ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!

新郎 りょうじさん 新婦 みさきさん

おふたりの素敵な日をご紹介します!

おふたりを祝福するかのような快晴の中

おふたりの結婚式はファーストミートでスタートしました

 

挙式場の中でのご対面



お互いの晴れ姿を初めてご覧いただきます!

みさきさんを見た瞬間のりょうじさんの表情がとっても素敵でした♪

 

続いては家族対面のお時間です

今まで育ててくださった親御様と一緒に育ってきたご兄弟へ

感謝の想いを伝え誰よりも1番に晴れ姿を見ていただきます

おふたりを見た瞬間の親御様の表情が

とても温かく幸せな表情をされているのがとても素敵でした

 

 

いよいよ挙式のスタートです!

おふたりは人前式を選ばれました

りょうじさんがゲストの皆様から

バラを受け取りダーズンローズを行いました



りょうじさんからみさきさんへ

12本のバラの花束とともに「これからもよろしくお願いします」

みさきさんからりょうじさんへ1輪のバラをお渡しいただき

「こちらこそよろしくお願いします」

しっかりと想いを伝えていただきました

おふたりから誓いの言葉をしっかりと伝えていただき

ゲストの皆様にもご協力いただいた

ウッドパネルへおふたりもサインをしていただきます

おふたりらしさあふれるとても素敵な挙式になりました!

 

挙式の後はガーデンセレモニー!

フラワーシャワーの中沢山の「おめでとう!」のお言葉をいただき

おふたりから皆様へのプレゼントお菓子まきを行いました!

これにはゲストの皆様も大盛り上がり!!

とても楽しいお時間となりました♪

 

いよいよ披露宴パーティーのスタートです!

おふたりはガーデンからご登場です!



沢山の方からのお祝いのお言葉をいただき

 

みなさまとのお写真の時間をゆっくりと楽しんでいただきました

 

続いては結婚式のメインイベントケーキセレモニーです!

おふたりのこだわりが詰まったウェディングケーキの登場です!



おふたりに仲良くナイフを入れていただきます

続いてケーキの食べさせ合いファーストバイト!

みさきさんには大きなスプーンで沢山食べていただきました♪

続いてりょうじさんには小さな可愛らしいスプーンで食べていただきます

これにはゲストの皆様からも笑いが!

楽しいケーキイベントのお時間となりました♪

 

おふたりはお色直しをされまずはりょうじさんが扉から登場です!

この時点ではまだみさきさんがどんなドレスを選ばれたか知らないりょうじさん…

ゲストの皆様と同じようにドレス色当てイベントに参加いただきます!

そして階段から登場するみさきさん

ドレス色当ての正解も分かり会場も大盛り上がりです!

 

装い新たなおふたりをお迎えして後半スタートです!

ここでドレス色当て当たり発表です!

 

なんと水色を選んだゲストの皆様全員におふたりからプレゼント!

ゲストの皆様もとても喜ばれていました♪

 

皆様のテーブルでのお写真を楽しんでいただき

おふたりからのおもてなしのデザートを楽しんでいただきました!

結婚式もクライマックスへと進み

おふたりの結婚式はめでたく結びとなりました

 

りょうじさん みさきさん

本日は誠におめでとうございます!

 

約1年前からコツコツと準備をされてきたおふたり!

1年前から一緒に打ち合わせを進めてきたからこそ

おふたりとの打ち合わせがもうないのかと思うととても寂しいですが

今日という日を一緒に迎えることが出来本当に嬉しいです♪

おふたりらしさあふれるとっても素敵な式になりましたね!

これからもおふたりらしく幸せな家庭を築いてくださいね!

いつまでもお幸せに!!


Rouge Ardent

藤田奈那

2021年11月13日

本日も素敵な結婚式が行われました

 

新郎 りゅうきさん

新婦 ゆみなさん

そして愛息子 れおくん

3人で迎える今日は人生最大の「美しい日」

 



 

晴天の中 3人で幸せいっぱいな一日のスタートです

そんな一日の始まりはお互いの姿を見て頂くファーストミートから

ルージュアルダン自慢のガーデンで行いました



 

人前式で家族としての誓いをして頂いたおふたり

誓いのキスは大好きなれおくんに贈って頂きました

とても可愛らしかったです♡

ガーデンでのフラワーシャワーも美しい時間になりました!

