ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日も快晴なり!!本日も2組の新夫婦が誕生しました。



新郎謝辞―



『おやじ、おかん。。。ありがとう。これからもよろしく。』

『そして、新たにおとん、おかん。。。よろしくおねがいします。』




精一杯の『感謝の気持ち』―



今までのたくさんの『ありがとう』の濃さを感じました。



涙ながらに大切な気持ちを心から伝えたおふたり―



まず1組目は、みのるさん&かおりさんです。



思いをボードにのせてお2人の出会いは、「海」。ゲストのみなさまをお出迎えしたのは、この「サーフボード」でした!



みなさんからのメッセージをたくさんいただき、きっといつかみなさんの思いとともに波にのる日がくるかもしれません。。。









出会いは海お2人の出会いのキーワードは、ウェディングケーキにも表現されました!出会いのきっかけになった「新島」ケーキです。



当時のサーファーもみのるさん&かおりさんも、もちろんイチゴ人形になって波に乗っていました(笑)





竹刀でメン!パーティー後半では、和装で入場です。キャンドルサービスでムードよく。。。でしたが、なんとトーチは、「竹刀」に変身していました(笑)

そして、ご友人による演歌にのせて。。。!!



曲は、鳥羽一郎「新島の海」





最後のメインキャンドルは、演歌を歌ってくださった方にサプライズで素敵なゴールドヘルメットをかぶって頂き、点火!!

かなり盛り上がりましたね~☆





楽しいパーティーのクライマックスは、お2人からご両親へ感謝を伝える場面が続きます。最後のかおりさんからのお手紙。。。そしてみのるさんからの熱い思い。。。



たった5文字の『ありがとう』が、どれだけの重みと深みがあるか―



私だけでなく、きっとゲストの方の多くが感じたと思います。



お幸せに☆これから先も海を愛し、大航海をしてくださいね!!本当におめでとうございます!お幸せに.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ≪きたじま≫









*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:



3 

そして2組目のカップルは・・・



よしのりさん&かすみさんです!

挙式を終えて、だいぶ緊張もほぐれてきました☆





去年の花火大会でプロポーズ。その想いを込めて、

二人のウェディングケーキはフルーツを花火のように飾りました!

そして、大好きなひまわりのケーキもありますが・・・

このケーキには二人のご両親に入刀していただきました。

そして、そのまま3夫婦によるファーストバイト☆

お二人とご両親の嬉しそうな笑顔、とても素敵でした!!!

12













そして雰囲気を変えてブルーのカクテルドレスで入場してきたかすみさん。

可愛い~!!!の声がたくさん聞こえてきました☆

4

そんなかすみさんは紅太鼓に所属していて、

メンバーがお祝いの演奏をしてくださいました。

そして、お二人とゲストも参加して演奏!

会場が一つになって本当に楽しかったですね♪





5ルージュアルダンの準備室がオープンした日に来てくださって、

その日から今日に向けての準備が始まりました。

いつも笑ってばっかりで本当に楽しかったです!!

またいつでも帰ってきてくださいね!!!

ありがとうございました!!お幸せに☆(きむら)



皆さんはどんな時に手紙を書きますか?





結婚式の進行には「新婦の手紙」があります。



素直になれず傷つけてしまった事。

ご両親の背中の大きさに気づけた事。

これからも温かく見守って欲しいという事。



伝えたい気持ちを、皆さんそれぞれの言葉で。

丁寧な言葉より、普段の言葉で。



結婚式は普段より素直な気持ちを伝えられやすい場です。

ゲストの皆さんも温かく見守っていて下さるので、

用意してきた手紙にない言葉も出てくるかもしれません。



「ありがとう」

この一言に込められた、たくさんの気持ち。

どうしたら正確に伝えられるのでしょう…







「大切な事は直接伝えなきゃいけない」



私が友人に教えてもらった事です。

メールではなく、電話ではなく、直接。

それが出来ない時は、せめて気持ちのこもった字で手紙を書こう。

字は気持ちを表す一つの手段です。



気持ちを込めた字で書いた手紙を、気持ちを込めて読む。





明日はどんなお手紙を読まれるのでしょうか。





たまにはサプライズで友人に手紙を書こうかな!っと思う、桑原でした☆☆

最近、自分の中で決めていることがあります。



「その日一日を後悔せずに過ごす」







なかなか難しいんですが、意識を少しでもしているといつもは後回しにしているこ

とが「今やろう」と思うようになったり、いろいろなことに挑戦してみたい気持ちになります。

今はまだまだですが、少しずつ実行していって一日一日を本当にやりきって生活していけたらいいなと思っています。



頑張ります★





福岡でした。。

みなさん、こんばんは。

梅雨の間の晴れ間で今日は暑いぐらいのイイお天気でしたね。

こんな日には冷たい物が飲みたくなりますよね。



私のおすすめは「まんまみかんジュース」

オレンジではなく100%みかんジュースで

とてもおいしいんです。

打ち合わせで「いつもの」になっている方も多いのではないでしょうか?



