ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

豊橋の結婚式場ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

ウエディングプランナーの堀内です。

先日の結婚式でとっても楽しい

お時間がございましたので、ご紹介させてください。

それはなんと!!

フルコースの〆のBBQビュッフェです!



この季節にぴったりのおもてなしですね♪



私はお写真を撮影しながら

ゲストの方にお話しさせていただくと

「わ~いい匂い~!!」

「いっぱいお肉取っちゃいました~」

とゲストの皆様もとても楽しまれているご様子でした^^

目の前でシェフが仕上げてくれるところも魅力のひとつです。

開放感抜群のルージュアルダンのガーデンで行う

BBQビュッフェは本当にオススメです★

お酒片手に香ばしいお肉やお野菜!



私も食べたくなるほど食欲がそそられました・・・♡

ビュッフェのバリエーションは本当に様々です^^

おふたりの思い出のご飯や趣味にちなんだものなど!

是非たくさんお話を聞かせてください。

おふたりにぴったりのビュッフェをご提案いたします。

《私はバナナが好きなので

バナナスイーツビュッフェがやりたいな~と

普段考えております(笑)》

好きなことは是非結婚式に取り入れましょう!

きっとおふたりにとって最幸の思い出となり

ゲストの皆様の記憶に残ると思います^^

本日もご覧いただきありがとうございました。

また次回のブログでお会いしましょう!

本日も 豊橋の結婚式場 ルージュアルダンにて素敵な新夫婦が誕生いたしました

 

新郎 あきらさん

新婦 もえのさん

 



 

温かく誰にでも優しい愛に溢れたおふたりの

笑顔と涙でいっぱいの1日をご紹介致します

 

~ファーストミート~

まずはおふたりのご対面のお時間から

あきらさんの待つチャペルへ もえのさんがご登場され

晴れ姿をお互いにご披露です

今日の日まであきらさんに ウェディングドレスを内緒にされてきたもえのさん

明るいおふたりのいつも通りの笑顔で 「ドレスこれにしたんだね~!」と

仲良く話すおふたりの姿が微笑ましく 私はとても感動しました

 

~ご家族対面~

おふたりと対面される前の親御様へ

この時間をおふたりが設けてくださった意味を私からお伝えしました

その時から涙されているご家族の皆様がとても印象的で

おふたりとご対面されてからも 涙と笑顔が溢れる温かいお時間となりました

 

~人前式~

リハーサルから目にうっすら涙を浮かべていた親御様とあきらさん

あきらさんはご入場の際 ジャケット・グローブセレモニーを行って頂きます

親御様とハグをされている様子がとても感動的でした

もえのさんの親御様にもご入場に際してお手伝い頂きます

お父様と2人でバージンロードを歩いて行かれる後ろ姿を見守る お母様

そしてたいせつなもえのさんを託す お父様

親御様の優しく 寂しそうな表情がとても印象的でした



おふたりらしい言葉で誓って頂き

指輪の交換ではかわいらしいお子様たちが緊張の中指輪を運んでくれましたね!

ゲストの皆様に立ち会って頂き めでたく結びとなりました

 

~ウェディングパーティー~

曲にもたくさんこだわってくださったおふたり

オープニング映像からとても盛り上がる中 2階から入場頂きました

ルージュアルダンのキッチンも皆様と一緒にご紹介頂き お食事がスタートしてきます

おふたりのメインソファにてお写真・ご歓談のお時間をお過ごし頂きました

 

ここからはおふたりがとても楽しみにしてくださっていた

ウェディングケーキセレモニーならぬ ウェディングバーガーセレモニーです!

当館の料理長からバンズを受け取って頂き

おふたりで仲良くバンズを乗せて完成させて頂きました



そして今日まで食べるのを我慢されていたという

おふたりの大好きなハンバーガーを食べさせあって頂きました!

おふたりの食べっぷりとっても素敵でした♡

皆様も「ハンバーーーグ!!!」と全力の掛け声で大盛り上がりでしたね!

