豊橋の結婚式場ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログはプランナーの髙橋がお送りいたします。
だいぶ寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか
私は家の暖房がこのタイミングで故障してしまい
部屋でも厚着をしながらなんとかこの冬を過ごそうとしております
そんな私ですが実は小さい頃から冬が大好きです
街中が綺麗にライトアップされたり
温かいものが一段と美味しく感じたり
家族や友人と「寒いね」と駆け足で歩いたり
寒くても温かく感じる瞬間があり
ずっと四季の中で1番好きなのは冬!と答えていました
ただ年々寒さには弱くなってきているので
最近は温かい春の季節の方が好きになってきている気がします…
そんな私ですが最近冬が好きな理由が1つ増えました
私の好きなお花の1つの「ラナンキュラス」が
お店に並び始める時期でついついお花屋さんに寄ってしまいます
そして家に連れてきてしまうんですよね…!
花びらがとても繊細で、何層にも重なり
本当にかわいらしいお花です
花言葉も素敵で
「幸福」「純潔」「飾らない美しさ」「あなたは魅力に満ちている」
ポジティブにさせてくれるような花言葉と
可愛らしい姿を持つラナンキュラスは
嬉しいことに結婚式でもたまに目にします
好きなお花が結婚式に使われていると
なんだかテンションが上がりますよね!
新郎新婦にとって好きなお花がある時は
是非結婚式のどこかに取り入れてみてくださいね!
ラナンキュラスは寒い環境で良く育つと
調べた際に書いてあったので
暖房が効かない寒い家でもう少しだけ
ラナンキュラスを楽しもうと思います^^
ルージュアルダン 髙橋 沙也佳
2022.12.18
本日も素敵な新夫婦が誕生しました
たくやさん&あきほさん
幸せいっぱいな1日の様子をご紹介します
一日のはじまりはファーストミートから
お互いに手紙を贈り合いました
そして家族対面
挙式の前からあたたかな時間が続いていきます
■Public ceremony
たくやさんの入場の瞬間からとても盛り上がる雰囲気!
流石おふたりのゲストだ…!と私自身も感動しつつ
挙式を執り行いました
おふたりこだわりのゴールドの結婚証明書を完成
立会人代表には大切なご友人を選ばれました
ガーデンではフェザーシャワーでお祝いをしました♪♪
■Reception party
披露宴もオープニングから大盛り上がり!
あきほさんヘアスタイルをパーティー仕様に変えてご登場です♪
おふたりから乾杯のご発声を頂き パーティーはスタート!
自由に写真撮影や美味しいお料理、歓談の時間を楽しんでいただきます
オリジナルケーキはドライフラワーと金箔がアクセントになった
おしゃれシンプルなケーキ
ファーストバイトではあきほさんから愛たっぷりのケーキを
たくやさんに顔いっぱいに食べて頂きました
中座のシーンでは
あきほさんはエスコート役にお兄さん、弟さんを選んで頂き
たくやさんはおばあちゃんと一緒に歩いて頂きました
お色直し入場は2階から!
がらっと雰囲気を変えてご登場です♪
パーティー後半ではお茶漬けビュッフェとともに
楽しい時間を過ごしていただきました!
たくやさんからあきほさんへのサプライズや
たくやさんの職場メンバーの皆さんからサプライズ
あきほさんへ大切なご友人からのスピーチ・・・
笑いと涙で溢れた時間でした
たくさんの思い出が溢れる今までのおふたりの人生
周りの人の愛と感謝を受けて
もっと光輝いていくおふたりのこれからの人生
幸せに満ちたものになりますように…
ずっとずっとおふたりの担当プランナーとして
幸せを願っています!
今日は本当におめでとうございます!
Rouge Ardent
太田 真琴
豊橋結婚式場ルージュアルダンの
スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日は池田がお送りいたします
結婚式を挙げたいです と会場にお越しくださる方には
様々な想いや背景があります
その中でも多くお言葉をいただくのは
”感謝の気持ちを伝えたい”という想いです
コロナ禍になり
今までは気軽に会えていた家族や友人とも
なかなか会えない日々が続きました
久しぶりに会う地元のご友人やご家族に
結婚式という1日を通して ”ありがとう”をたくさん伝えたい
そうお話してくださる新郎新婦さんが たくさんいらっしゃいます
感謝のお気持ちの伝え方は 人それぞれでいいと私は思います
面と向かって言葉に出来る方
お手紙に記してお渡しをされる方
写真アルバムを作り 想い出と共に伝える方
映像を作成して お気に入りの音楽と共に伝える方
どれもとっても素敵な方法です
先日担当をさせていただいた新婦様は
歌に込めて感謝のお気持ちを伝えられました
弾き語りに初挑戦をされた新婦様
ご家族や新郎様にも内緒で こっそり練習に励まれました
慣れないピアノを弾き 一生懸命に歌われる姿に
心が熱くなりました
結婚式という1日を通して 普段は伝えられない気持ちを
是非伝えてみませんか・・?