トスイベントは…

なんとギフト付きのじゃがりこトス♪

楽しんで頂けましたね^^

 

そしていよいよウエディングパーティーのスタート!

大切な職場の方やご友人の皆様には美味しいお料理を楽しんで頂きながら

おふたりと自由な時間を過ごして頂けました!

自然と会場内も楽しい雰囲気でいっぱいになっていきます

 

おふたりオリジナルのウエディングケーキはこちら!



六角形のナチュラルケーキ♡

ファーストバイトでは思いっきり味わって頂きました♪

 

お色直しのご中座では

ゆみなさんは学生時代の仲良しメンバーのご友人

りゅうきさんはお世話になった従兄のお兄様ご夫妻をエスコート役に選んで頂きました!

今までの感謝を伝えて頂きます

 

そしてパーティー後半!

ゆみなさんのキラキラカラードレスがとにかくお似合いです!!



3人でご入場して頂き

ガーデンでの写真タイムや果実酒づくりの演出

りゅうきさんのご友人の皆様からの余興を楽しんで頂き…

幸せいっぱいな一日となりました!

 

りゅうきさん ゆみなさん

そしてれおくん!

本日は本当におめでとうございます!

初めてルージュアルダンに来てくださったときは

まだれおくんが6か月くらいだった頃でした

一緒に成長を感じつつ、進めてきた準備期間は

私にとってかけがえのない時間でした!

とっても優しくて笑顔を絶やさないおふたりなら

絶対あたたかい家庭を築いていかれると思います

またいつでも遊びに来てください!

お待ちしております★

ずっとずっとお幸せに!



 

Rouge Ardent

太田 真琴

 

豊橋の結婚式場ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

日中もひんやりとしてきて 冬の足音が近づいていますね!

本日は早くコタツを出したい・・・河合がお送り致します♪

 

皆様は結婚式の衣装といえばドレスを思い浮かべますか?

ルージュアルダンで結婚式をされる方は

ウェディングドレス カラードレスを着られる方が多かったのですが

最近は挙式やお色直しで 和装を着られる方が増えてきたので

本日は和装の魅力をお伝えさせていただければと思います^^

 

ドレスは当日必ず1着は着られる方が多いと思います。

その為 お色直しで和装を選ばれると

ガラッと雰囲気を変える事ができるのでとてもおすすめです!

以前私が担当させていただいた結婚式では 再入場で和装で登場した際

カラードレスだと予想されていたゲストの方が多く

会場はとても盛り上がりました!

 

またドレスと違い 掛下 筥迫 懐剣など・・・・

小物一つ一つをコーディネートする事で同じ色打掛・白無垢でも

全く違ったコーディネートをする事ができます♪

ルージュアルダンが自社で手掛けている

「翔風館」という和装専門の衣装店では

とてもおしゃれで最先端の色打掛や白無垢、小物類を取り揃えております!

(ぜひ翔風館のインスタグラムをご覧ください☆)

 



(こちらのお客様はスカーフをご用意されて

和装と合わせており とってもおしゃれでした^^)

 

もちろん当日ではなくても

前撮りの際に和装で撮影する事もおすすめしております!

春は桜 明は紅葉・・・和装とぴったりです♡

当日和装を着られない方は

ぜひ前撮りで 和装姿のお写真を残しておくと良いかと思います♪

 

衣装を迷っている方はぜひ一度試着されて

和装も検討してみるのはいかがでしょうか?

もちろん前撮りのご相談も乗らせていただきます^^

ぜひ担当プランナーにご相談くださいね!

 

Rouge Ardent 河合 諄奈

豊橋の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧の皆様こんにちは。

本格的に涼しくなり紅葉が美しく、食欲の秋になりましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?