さらにはおふたりのキューピットも前にお呼び頂き

ゲストの皆様より一足先にハンバーガーをお召し上がり頂きます

盛り上がるシーンを想像しておりましたが

前に呼ばれた事 とても喜んで涙をながされており

キューピットの方との絆も深く感じられる素敵なシーンとなりました

 

お色直しへお進み頂くエスコート役には

もえのさんは唯一無二の妹様と大好きなおばあ様と

あきらさんは兄弟のような従兄と一緒にお進み頂きました

どちらも涙と笑顔で溢れるご家族の温かいお時間となりました

 

お色直しの入場はガーデンから!

おふたりの大好きなアーティストの曲でご入場いただき

ゲストの皆様も曲に合わせてとっても盛り上がってくださいましたね!

 

ここからはおふたりプレゼンツ

イントロ主題歌当てクイズを行いました!

おふたりがたくさんの時間をかけて考えてくださった時間

ゲストの皆様が一喜一憂しながら とても楽しんでくださって

それを嬉しそうに見るおふたりの姿に私もとても嬉しくなりました^^

 

後半のご歓談は ゲストの皆様に楽しんで頂けるようにご用意くださったBBQビュッフェ!

ナイトガーデンで行う最高の時間となりましたね!

たくさんお肉をお召し上がりいただいた後は

もえのさんのご友人からのお祝いの映像をご覧頂き クライマックスへと進みます

 

ご家族をはじめ ゲストの皆様へ感謝の気持ちをお伝え頂き

無事めでたくお開きとなりました



 

あきらさん もえのさん

本日は誠におめでとうございます!

おふたりと初めてお会いした日の事 今でも鮮明に覚えています

その時にお伝えした言葉を結婚式後までおふたりも覚えていてくださった事

今日までおふたりの担当プランナーとして 一緒に結婚式を創ってこられた事

心から幸せに思います

改めて担当を任せてくださって本当にありがとうございました!

おふたりが たいせつなゲストの皆様を想って考えてくださった1日が

笑顔と涙でいっぱいの

ゲストの皆様からの大きな愛に包まれ最幸の1日となりましたね^^

今日という1日がおふたりにとって

何度も思い出したくなるような1日になっていたら幸いです

これからもおふたりらしく笑顔がたえない素敵な家庭を築いていってくださいね!

またいつでもルージュアルダンに遊びに来てくださいね!

おふたりの事が大好きです!ずっとずっとお幸せに♡



おふたりの担当プランナー 武内萌

本日も素敵な新夫婦が誕生しました

新郎 よしきさん

新婦 みおさん

お子様 ひなちゃん れんくん じんくん



お子様と5人で賑やかで温かな家庭を築かれているおふたり

お子様がいらっしゃるからこそ、アットホームに、

そして皆様に笑顔になっていただけるようなおふたりらしい演出を考えて…

皆様の笑顔をイメージしながら、進めてこられました


挙式の前に、皆様には白のキャンバスに4色の色を思い思いに重ねていただき

色鮮やかな結婚証明書を完成させていただきます

皆様の想いを重ねた結婚証明書を、挙式の中で大切なご友人に運んでいただき

笑顔いっぱいで皆様にご披露いただきました!

そしておふたりのお子様も沢山挙式のお手伝いをしてくださり

リングガール&ボーイとして、大切な指輪を持ってきてくれました^^

時には、ひなちゃんがみおさんのドレスを整えてくれるシーンも♡



ドレスの中に入ってしまう姿も、また愛らしく

笑顔溢れる素敵な時間になりました


ガーデンセレモニーでは、皆様からフラワーシャワーをいただいた後

幸せのお裾分けとして、おふたりから皆様へお菓子まき♪

この日は100名を超えるゲストの方がいらっしゃいましたので

おふたりも大量にお菓子をご準備され、大盛り上がりの演出となりました!