おふたりにとって最適なカタチを
担当プランナーがご提案をさせていただきます
ルージュアルダン 池田
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は厨房の都築がお送りいたします
12月に入りクリスマスシーズンになりましたね
街中はイルミネーションだったり、
クリスマスソングなどが流れクリスマスの雰囲気に包まれていますね!
私はクリスマスのこの雰囲気大好きで
先日は3年ぶりに開催された
クリスマスマーケットにいってきました!
3年ぶりというだけありとても賑わっておりホットワインや、クラムチャウダーなどがありたくさんの屋台がはいっていました。
クリスマスならではの食べ物はやっぱり気分も上がりますし美味しいですよね
ルージュアルダンでも今年もクリスマスディナーが開催されます。
1夜限りのメニューになります。
ぜひ皆さま楽しみにお待ちいただけたらなとおもいます。
クリスマスにお会いしましょう!!
最後までお読み頂きありがとうございました
ルージュアルダン
都築茉佑子
ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
料理長の吉田です。
みなさんはお餅を食べていますでしょうか?
お正月にお餅を食べる理由は、長寿を祈願して行われた歯固めの儀から来ています。
長く伸びて切れないことや固いものを食べることによって歯がいつまでも使えるようにとあります。
後はお餅を使った料理にはなぜか力が付いていますね。
これも意味があります。
年齢という字にも歯が使われており、長生きする為には歯はなくてはならない大事な身体の一部なのですね。
ここルージュアルダンでもお祝いでおめでたやというお餅をつきをし、
列席された方にプレゼントすることも出来ますので、ご相談の際はスタッフにご相談ください!
最後までお読み頂きありがとうございます。
本日も素敵な夫婦が誕生しました!
りゅうたろうさん ことみさんです
おふたりがお選びになったのは人前式
温かい1日がスタートします
人前式の中ではサプライズを用意しました
プロフィールブックの中に当たりを仕込みました
当たりのシールが貼ってあった方へ
おふたりの元へ指輪を届けて頂きました
ガーデンセレモニーはフラワーシャワー
コスメブーケトスやサッカートスも盛り上がりましたね
披露宴がスタートです!
たくさんの方からお祝いや余興をいただきます
前半のメインイベントはケーキセレモニー!
なんと!畑をモチーフにしたケーキです
おふたりの実家で作っている野菜を乗せて
プレートを乗せて、トラクターを乗せて
とっても可愛いケーキでした^^
ゲストからも大好評!
そして後半はブラック×ブラックのお衣装で登場
トリコダンスを踊りました♪
(スタッフも一緒に参加させて頂きました)
ラストは巨大クラッカーを放ちます
デザートビュッフェでゲストをおもてなし
12月とは思えない暖かな気候でガーデンでも写真をたくさん撮れました
そしてりゅうたろうさんからことみさんへ
サプライズ
感謝の気持ちと共にプレゼントと花束を贈ります
ゲストからも涙が・・・素敵な時間でした
りゅうたろうさん ことみさん
本日は本当におめでとうございます
一緒に準備を進めた時間はあっという間でしたが
おふたりと出会えて私は幸せです^^
担当を任せて頂けて、ありがとうございます!
おふたりらしくいつまでも幸せでいてください
おふたりの事が大好きな担当:日高みゆき
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンにて
本日も素敵な夫婦が大切な日を迎えました
新郎 きりさん
新婦 みゆさん
おふたりの大切なお子様らいひくん 愛犬くうちゃんと一緒に迎えた
1日をご紹介いたします
*ファーストミート
晴れ姿で家族3人そろってのご対面です
らいひくんのかわいらしい表情に
とても和やかな雰囲気で心温まるお時間となりました
*家族対面
ゲストの皆様の中で
まずはこれまで1番おふたりを大切に育ててくださったご家族へ
晴れ姿をお披露目して頂きます
それぞれのご家族をチャペルへご案内して
おふたりとご対面です
みゆさんのご家族と対面された時
みゆさん ごきょうだいも目にも涙が溢れました
*ガーデンセレモニー
ガーデンセレモニーの始まりはフラワーシャワーから!
おふたりも今日お集まりくださった
ゲストの皆様にお祝いの言葉を頂きながら
花道をお進みになりました
皆様で集合写真を撮ったあとは
おふたりからの幸せなおすそわけ
まずは みゆさんから女性ゲストの皆様へ
ブーケプルズです!
ゲストの皆様もドキドキワクワク楽しんでくださいましたね!
そして きりさんからは
ブロッコリートスです!