そしてこれからの時期にお勧めの飲み物はゆずドリンク。

とてもさっぱりしていて男性の方も飲みやすいジュースです。



打ち合わせでも披露宴でもたくさんのお飲み物があります。

1番のこだわりは何と言ってもコーヒーです。

豆から挽いてお出しさせていただいています。

とても飲みやすく、以前はコーヒーが飲めなかった私も

いつの間にかコーヒーが飲めるようになっていました。



結婚式も楽しんでいただきながら

たくさんのお飲物、そしてお料理も楽しんでいただきたいと思います。

本日のブログは荻原がお送りいたしました。

みなさん、こんばんは。



本日も家族愛、友情愛あふれるウェディングパーティーが行われました。



本日の主役は、「やすひろさん&ゆきさん」です!



「おどろかすことが好き」なやすひろさん。。。

お2人のご希望で行われた「人前式」では、立会人もサプライズで選び、ゆきさんへのサプライズもあり。。。小ネタ満載の楽しい式になりました☆



ケーキ入刀パーティーもとても和やかに進み、ケーキ入刀では、お2人の近くにカメラを構える方が大集合!!気づけばゲスト全員が集まっていましたね♪ちょっと芸能人気分です(笑)







Cute Cakeそのお2人のケーキは、ハート&ストロベリーのキュートなデザインでした☆中央には、お2人モデルにしたイチゴ人形もいます♪











和装で美しく。。。お色直しは、なんと「紋付袴&色打掛」の純・日本美男美女です。洋装とは、まったく違う雰囲気に会場も盛り上がりました!!各テーブルを回り、ミニ鏡開きをして、ささやかなプレゼント&ラストは、やっぱりサプライズ!花火です!!ご友人のリアクションがよかったですね~!!









これぞ友情!!大切なご友人からは、ダンス&スライドのプレゼントです。ここでは、逆サプライズ(笑)やすひろさんが、「エンジェル」になりました(笑)











この今日というひとときで、お2人がどれだけご家族&ご友人を愛し、愛されているかを感じました。小ネタ満載で、ゲストを盛り上げるお2人はさすがです☆



AB型コンビ☆AB型コンビ。。。と~っても楽しかったです!!また語りましょうね♪これからもサプライズいっぱいの楽しい家庭を築いてくださいね!!

末永~くお幸せに☆☆ ≪きたじま≫

みなさん、こんにちは☆



和やかな本日、幸せな新夫婦が誕生しました!



まず1組目は、

挙式直前!!「こういちさん&みほさん」です。朝、ご来館された時は、「あまり実感がない。。。」と話していましたが、お支度を進めていくにつれて、緊張が増してきたようです。でも、挙式リハーサル後は、少し笑顔がみれましたね~☆







グリーンメンをあびる!!

ゲストの皆様に見守れての挙式を終え、フラワーシャワーでは、この素敵な笑顔!!はじけております(笑)













ワイルドケーキウェディングパーティーは、和やかに進み。。。お2人が今回オーダーしたケーキは、大好きな「トイスートリー」たちが「生きる」空間のワイルドケーキ!!加藤シェフにお任せした「ワイルドさ」に大興奮でした♪







メインキャンドル点火~お色直ししてからは、雰囲気をロマンティックに、キャンドルサービスです。

そのあとの大切なご友人からの余興も、盛り上がりました!!











おめでとー!!!!準備室から長く、濃く、スタッフと楽しく準備を進めてきましたね!お2人からのスタッフへのサプライズメッセージ&「ここが本当に大切な場所だから。。。」の言葉が本当に嬉しかったです。







これから先も、お2人らしく「グリーンメン」に囲まれた(笑)楽しい家庭を築いて下さいね~。またいつでも遊びに来てください!!お幸せに(*^^)v ≪きたじま≫





*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・



7

つづいて、2組目のカップルは

たかまささん☆りささんです!

こんな素敵な二人ですが、

結婚式のテーマは

『爆笑Wedding!!!』です☆



厳粛な挙式をおえて、ウェディングパーティーは

頑張って作成した手作り情熱○陸の上映と共に始まりました。

ゲストの方にも楽しんでいただけましたね♪♪

たかまささんへのサプライズで、ご友人とりささんでピアノの弾き語りを

ずっと練習してきました。

当日は、ゲストの方にも参加していただいて、

大成功でしたね♪♪



そしてケーキ入刀の時には、今度はたかまささんからのサプライズ☆

ファーストバイトをして口のまわりを拭いているハンカチをよく見ると・・

『I Love Risa』の文字が!!!!

