ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊橋結婚式 ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日は池田がお送りいたします

 

先日別のスタッフがブログに書いておりましたが

8月に毎年恒例の”ルージュアルダン夏祭り”を開催いたしました!

毎年多くのお客様に帰ってきていただけるこの日が来るのを

スタッフ一同とても楽しみにしていました

 

ルージュアルダンでは担当プランナーだけではなく

プランナー厨房スタッフ全員で

1組1組の結婚式をお手伝いさせていただいています

担当プランナー シェフ サブプランナー 音響担当 パティシエ・・

当時 結婚式を一緒に創らせていただいた

スタッフと新郎新婦のおふたりとみんなで

こうして毎年写真を撮れるのは 本当に嬉しいです



毎年皆様にお会いできる事を楽しみにしておりますので

是非今年ご都合が合わなかった方も

来年のご参加をお待ちしております♪

ルージュアルダン 池田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの髙橋がお送りいたします。

突然ですが、皆様は過去にいただいて嬉しかった贈り物はありますか?
誕生日プレゼントだったり、何かの記念品だったり
結婚式に列席した際の引出物だったり
色々な形での贈り物があると思います。
プレゼントは想いが詰まっていると思うだけでも嬉しいものですよね!

実際、私も贈り物を選ぶ際は相手の趣味や好きなことや
最近はまっていることなど沢山相手の事を考えながら選びます。

先日、私の憧れの存在でもある学生時代の先輩から
誕生日プレゼントとしてお皿をいただきました!
私が一人暮らしを始めたことと、料理をするのが好きなことから
お皿を選んでくださいました。

六角形の形をしていたお皿にも意味が込められていて
‟六角形は蜂の巣のように隙間なく繋がる形”
繋がり合う器を通して人と人が繋がっていきますように
皆様の幸せが繋がり広がっていきますように
そんな素敵な意味がありました。

夢だったウエディングプランナーになり
人との出会いや繋がりを大切にし
幸せを沢山の方に届ける素敵なプランナーになってほしい

プレゼントからも先輩の想いが伝わり
とても嬉しく思いました。

結婚式でも引出物や親御様への記念品など
大切な方への贈り物をおふたりが沢山悩みながら選ばれます。
贈り物を選ぶ際は是非その商品に込められた意味なども見てみてくださいね!



ルージュアルダン 髙橋

豊橋結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!

本日は厨房の高畑がお送り致します。

私事の話しではありますが

私はルージュアルダンに来て2年半経ちました。

とは言っても実は専門学生の時に

ルージュアルダンには研修で一度来ており、

その時、人生で初めて結婚式を見ました。

ルージュアルダンで創る結婚式

とても綺麗で輝いている新郎新婦さん

華やかなお料理

とても大きくて美しいウェディングケーキ

すべてに感動したのを今でも鮮明に覚えています。

そしてその時、私もここで働きたいと強く思いました。

ブラスに入社し、

ルージュアルダンに配属になった時は

本当に本当に嬉しかったです。

ルージュアルダンで働くことの喜びは

今でも変わりません。

私の夢であったウェディングケーキを作ることも叶い、

研修の時から憧れであった先輩方のもとで働くことも出来て、

今では後輩も出来、

大好きな仲間と結婚式を創れることが

何よりも幸せです。

私は良いチームワークで無いと

最幸の結婚式は創れないと思っています。

だからこそ、自信を持って

ルージュアルダンでは最幸の結婚式を創れるといえます!

これからも

大好きな場所

大好きなメンバーと

おふたりにとって最幸の結婚式を創ります

是非、ルージュアルダンでお待ちしております!

rouge ardent   高畑理子

 

豊橋の結婚式場ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日は今井がお送りいたします

 

皆様は結婚式に列席された際に 楽しみのイベントはありますか?

私は結婚式の中でもケーキイベントが楽しみの1つです!

いつもどんなケーキが出てくるのかとワクワクします

 

ルージュアルダンではおふたりのケーキのイメージを

パティシエがお伺いし 白紙の紙にデッサンするところからスタートします



この写真のように おふたりの趣味などたくさんの要素を入れ

おふたりだけのケーキを作ることができます

オリジナリティーを出したい方は必見です!



 

また甘いものが得意でない方も ぜひご相談下さい♪

結婚式では必ずケーキを出さないといけないわけではありません!



おふたりの好きな食べ物をケーキの代わりにしたり

思い出のものをケーキの要素に取り入れたりすることも出来ます

 

私はお打ち合わせの中でもケーキのお打ち合わせは

よりおふたり想いが出てくる瞬間だと思っています

だからこそケーキのお打ち合わせはいつも以上に楽しみです

 

皆様もケーキのこだわりなど どんな些細なことでも大丈夫です

パティシエや担当プランナーにご相談ください♪

きっと世界に一つだけのケーキが完成するはずです

ルージュアルダン今井

 

本日もルージュアルダンで

素敵な新郎新婦が大切な1日を迎えました

 

新郎 よしあきさん

新婦 さゆりさん



おふたりと一緒に決めた今日のテーマは

「星に願いを」

 