お菓子まき後は、ゲストの皆様へのおもてなしとして

おふたりの出会いの場、そして思い出の場所でもある元アルバイト先の居酒屋での

スピードメニューを再現した“居酒屋ビュッフェ”が始まります!

冷たいビールとともに皆様には、おふたりにとっての

思い出の味を楽しんでいただきました!

 

披露宴パーティーが始まり、まず初めに登場したのは…なんと…!

笑顔いっぱいのおふたりと大きな生ハム!!!


おふたりは、ウエディングケーキの代わりに大好きな生ハムで入刀をし

お互いに生ハムを食べさせていただきます!

ずっとこの日の生ハムを食べれることを楽しみにされていたおふたり

「とっても美味しいです!」と幸せそうな表情で念願の生ハムのお味を

教えてくださいました^^

おふたりが特に感謝の気持ちを伝えたいと教えてくださった6名の方には

おふたりから生ハムを食べさせていただきました!

ゲストの皆様とのお写真やお話いただく時間をゆっくり設けた後

よしきさんのご友人の方よりスピーチをいただきました!


リメイク入場では、よしきさんとみおさんとひなちゃんが

ビッグバルーンの中にスタンバイし、音楽に合わせてパンッと風船が割れ、

お姿をご披露いただきました^^

みおさんはサテン生地が輝き素敵なイエローのドレスにお着替えされ

ひなちゃんもみおさんに合わせて、イエローの服を着てお色直し♪



披露宴の後半では、前日おふたりと一緒に組立を頑張った

バスケゴールを使用し、フリースロー対決からスタート!

よしきさんも含めた参加者6名でフリースローを続け

最後までシュートを決め続けた優勝者に景品をお渡しするルールです^^

ゲストの皆様には事前に、どの方が決め続けれるかを投票していただき

応援にも力が入ります!

 



よしきさんもシュートを決めることができ、残りおふたりに!

結果は、よしきさんの恩師にあたるかたが無事シュートを決め続け

おふたりがご用意された景品が渡りました!



後半、みおさんのご友人からのご余興の中で

よしきさんがみおさんにサプライズでお手紙とバラをご用意され

笑顔と涙が溢れる、素敵な1日になりました!



 

よしきさん みおさん

改めてご結婚誠にありがとうございます!

初めてお会いした日から、私を温かく迎えてくださり

短期間の中で多くのゲストの方のおもてなしや、楽しんでいただける演出を

一緒に考えてくださりありがとうございました^^

ご家族で思い出に残る1日になったのではないでしょうか!

ひなちゃんもれんくんもじんくんも、とっても可愛かったですね♡

特に、ひなちゃんがみおさんの真似をして、ヒールを履いているかのように

かかとを浮かせて歩いているのが、印象に残っています!

また是非お子様を連れてルージュアルダンに遊びにきてください♪



お会いできる日を楽しみにしております

ルージュアルダン 髙橋 沙也佳

愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダン

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは^^

本日のブログは村越がお送りいたします✍

 

興奮冷めやらぬうちに…

2024年の夏祭りについて書かせてください…♪

今年は過去最大の500組以上のお客様にご参加いただきました。

ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

スタッフ一同、この日を楽しんでいただきたく、たくさんたくさん考えました。

ルージュアルダンに帰ってきていただけたこととっても嬉しいです。

結婚式後もこうやって繋がっていられる幸せを感じました。

 

夏祭り中にも、お客様から

『毎年ここに来るためにお盆は予定いれないようにしてます~!』

『家族写真はここで撮るって決めてます!!』

『もう我が家の恒例の行事です^^』

なんて嬉しいお言葉をたくさんかけてもらいました(嬉泣)

私も毎年とーーーーーっても楽しみにしています🌼

2012年からの写真を見返すと、なんともいえない感動で胸が熱くなります。

小さかったお客様の子もどんどん大きくなり…

私のお客様の子で一番大きい子はもう小学校6年生…!