本日は先月10月~開始した表題のイベントについてご紹介します!
豊橋エリア「ROUGE ARDENT(ルージュアルダン)」
浜松エリア「MANDARIN ALLURE(マンダリンアリュール)」
       「ARBRE ORANGE(アーブルオランジュ)」

【挙式済み】【挙式予定】のみなさまを対象としたイベントを
実施することが決定しました!
店舗名のアルファベットからとったイベント名は、「AAAプロジェクト」です。

「AAAプロジェクト」の内容は【ご当地グルメ美味いもん旅】。
毎月・店舗ごとに決めた全国のご当地グルメを楽しんでいただく
イベントとなっております。
「旅行に行きたい」
「美味しいものが食べたいけど、コロナでなかなか行けない…」
と思っている方におすすめです!!!

皆様はもちろんのこと、ブラスファミリーのご親族や、ご友人など
一般の方もご参加いただくことが可能です。
また、イベント内容は毎月異なりますので、
複数回・3店舗どの店舗にご参加頂いても大丈夫です。
みなさまにお会いできることを、スタッフ一同楽しみにしております。

なお、安心してイベントをお楽しみいただけるよう、
衛生管理と安全対策を強化して、細心の注意をもって実施してまいります。
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

日時・参加方法は下記の通りです!

—————————————–
\AAAプロジェクト/
11月イベント開催一覧(浜松・豊橋)
—————————————–
【ROUGE ARDENT(ルージュアルダン)~豊橋~】
■日程:11月18日(木)
■時間:
1)12時00分~ ランチ&リース作り
2)12時00分~ ランチのみ
3)13時30分~ ミニリース作りのみ
■11月イベントテーマ:「大阪」
・大阪づくし~揚げたて串カツ&どて焼きランチ~
・ミニクリスマスリース作り
■料金:
1)ランチ&リース作り:4,500円(1ドリンク・税・サービス料込)
2)ランチのみ:1,500円(1ドリンク・税・サービス料込)
3)ミニリース作りのみ:3,000円(税込)
※予約内容によって料金が変わります。
※10歳未満のお子様は、ランチ無料です。
※ミニリースは1個分の料金となります。

≪内容≫
美味しい大阪の料理とともに、クリスマスに向けてリース作りもお楽しみください!












※事前予約締めきり【11月15日(月)20時00分まで】
※満席になり次第予約締めきりとなります。

———-
【ARBRE ORANGE(アーブルオランジュ)~浜松~】
■日程:11月23日(火)
■時間:
18時00分~21時00分(ラストオーダー20時30分)
■11月イベントテーマ:「福岡」
福岡屋台祭り~博多銘菓・にわかせんぺいフォトプロップスでみなさまを笑顔に~
■料金:
300円~(税・サービス料込)
※チケット制(100円券)をご購入いただきます。
※料理の種類によっては料金が異なります。
※ドリンクは別途料金がかかります。

≪内容≫
博多ラーメン・もつ鍋・明太マヨ丼など、博多を感じていただける様々なグルメや、
ビール等のアルコールもご用意をしています。
博多の屋台の雰囲気を、ぜひお楽しみください。
さらに、博多で有名な「にわかせんぺい」のフォトプロップスを作って頂く、体験イベントもございます!
参加をしてくださった方には、なんと素敵なプレゼントをご用意!

※事前予約締めきり【11月21日(日)20時00分まで】
※当日参加も可能!
※なお、料理の数には限りがございますので、完売した際はご容赦ください。


———-
【MANDARIN ALLURE(マンダリンアリュール)~浜松~】
■日程:11月26日(金)
■時間:17時00分~20時00分(19時30分ラストオーダー)
■11月イベントテーマ:「新潟県」
・新潟名産ご当地グルメと日本酒の飲み比べ
・食欲の秋にちなんだオリジナル箸置き作り
■料金:
大人:3,000円(ソフトドリンク・税・サービス料込)
中学生以下のお子様:500円(ソフトドリンク・税・サービス料込)
※ご当地グルメの料金と箸置きづくりの値段が含まれています。
日本酒の飲み比べお一人様:プラス500円(税込)

≪内容≫
柏崎鯛茶漬け・焼きおにぎり・新潟発祥!背脂ラーメン等をご用意。
ぜひ新潟県を感じてください。
食欲の秋にちなんだ、オリジナルの箸置き作りもお楽しみください!

