛いしよく似合いますね♪

会場のテーブルコーディネートやお花にも是非活用して頂けると

おしゃれ度UPです♡

 



 



 

ナイトWEDDINGの演出もおすすめです!

キャンドルリレーやガーデンキャンドルは不動の人気で

シャボン玉を飛ばすとキラキラしてロマンチックな空間を演出できます✨

 

その他にも、お餅つきの演出やスープビュッフェ・・・

お料理でも冬らしい演出ができるので

是非参考にしてみてくださいね!

 

 

Rouge Ardent

太田 真琴

豊橋の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは大野がお送りします。

2023年も始まり半月経ちましたね!
皆様今年いかがお過ごしでしょうか?

まだまだコロナ禍ではありますが、
2022年、ルージュアルダンでは
様々な「テーマ」の結婚式を新郎新婦と一緒に
創ってきました。

「趣味を存分に出したい」、「親御様に感謝の気持ちを伝えたい」、
「ゲストと一体感のある結婚式にしたい」

新郎新婦の色々な想いが結婚式のテーマに繋がっていきます。
ルージュアルダンでは、
会場案内、打合わせ、本番の指揮をそれぞれ別のスタッフで担うのではなく
全ての役目を「1人のウェディングプランナー」で担い
結婚式を創っていきます。

結婚式の準備の段階でおふたりが「これだけは絶対したい」という想いを
ヒアリングしてそれを形にしていきます。

結婚式場見学の際、どんな結婚式にしたいか、
行いたい演出は何か、何を大事にしたらいいのだろうか、
など全くイメージがわかないおふたりもいます。
ですが、打ち合わせが始まっていくと
だんだんイメージも膨らんでいきます。

おふたりがどんな想いで結婚式を挙げたいのか、
おふたりがそれぞれどんな人生をすごし、どのように歩んできたのか。
おふたりのそれぞれの想いを聞かせてください。
その中でおふたりの想いをしっかり形にしていきます。
その大事な役目がルージュアルダンの「一貫制プランナー」にはあります。

「担当プランナーが〇〇さんでよかった」と
言っていただけることが何よりも幸せです。
是非一緒に最幸の結婚式を創っていきましょう。






ルージュアルダン 大野

豊橋にある結婚式場ルージュアルダン
スタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!

本日は厨房の鈴木がお送りします。

年末年始の休みを利用して自分の包丁の手入れをしました。

料理を作るのに欠かせない道具の一つです!

相棒と言っていいくらいの物ですね!

手入れを怠ると切れるものも全然切れなかったり作業がとてもしづらくなるので丁寧に手入れをします。



調理道具は大切に扱っていきたいです。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様。

こんにちは!

本日は厨房の岩嶋がお送り致します。

私事ですが今年の成人式で成人を迎えました。

大人への第1歩。そして

今年は社会人2年目の歳でもあります。

任されたことを最後まで責任を持つことはもちろん

新たなことにも挑戦できるそんな年にしたいなと思っております。

これからも素敵なウエディングケーキを沢山作り新郎新婦さんに喜んでいただける

そんなパティシエになれるようがんばります。



今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

ルージュアルダン岩嶋愛華

豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日は武内がお送り致します。

 

本日はルージュアルダン専属のサービススタッフについて

ご紹介させて頂きます!

ルージュアルダンではサービススタッフの事を

愛称で「PJ」さんと呼んでいます

働く仲間として”Pretty Job”の頭文字をとって

こう呼んでいます

 

PJさんはプランナーや厨房スタッフと同様

とても大切な仲間です

結婚式当日、ゲストの皆様にお料理やドリンクをご提供したり

館内のご案内をしたり

小さいお子様の面倒を親御様と一緒にみたり

挙げ始めるとキリがないほど

ゲストの皆様に関わる ありとあらゆる事を

PJさんがサポートさせて頂いております

 