感激です…

本当に幸せです*

また来年も元気にお会いしましょう~♪

豊橋市の結婚式場ルージュアルダンの

スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日はウエディングプランナーの鈴木がお届けします。

 

結婚式を挙げる理由は皆様それぞれあると思いますが

「おふたりの写真を残すこと」も大切な一つだと

おっしゃる方も沢山いらっしゃるかと思います!

 

もちろん結婚式中のゲストの方とのお写真は、かけがえのないもの

ですが、おふたりのツーショットのお写真も沢山ほしいはず!

 

ルージュアルダンでは結婚式が始まる前と終わった後の時間に

20分ほどの撮影時間を設けております!

そこでしっかりとおふたりの記念のお写真を撮影できます

 

またルージュアルダンは貸切なので

もちろんどこで撮影をしていただいてもOKです^^

チャペルを独り占めしていただいても素敵です!



自慢のガーデンでの撮影は

ロケに行って撮影したかのような仕上がりに^^



こちらも南国風に仕上がっています!



 

お時間もたくさんあるのでソロショットも撮影可能ですし



 

午後の結婚式の場合はナイト撮影も♪



昼間のお写真とはまた違う雰囲気です!



 

結婚式の思い出を沢山残しましょう♪

もし「こういった写真を残したい!」などのご要望があれば

是非担当プランナーに伝えてくださいね!

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました!

 

ルージュアルダン 鈴木彩華

 

 

豊橋の結婚式 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日は厨房の都築がお送りいたします!

八月は夏祭りを開催している所が多いですね!

ルージュアルダンでも先日夏祭りを開催し

沢山の方の笑顔を見れたことがとても嬉しかったです。

とても素敵な時間を皆様と過ごせた事、

とても幸せに感じております!

皆様ありがとうございました!

また来年もぜひお待ちしております!!

 

 

 

そして八月は花火大会も多いですね!

 

今年も豊橋の花火はルージュアルダンから見る事ができました。



毎年結婚式がある日に花火が上がっているのですが、門出で最後お二人のバックで咲く花火は格別に最高でした!

また来年もワクワクしております。

私も実は今年5年ぶりに地元の花火大会を見に行けて

今年は花火をたくさん見れた年でした!

夏はやはりイベントがいっぱいでワクワクしますね!

ルージュアルダンスタッフブログを

ご覧の皆様こんにちは!

パティシエの海瀬です

先週の14日15日で夏まつりがありました!

ルージュアルダンも15周年を迎え10回以上来てくれている方もはじめての方もたくさんご来館してくださいました!

私も2日目に参加させていただきました!

毎年かわいいフォトスペースでプロカメラマンさんに素敵な写真を撮ってもらえてアルバムに写真が増えるのが楽しみです!

今年はひまわりたくさんで夏らしくとても可愛かったです!

まだ参加した事がない方もこれから結婚式を挙げるおふたりも来年の夏まつりぜひ参加していただいて素敵な写真を残しませんか?

お料理もたくさんご用意してお待ちしています!

新郎 るかさん

新婦 みずきさん



本日もルージュアルダンにて笑顔が素敵な新夫婦が誕生いたしました

そんなおふたりの一日をご紹介いたします

 

打合せから 結婚式でやりたい希望を沢山お話ししてくださったおふたり

とても人想いなおふたりは

ゲストが過ごす時間・ゲストと一緒に過ごす時間を大切にしながら

準備を進めていきました

 

そんなおふたりの一日は人前式から始まります

おふたりともご入場では 親御様からの愛を受け取っていただきました

親御様からの愛を受け取るとおふたりの目には涙を浮かんでいました

ご家族様想いの素敵なおふたりです^^

そして ゲストの皆様に見守られる中 挙式が進んでまいります

指輪の交換では おふたりのご友人にご協力いただきました

おふたりがご用意した衣装に着替え 会場にいる全員の応援の中

おふたりのもとまで 指輪を運んでいただきます

ゲストな方の姿におふたりもとても嬉しそうです^^

 

そして挙式が結ぶと ガーデンセレモニーへと進みます

ここでは おふたりのケーキイベントを行いました



ケーキイベントでは 親御様にお手本バイトをしていただき

おふたりのファーストバイトを行いました!