※事前予約締めきり【11月23日(火)20時00分まで】
※満席になり次第予約締めきりとなります。


—————————————–
参加申し込みについて
—————————————–
各店舗の直通電話および、公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております。

■ROUGE ARDENT(ルージュアルダン)
TEL:0532-56-3355
公式インスタグラム:
ルージュアルダンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/rougeardent_guesthouse/?hl=ja

■ARBRE ORANGE(アーブルオランジュ)
TEL:053-442-7050
公式インスタグラム:
アーブルオランジュと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/arbre_orange_guesthouse/?hl=ja

■MANDARIN ALLURE(マンダリンアリュール)
TEL:053-458-3737
公式インスタグラム:
マンダリンアリュールと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mandarin_allure/?hl=ja

皆様からのご予約、心よりお待ちしております!

 

みなさんこんにちは!

厨房の寺田です!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

今日は1週間のリフレッシュ休暇をいただいた

時のことの

お話をさせていただきます♪

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ここブラスでは7年間勤続で働いてると

もらえる1週間の休暇がありそれを使い

私はフレンチレストランへ行ってまいりました!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

元々パティシエになりたくて

高校も専門学校も通い

あまりフレンチの経験のない私ですので

大切なお勉強です♪

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

どのお料理も見た目も肝心ですが

私的には1番フレンチが華やかで出てきた瞬間に

心奪われるなとおもいます!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

どのお料理も素材をいかしつつ

シェフのこだわりが感じれるものでした!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

デセールはごろごろフルーツで

私の見たかったアシェットではなかったですが

お料理での盛り付け方を

今後のアシェットデセールで参考にさせてもらいたいなと思いました!!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

次に私は産休に入らせてもらうので

里帰りしてお世話になる両親と家を開けて

迷惑をかけてしまう旦那さんへ

少しばかりですがお菓子を作り感謝を伝えました!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

普段アルダンで使っている道具がない分

すごく作りにくかったですが

とても喜んでくれました

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

妊娠する前からやりたかった

ジェンダーリビールケーキ!!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

こちらもやらせてもらいました!

マタニティウエディングの方でも

やられる方おおいですよね!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

ルージュアルダンでも色々なやり方で

ジェンダーリビールのお手伝いをさせてもらっているので

ぜひプランナーさんへ相談してみてください!

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!

またみなさんにお会いできることを

楽しみにしてます♪

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

豊橋市結婚式場 ルージュアルダン

寺田裕美

本日も素敵な新夫婦が誕生しました!

新郎 たかあきさん

新婦 りなさん

いつも穏やかで優しいおふたり

打ち合わせでは そんなおふたりの雰囲気とお人柄ににいつも癒されていました^^

そんなおふたりの幸せな1日をご紹介致します!



 

〜挙式〜

おふたりは教会式をお選びになりました

牧師先生からの誓いの問いかけに 力強くお答えになった姿が印象的でした

指輪の交換では りなさんのご親戚のお子様2人に

お手伝いいただき 指輪をおふたりの元まで運んでいただきました

可愛らしいリングボーイでしたね♪

笑顔と感動が溢れる素敵な挙式となりました

 

〜ガーデンセレモニー〜

ここからはガーデンセレモニーです!

ゲストの皆様にはフラワーシャワーでおふたりをお迎えいただきました♪

そして気持ちの良い気候の中

ガーデンでウェディングケーキセレモニーを行いました!

おふたりのウェディングケーキは

ドライオレンジ・ナッツ・イチジクを飾った 秋らしいウェディングケーキです!

イメージ通りの仕上がりに おふたりも喜ばれておりました

ウェディングケーキにナイフを入れていただき



おふたりには仲良くファーストバイトを行っていただきました!

そしてここからはラッキーバイトです!

受付でお配りしたお席次表に 11と7の数字のシールが貼ってある

2名のゲストへ おふたりからケーキのプレゼントです!