そんなおふたりのこだわりがたくさん詰まった

最高の1日をご紹介いたします⭐︎

 

1日の始まりはおふたりの対面の時間

ファーストミートです

打合せの際から 当日を想像して涙されていたさゆりさん

当日はより想いが込み上げます



おふたりらしく1日をスタートしました

 

おふたりの対面の後は親御様とも対面頂きます

笑顔と涙でいっぱいの

親御様の愛情が伝わる素敵なお時間となりました

 

ご親族の方とお写真を撮り 挙式を迎えます

 

おふたりがお選びになったのは教会式

ゲストの皆様におふたりの永遠の愛を見守って頂きます



無事ご夫婦になられたおふたり

挙式が結んだあとはガーデンでアフターセレモニーです♪

 

さゆりさんからブーケトスと

とても楽しみにされていたくまパラシュートを行いました!

 

そして待ちに待ったウエディングパーティーの始まりです!

まずは皆様の祝福の拍手の中 ガーデンからご入場頂きました

キッチンのご紹介では

よしあきさんがフランベパフォーマンスを行なってくださいました!

披露宴の前半は

お写真をお撮り頂いたり

おふたりの大切なご友人からお祝いのお言葉を頂きました

 

そして メインイベントはやっぱり

ケーキセレモニーです!

おふたりがこだわって考えてくださった星形のケーキを

世界観ぴったりの曲に合わせてパティシエがおふたりのもとへ運びます

おふたり仲良くご入刀頂いたあとは

ケーキの食べさせ合いっこ ファーストバイトです

とても盛り上がりましたね⭐︎



ありがとうの気持ちをこめて

おふたりのキューピットへサンクスバイトも

きっと想いが伝わったと思います

 

お色直しへ向かうご中座のエスコート役は

おふたりとも大切なご兄弟をお選びになりました

よしあきさんのユーモアも溢れ

とても素敵なお時間となりました

 

お色直しの入場は

テーマに合わせて会場内に星空を映しだしました



たくさんのこだわりをもって

今日までたくさん悩んで考えてくださった入場のシーンが

形になった事私もとても嬉しく思いました⭐︎

おふたりのお色直しされたお姿もとってもお似合いです!

 

曲にもこだわりをもって選んでくださった

おふたりならではのイベント

お色直しの曲当てクイズ!

とても素敵な景品をご用意くださったおふたり

会場内もとても盛り上がりましたね!

 

そしておふたりからのおもてなし第2段

デザート&お茶漬けタイムです!

おふたりがリクエストしてくださった物も

しっかりゲストの皆様へ届けられます

 

楽しい時間はあっという間に過ぎていき

さゆりさんからご家族

そしてゲストの皆様へ感謝のお手紙をお読み頂き

親御様へ記念品と花束を贈ります

よしあきさんからもご挨拶を頂き

無事めでたくお開きとなりました



 

よしあきさん さゆりさん

本日は誠におめでとうございます

今日まで本当にたくさんのご準備をありがとうございました

テーマの「星に願いを」

かっこよくて気に入っていると言ってくださって

とても嬉しかったです!

初めてお会いした日

おふたりの意見がわかれた日

当日を想像して涙した日

3人でたくさん笑った日

私にとって全部がとても大切な思い出です

たくさんの決断をされてルージュアルダンに来てくださって

ご縁がありおふたりを担当させて頂く事が出来て

心の底から幸せに思います

これからもおふたりらしく素敵な家庭を築いてください

そしていつでもルージュアルダンに遊びに来てください

私はこれからもずっとおふたりの担当プランナーです

ずっとずっとお幸せに!!

大好きです!



おふたりの担当プランナー

ルージュアルダンスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは!

厨房の海瀬です

会場見学に来て頂いた新郎新婦さんに

ウェルカムドリンクをご用意しております

9月に入り秋のドリンクになりました

秋が旬の紅芋ラテ

スパイスとオレンジが効いたクラフトコーラ

2種類です

ぜひ楽しみにしていてください

ルージュアルダンのブログをご覧の皆様、初めまして!

8月からルージュアルダンに勤務させて頂いております厨房の鈴木 亮太です。

簡単に自己紹介させて頂きます。

出身地・・・豊橋市

趣味・・・ 漫画、ゲーム

ジャンル問わずなんでも読みます!おすすめあれば教えて下さい!ゲームは子供も居るので家族皆んなで楽しくやる事が多いです!

最近になって子供が料理を作りたいと言い始め一緒に作ることにしました!