PJさんがいなければ

お料理がゲストの皆様へスムーズに届く事はありませんし

担当プランナー1人では気づけなかった

ゲストの方の異変に気づくこともできません

 

ルージュアルダンで最幸の1日が創れるのは

PJさんがいてくれるからと言っても過言ではありません

 

もちろん、サービスもしっかりと勉強しています

年に季節ごと4回変わるお料理も

スタッフの勉強会へ参加し

ゲストの皆様にいかに美味しくお召し上がり頂けるか

毎回勉強しています

PJさんのミーティングも定期的に行い

常により良いサービス、結婚式が創れるように試行錯誤しています

 

そんなPJさんの中にも昨日成人を迎えた子達がいます

毎年振袖やスーツ姿で会いに来てくれるのですが

今年もPJさんが会いにきてくれました♡



ルージュアルダンの結婚式に欠かせないPJさんが

成人式という大切な日に会いに来てくれることが

とっても嬉しいですし、

大好きでかわいいPJさんの振袖姿やスーツ姿を見て

成長を感じられきょうだいを見ているような気持ちになり

微笑ましく思いました!

 

機会がありましたら私の大好きなPJさん達を

ぜひ皆様にもご紹介させてくださいね!

 

Rouge  Ardent   武内萌

豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
本日のブログはウエディングプランナーの髙橋がお送りいたします

新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年の4月に入社し ルージュアルダンに来てから約8か月経ちました!
嬉しいことに沢山の結婚式に携わらせていただき
ルージュアルダンが創る結婚式がますます大好きになっています

ルージュアルダンの温かさだからこその
アットホームな雰囲気やおふたりやゲストの方の笑顔、親御様の涙
本当に素敵なシーンを生み出すルージュアルダンで
夢だったウエディングプランナーとしてこの場に居れる事
本当に嬉しく思っています

今年もルージュアルダンで沢山の方に
お会いできます事を楽しみにしております!
1組でも多くの新郎新婦を幸せに出来るように私も精進していきます!

ルージュアルダンの同期で配属した岩嶋あいかと都築まゆこも
一緒に頑張っております^^
これからも支え合っていこうね!

 

 

ルージュアルダン 髙橋

年明け初めての週末を迎えます

本日も素敵な新夫婦が誕生しました

 

しょうさん ともこさんです

おふたりのテーマは「レモンと緑と白」

ペーパーアイテムから会場の装飾はもちろん

装花にまでレモンモチーフをちりばめました

たくさん準備をしてくださり今日の佳き日を迎えます



1日の始まりはファーストミートから

改めて「結婚式挙げるんだな」と実感がわいてきますね



挙式は人前式・・・なのですが

牧師風に友人から誓いの言葉を問いかけていただきます

笑いがたくさん和やかな雰囲気でしたね

 

ガーデンでフラワーシャワーを行いました

 

披露宴がスタートします

たくさんのゲストからお祝いを頂きます

歓談やお写真、お料理をお召し上がりいただき

楽しいひと時を過ごします



前半のメインイベント、ケーキセレモニー

なんとレモンタルトのケーキです

某有名タルト専門店をイメージして作りました

いつも記念日や特別な日にはタルトを食べていたそう

想いがたくさん詰まったケーキ

とっても素敵ですね^^

ファーストバイトも盛り上がりました!

 

お色直し入場はガーデンから



緑バックのガーデンに黄色のドレスがとても映えます

受付でドレス色当てクイズの投票をして頂き

当たり発表を行いました♪

大盛り上がりでしたね

 

しょうさん ともこさん

本日はおめでとうございます

おふたりと出会ってあっという間に当日を迎えました

たくさん準備を頂いて当日も素敵な1日となりました

担当させていただく事ができて

しょうさん ともこさんと出会うことができて

幸せいっぱいです

これからもふたり仲良く素敵な家庭を築いてください

 



披露宴中に撮りたい!と仰ってくださって嬉しかったです^^

おふたりの事が大好きな担当:日高みゆき