なんと本日11月7日は おふたりがお付き合いをはじめて

7年記念日という記念すべき日です!

そんな素敵な日に おふたりから幸せのお裾分けとして

ご友人の方2名にケーキを食べさせていただきました!

お菓子&ジュースブーケもプレゼントし ご友人の方もとても嬉しそうでしたね♪

素敵なガーデンセレモニーとなりました!

 

〜ウェディングパーティー前半〜

おふたりはガーデンからサングラスをかけてご入場!



りなさんはウェディングドレスにリボンを付けヘアチェンジをされました^^

とってもお似合いでした♪

おふたりが大学時代から今も交流がある

大学時代の後輩の方からの乾杯のご発声で

ウェディングパーティーのスタートです!

各テーブルの皆様とお写真を撮影したり ゆっくりお話をされたりと

和やかな時間を過ごしました

その後はたかあきさんのご友人からのスピーチや

幼馴染の皆様からの素敵なメッセージDVDとプレゼントの余興をいただきました!

おふたりもとても喜ばれていましたね♪

そしてここで おふたりにりなさんの妹様からギターの弾き語りのサプライズです!

素敵な演奏と歌声に おふたりはもちろん

ゲストの皆様も感動され涙を流されておりました

おふたりは全くご存知ではなかったので驚いていましたが

それ以上にとても喜ばれておりサプライズ大成功です!

ゲストの皆様からとても愛されているおふたりだという事が感じられる

とても素敵なお時間となりました!

 

〜中座〜

ここでおふたりはお色直しの為にご中座です!

エスコート役にたかあきさんは妹様と弟様を りなさんも妹様をお選びになりました

選ばれたご兄妹の皆様は驚かれていましたが

照れながらでも嬉しそうに祝福の言葉を伝える

ご兄妹様の姿がとても印象的でした

親御様もその姿をご覧になられてとても嬉しそうでしたね

兄妹愛が溢れる素敵なご中座となりました

 

〜ウェディングパーティー後半〜

おふたりは装いも新たに2階からご入場です!

りなさんはふんわりとしたシルエットの水色のカラードレスに

たかあきさんはりなさんに合わせて

シャツ・ベスト・タイをお色直しされました

おふたり共とてもお似合いでした♪

新たな装いのおふたりを迎えてウェディングパーティー後半のスタートです!



ここでりなさんの同僚の方から

お祝いの気持ちを込めて歌を披露していただきました

プロ並みの歌声に会場全員が聞き惚れていまきたね^^

素敵な余興のお時間となりました

 

その後は お色直ししたおふたりとのお写真タイムをゆっくりとお取りし

楽しいウェディングパーティーとなりました

 

たかあきさん りなさん

この度は誠におめでとうございます!

おふたりとは約1年前に出逢いましたね

出逢った時から おふたりの和やかな雰囲気とお人柄に

とても惹かれた事をよく覚えています

毎回のお打ち合わせも 時間を忘れて

色々なお話をする事が毎回とても楽しみでした^^

たくさんのお話ができる関係になかったからこそ

おふたりの悩みや心配事も話してくださいましたね

きっと今日を迎えるまでたくさん悩まれたと思います

ですが おふたりが様々な事を乗り換え

そして今日心の底からの幸せな笑顔を見る事ができ

担当として私は本当に幸せでした

おふたりとは素敵なご縁があり おふたりがおっしゃっていたように

おふたりを担当する事になったのは運命だったのではないかと思います

あの時ルージュアルダンを信じて おふたりの大切な一日を任せてくださって

本当にありがとうございました

ずっとずっとおふたりの担当です!いつでも帰ってきてくださいね♪



Rouge Ardent 河合 諄奈

 

今日も素敵な夫婦が誕生しました

まさやさん まなさんです

 

おふたりがお選びになったのは人前式

誓いの言葉では笑いがおこります

 

証明書は受付でゲストの皆様にご協力いただいた

おふたり手作りの「レゴの証明書」

挙式の中で完成頂きました

大切な皆様に囲まれてとっても温かい時間となりました

 

フラワーシャワーを行い

トスバッティングも盛り上がりましたね♪


披露宴がスタートします



最初の入場はタンデムクルーザーで登場です
ゲストもびっくり!
大盛り上がりでしたね!