そして、これからも美味しい料理を作ってくださいという想いで

たかまささん手作りのエプロンをプレゼントしました!



25













和装そしてお色直しは

ドッキリユニフォームかと思いきや、

素敵な和装姿で☆

たくさんの余興やスピーチをいただいて、

ゲストの方と盛り上がりましたね!!





6

そして、さいごには

手作りの感謝状の朗読。



とても気持ちが伝わってきました。





1打ち合わせから当日まで、

本当に楽しかったです!!!

必ず笑いがたくさんの家庭になりますね☆

いつでも遊びにきてくださいね♪

お幸せに☆(木村)

こんばんは、



今日は、ルージュアルダンの中から外を眺める風景ではなく、

外から見たルージュアルダンをご紹介します。



まずは、正面から見たルージュアルダンです!!!

s-IMG_2243

ルージュアルダンに来ていただけたお客様に

まず一番最初に見ていただける

ルージュアルダンの顔です!!!







そしてこれがガーデンから見た披露宴会場です。

s-IMG_2245とても雰囲気があって綺麗です!!!!!





是非皆さんもガーデンから

披露宴会場を見てみてください!!











今日は、またルージュアルダンの素晴らしさを

感じることができ、幸せな気分な飯沼がお送りしました。

こんにちは。今週から梅雨に入りましたね。

本日のブログは荻原がお送りいたします。

先日、定休日を利用して昨年の8月

オランジュベールで初めて担当をさせていただいたたかおさん&かおりさんと

幼馴染でオランジュベールで挙式をしていただいた

たつやさん&あきよさんのお店に遊びに行きました。

お会いできるのがとてもうれしく、

いつの間にか結婚式の日に戻ったようでした。



約10年のお付き合いを経て、ご結婚されたお2人。

出会った頃や付き合っている時のこと

たくさんの思い出をお話してくれました。

お2人のきずな、ご両親とのきずな

お友達とのきずな・・・

たくさんの人とのきずなを感じました。

結婚式のたくさんのきずなを大切に

結婚式のお手伝いをさせていただきたいと思いました。



そしてたつやさん&あきよさんのもとに

生まれてくる赤ちゃんとのきずなも大切に

名前を考えます!!

みんなで

6

ルージュアルダンオープンの3日目を飾るのは

たつのりさん&のりこさんです!



新婦のりこさんのご実家がお寺なので、

朝ご自宅で仏前式を行いました。

ステキな白無垢・紋付姿でしたね





ルージュアルダンでウェディングドレスに着替えて

和やかなパーティーのスタートです!

ウェディングケーキも生花ののった可愛いケーキに仕上がりました!!32















1



お色直しはたつのりさんもお気に入りの

オレンジのドレスで!

後ろ姿もステキで、ゲストの方にも大人気でしたね♪









二人を囲む、ご家族をはじめゲストの方が本当に温かくて

たくさんの気持ちが溢れている1日でした。

本当にこの日をお手伝い出来て幸せでした!!



幸せがきたー!!

たつのりさん☆のりこさん!お幸せに☆☆(木村)

54

1

今日も快晴の中、

ステキなカップルが誕生しました。

つっちーさん&あやこさんです!



朝からずっととびきりの笑顔です♪



4

挙式の後は、ゲスト皆さんと

ガーデンでバルーンリリース!

おめでとうの掛け声とともに

ゆっくりと青い空へ幸せを運んでいきました!!

本当に気持ち良くて、みんなで盛り上がりましたね♪♪







7

新郎つっちーさんは警察官。

ということで、披露宴からは礼服へとお着替えしました。

表情も引き締まってステキですね





そして二人のお色直し入場は、入り口でウェルカムバイクとして飾ってあった

ハーレーに乗ってきます!!

会場がシンデレラストーリーで盛り上がっている時に響いたエンジン音!!

そして、走ってきたバイクの上で笑顔でブーケを振るあやこさん、

とっても可愛かったです☆

23















そして、アルダン初のデザートビュッフェ

テラスの上でシェフがみなさんに特製デザートを振るまいます56















とにかくみんなで盛り上がった1日でしたね。

楽しくて一緒に笑いながらお手伝いさせていただきました。

最後のプレゼントには本当にびっくりしました・・。

そのための写真だったんですね!!

1本当にありがとうございました☆

これからもずっとずっとよろしくお願いします!

お幸せに☆(木村)