包丁はまだ使えないので卵を割ったりお皿の上を色々な野菜で飾りつけたり簡単な事から一緒に行いました。

一生懸命行なっている姿はとても良い表情でいつもお喋りなのですが全く喋りませんでした(笑)

完成した時は家族皆んな呼び出して自分がこれやったんだよーって一つ一つ説明してました。ちょっとずついろんな事が出来るようになってとても嬉しく思い、色んなことに挑戦出来る環境を作ってあげたいなと思いました。



親バカみたいな感じになってしまいましたがこれからよろしくお願い致します。

最後までお読み頂きありがとうございました。

豊橋市にある結婚式場ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは本日は厨房の岩嶋がお送りいたします。

突然ですが
結婚式でのおもてなしの中で何を重視しますか?
色々あると思いますが、今回は料理を重視してお話しさせていただきます。

私もいざ結婚式を挙げることになった時には
料理はとことんこだわりたいと思っております

ここルージュアルダンでは

季節ごとにコースメニューを毎年新しくしており、またシェフと直接お打ち合わせを行えるため
お二人だけのメニューを創ることができるのです。

コースだけでなく
ゲストに楽しんでいただく演出の一つとして
ビュッフェを取り入れることも出来ます

デザートビュッフェやお茶漬けビュッフェ
ラーメンビュッフェやスープビュッフェなど

変わり種のビュッフェも行うことが可能です



お二人の好きな食べ物や特別な思い出の品などをビュッフェとしてゲストに振る舞うのは
いかがでしょうか?

是非料理をこだわりたい方がいらっしゃいました
担当のプランナーにご相談ください。

お二人だけの特別なメニューを創り上げます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!本日のブログはウエディングプランナーの髙橋がお送りいたします。

本日は8月20日にルージュアルダンで結婚式を挙げた
新郎 だんさん 新婦 ゆかりさん
の結婚式について少しお話させてください!

おふたりがルージュアルダンに大切な1日を任せていただいた日から
河合プランナーと共にご挨拶させていただき
最高の1日をお創りすることをお約束させていただきました。

結婚式のお打合せも一緒に参加させていただく中で
おふたりのご家族の方に対する想いやおふたりの優しい人柄に触れ
おふたりの結婚式を近くでサポート出来ることへの喜びが
日に日に増していくのを感じました。

お打合せでは少し冗談も交えつつもその場を明るくしてくださる だんさん
とても穏やかでどんなことにも笑顔で応えてくださる ゆかりさん
おふたりとの時間は本当に沢山の笑顔をいただきました。

おふたりの結婚式に携われることに幸せを感じながら
当日は担当プランナーと共におふたりをお支えするサブプランナーとして
おふたりの結婚式を全力でサポート!

おふたりが入場する前に声をかけると、少し緊張したご様子で
「緊張しないと思ってたんですけどやっぱり少し緊張しますね」
そう伝えてくださった だんさん

「大丈夫ですよ!ご家族の方も皆さん本当に楽しみにされていて
会場内は笑顔で溢れています!いつも通りの笑顔で行きましょう!」

そう伝えるととても安心した笑顔で
「楽しんできます!」と笑顔で入場されました。

それだけでもなんだかとても嬉しくて
お打合せという準備期間だけでなく
当日もおふたりのことを考えておふたりのために動くことが出来ることは
おふたりの結婚式をサポートするプランナーとして
とても大切なことだなと改めて感じることが出来ました。

おふたりにお会いした時からお伺いしていた
大好きなボードゲームをイメージしたケーキは
河合プランナーと北折パティシエと一緒に案を出し
おふたりと楽しく話し合いながらデザインを決めたものだったので
お話していたケーキが形になった喜びと
ケーキを見た時のおふたりの嬉しそうな表情は忘れられません、、、

披露宴後半 ゆかりさんへサプライズの映像と花束を用意された だんさん
映像が流れている間、披露宴会場から席を外し花束を抱きかかえ扉の前へ待機
その時の だんさん の表情は笑顔いっぱいで
「泣いてそうだな~早く花束渡したいな」と ゆかりさん のもとへ
感動して涙する ゆかりさん と満面の笑顔で花束を渡す だんさん
そんなおふたりの幸せな表情を見て私まで幸せいっぱいな気持ちになりました。

おふたりの事を沢山知ることが出来たからこそ
私もこんなにもおふたりの幸せが嬉しくて
こんなにも笑顔と涙が溢れてくるんだなと思いました。

そんな気持ちにさせてくださった だんさん と ゆかりさん に感謝し
これからも沢山の方の結婚式のサポートが出来ることを楽しみに
ルージュアルダンで精一杯頑張ります!

だんさん ゆかりさん 末永くお幸せに!
またルージュアルダンに是非遊びに来てくださいね^^



ルージュアルダン 髙橋

 

豊橋の結婚式場ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

本日は今井がお送りいたします

 

夏も終盤を迎えましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日は結婚式にはかかせない

お色直しについてお話させて頂きます!

 

お色直しは 新郎新婦の装いが新たになり

皆様にお披露目する場面です

ここでもおふたりらしさ出せる場所でもあり

ゲストが一緒に楽しめる瞬間でもあります



ゲスト参加型にしたい ロマンチックな演出をしたいなど



おふたりの結婚式のテーマに合わせて 一緒に演出を考えご提案いたします

ゲストの方も新郎新婦のおふたりがどこから登場してくるのか

どんな曲がかかるのか とても楽しみにされています



”ライブ感を出したい・趣味を取り入れたい”など なんでも大丈夫です

ぜひおふたりのご要望を教えてください!

 

担当プランナーがおふたりに合った

最高の演出や登場方法をご提案いたします

ぜひ何でもご相談くださいね♪

ルージュアルダン今井