そして恋ダンスを踊りました!
ゲストから「可愛いー!」の歓声がたくさんです



たくさんのゲストからお祝いをいただきました

祝宴の初めはまさやさんから
フランベ演出を行います

写真を撮ったり美味しいお料理を楽しみながら
歓談の時間を過ごしていただきます

前半のメインイベントはなんと!
まなさんのお父様作成のウェディングケーキです



思わずうれし涙が流れます・・・
とても素敵な時間となりました

お色直しは和装で登場です♪



皆さんこのポーズは分かりますでしょうか!
「マツケンサンバ」です♪

ゲストにはペンライトを振ってもらい
大盛り上がり!

ラストのポージングもばっちり決まりました!

そしてなんと今日11月6日は
結婚式でもあり、まなさんの誕生日でもあります

まさやさんからお手紙と花束のプレゼント
ゲスト全員からの「おめでとー!」を届けます

幸せいっぱいのまなさんの笑顔が印象的でした

その後はおふたりからのおもてなし
デザートタイムがスタートします




まさやさん まなさん
本日は本当におめでとうございます!

挙式から披露宴すべてがゲストからの愛に溢れており
とっても温かい時間となりましたね

私もたくさんもらい泣きをしてしまいました
本当に素敵な結婚式を
一緒に創ることができ、本当に幸せです^^

これからもおふたりらしく
素敵な家庭を築いてください!

またルージュアルダンにも遊びにきてくださいね
いつでもお待ちしております。



おふたりのことが大好きな担当:日高みゆき

マツケンポーズです♡

豊橋結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。料理長の吉田です。

急に寒くなってきましたが、

今日は生ハムをご紹介したいと思います。



待ち合いでも、ウェルカムパーティーとしても、大活躍です!

中々お目にかかれないと思いますので、

ゲストのテンションも上がると思います。

もちろん、味も肉の旨みがしっかりあるので間違いないです。

是非、いかがでしょうか?

 

豊橋の結婚式場

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は厨房の鈴木が担当いたします。

今回はあるレストランの少し変わった料理について書こうと思います!

そのレストランでは和洋折衷の料理が構成されており、盛り方や組み合わせがとても勉強になりました。

幾つか料理はありましたが、今回はこの料理を紹介します!


この料理はイカがメインとなる1品で、上にはイカ墨のチュイールが乗っています。

見た目はフレンチですが、食べてみるとどこか懐かしい味がしました!

その味の正体はクミンシードでした。フレンチの味を楽しみつつ、カレーの風味が漂い「とても面白い!」と思いました!

このように少し変わった組み合わせをする事でさらに楽しみながら食事が出来ることを知りました。

これからもお2人やゲストの方にも楽しんで食事をして頂けるよう精一杯作らせて頂きます!

 

Rouge_Ardent    鈴木 拓実

 

豊橋結婚式場ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧のみなさん こんにちは

本日は池田がお送りさせていただきます

 

私はここルージュアルダンで

日々幸せな時間のお手伝いをさせていただております

様々な想いを心に抱きしめて 会場にお越しいただく新郎新婦のおふたり

おふたりが届けたい想いや 叶えたい夢をカタチに出来るように

微力ながらも担当プランナーとして お手伝いが出来ればと思っています

 

先日ウェディンクプランナーとして 初めて結婚式を任せていただいてから

50組目の新郎新婦さんの お手伝いをさせていただくことが出来ました

本当に幸せなことだと思っていますし 感謝の気持ちでいっぱいです

私はいつも新郎新婦のおふたりから 幸せをいただいております

大好きなおふたりにお会いできるご縁に 感謝しております



これからもみなさまの想いをカタチに出来るように

ルージュアルダンスタッフ全員はもちろん

司会者さんやメイクさんやカメラマンさんなど

チーム全員で全力でサポートをさせていただきます!



本日は池田がお送りいたしました