おふたりの笑顔に ゲストの皆様の表情も幸せそうです

 

そして披露宴の入場では スモークを使いシルエット入場を行いました

披露宴会場が ライブのような雰囲気になり 会場は大盛り上がり!



その後乾杯を行い ゲストの皆様とのご歓談のお時間です

 

ご歓談が結ぶと るかさんのご友人から祝福のメッセージと映像をいただき

おふたりが楽しみにしてくださっていた【屋台ビュッフェ】のスタートです!

おふたりも法被を着て このお時間を盛り上げてくださいます



ビュッフェを皆様にご披露した後は おふたりは披露宴後半の準備へと向かいます

 

おふたりの準備が整い おふたりは2着目の衣装でご登場!

新しい衣装へとお着替えされたおふたりの姿に 会場は歓声の嵐でした♪

ご入場後は 皆様をガーデンへとご案内し

みずきさん・るかさんそれぞれがご用意してくださったイベントを行いました

その後は 皆様でデザートビュッフェを召し上がっていただき

みずきさんのご友人からお祝いのスピーチをいただいた後に

おふたりの一日は結びました

 

るかさん みずきさん

本日は本当におめでとうございます!

初めてお会いした時から

とっても素敵な笑顔で沢山お話をしてくださったことを

鮮明に覚えております

結婚式についておふたりで沢山調べてくださり

楽しそうに準備を進められている姿が嬉しかったです♪

これからおふたりの打合せができないと思うと寂しい気持ちでいっぱいですが

おふたりで素敵なご家庭を築いてくださいね!

おふたりのことが本当に大好きです♡

ずっとずっとお幸せに!



おふたりの担当プランナー 福澤七波

こんにちは料理長の吉田です

今年もたくさんの方々に夏祭りにお越しいただきありがとうございました。

500組の中の1組の家族の話をさせていただきます。

2011年に岡崎のブルーブランで挙式された方が今年も来てくれました。

小嶋ファミリーです

おふたりの結婚式のウェディングケーキを担当させて頂きました。

突然の出会いが訪れました。

ゆかりさんが友人としてルージュアルダンに列席して下さる機会がありました。

当日ゆかりさんが来ることを自分は知っていたのでオープンキッチンの時にゆかりさんにも気づいて貰えるように少しアピールしました。

すぐ気づいて飛び上がってくれた事今でも覚えています。

それからはランチや夏祭りにも毎年足を運んでくれています。

妹さんにもルージュアルダンを紹介して頂いて無事結婚式をあげることが出来ました。



おふたり。

これからもルージュアルダンをよろしくお願いします。

皆さん毎年ルージュアルダンに帰って来て下さりありがとうございます。

おふたりのお子さんが成長していく姿だったり、あの頃を思い出したり夏祭りで感じれてとっても幸せでした。

来年もぜひ帰ってきてくださいね。

お待ちしております。

 

ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

今回は厨房の原がお送りいたします^^

まずは、2024年ルージュ・アルダンの夏祭りにご参加頂きありがとうごさいました!

今年、ブラスの社員となり初めての夏祭りでした。

ルージュ・アルダン15周年ということもあり、過去最多の来館数と聞きました!改めて、ご参加いただきまして誠にありがとうございます。



皆様の前で自己紹介をさせていただき、これからの自分の目標を話す機会を貰いました。その際、皆様の温かい拍手とお声を受け、とても嬉しい気持ちでいっぱいになりました( > <。)

夏祭りの2日間で沢山の方が、ルージュ・アルダンへ帰ってきてくれたこと、ルージュ・アルダンがこんなにも愛されていることが実感することが今回の夏祭りで知ることが出来ました。

また、来年は私がウェディングケーキを担当した方がルージュ・アルダンに帰って来て下さると思うと頑張れます!

来年もルージュ・アルダンで待ってます!



 

厨房 原茉凜