子宝繁栄という意味をもつブロッコリートス
男性ゲストの皆様へ行って頂き
とても盛り上がりました!
*ウエディングパーティー
待ちに待った披露宴では
おふたりは2階かららいひくんも一緒に 家族3人でのご入場です
お食事はおふたりのご希望で
ビュッフェのスタイルで皆様ご自由に楽しんで頂きました!
そのあとはゲストの皆様と
たくさんお写真をお撮りいただいたりお話しいただきました
前半のメインイベントのケーキセレモニーでは
おふたりのこだわりがいっぱい詰まったかわいらしいウェディングケーキに
おふたり仲良く入刀いただきました♡
そしてここでおふたりの大切な家族である愛犬くうちゃんに
くうちゃんの大好きなクッキーをバイトして頂きました!
くうちゃんのかわいい様子がとても微笑ましかったです^^
ご中座ではみゆさんは大切なご友人と
きりさんはとても仲良しなご兄弟と一緒にお進み頂きました
涙あり笑顔ありの心温まる素敵なご中座でした
そしてお色直しの入場はガーデンから!
今度はくうちゃんと3人で登場です
くうちゃんにもゲストの皆様へ挨拶をしながら入場いただきました
みゆさんのカラードレス姿に皆様大盛り上がりです!
カラードレス姿もとってもお似合いです・・・♡
ここでおふたりプレゼンツのBINGO大会です!
ゲスト想いのおふたりはゲストのほとんどの方が景品が当たるように
ご用意くださいました!
ゲストの皆様もデザートビュッフェをお楽しみ頂きながら
BINGOにもとても楽しんで参加してくださる様子が印象的でした!
カラードレス姿でもお写真撮って頂き
クライマックスへ進みます
記念品をお渡し頂きゲストの皆様へお気持ちを届けて頂き
無事めでたくお開きとなりました
きりさん みゆさん らいひくん くうちゃん
本日は誠におめでとうございます
初めてお会いした日 小さかったらいひくんがこんなに大きく成長してくれましたね!
私もおふたりと一緒に成長を見守ることが出来てとても嬉しかったです!
何よりも結婚式という大切な1日を任せて頂けたこと 心から幸せです
本当にありがとうございました!
おふたりは私にとっても とても大切な存在です
これからもおふたりらしく素敵な家庭を築いてくださいね^^
またらいひくんとくうちゃんと一緒にルージュアルダンに
いつでも遊びに来てください!
おふたりの事が大好きです♡
おふたりの担当プランナー 武内萌
本日も素敵な夫婦が誕生しました
こうすけさん さおりさんです
おふたりの1日のスタートはファーストミート
「これからもよろしくね」
おふたりで歩み始める素敵な日が始まります
おふたりがお選びになったのは皆様へ誓う人前式
自然とハグが生まれる素敵な時間でした
おふたりの緊張も和らぎ・・・
ガーデンでフラワーシャワーです
おふたりからの幸せのおすそわけ
トスイベントも大盛り上がりでしたね^^
披露宴がスタートします
たくさんの方からお祝いをいただきました
美味しいお食事や歓談
楽しいひと時を過ごして頂きました
前半のメインイベントケーキセレモニーは
カラードリップケーキです
入刀のかわりにキャラメルソースをかけて完成!
そして後半のお色直しは
なんと和装で登場!とてもお似合いでした^^
後半も楽しいイベントがございます!
受付でゲストに電話番号のみ記入いただいた用紙を
BOXに入れて頂き・・・
ランダムで電話番号をかけます!
皆さんもドキドキ・・・
楽しんでいただきました
こうすけさん さおりさん
本日は本当におめでとうございます
出会ってからあっという間に今日を迎えました
担当を任せて頂けると決まったあの日から
毎回の打合せが楽しみでした!
本当にお忙しい中でしたがたくさん
準備を頑張ってくださり幸せいっぱいの笑顔のおふたりを
見る事が出来て私も幸せです
ずっとずっとお幸せに、素敵な家庭を築いてください^^
おふたりの頃が大好きな担当:日高みゆき
豊橋 結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!
本日は厨房の高畑がお送り致します!
あっという間に12月になり
2022年も終わりに近づいていますね、、
年々1年経つのが早く感じております。
やり残したことのないように
この1カ月過ごしたいと思います!笑笑
早速ですが先週友人の結婚式に列席してきました!
私の高校生の時の友人で
今でも多い時には毎週に会っており、
1番仲が良い友人の結婚式だったので
この日をずーーーっと楽しみにしていました!
会場のおふたり仕様の飾り付けや
おふたりの晴れ姿、料理、ウェディングケーキ、友人からの余興、中座のシーン、両親へのお手紙、エンドロール、他にもまだまだありますが、全てに感動しとても楽しい時間でした。
改めて結婚式は本当に素敵だなと感じました。
その中で友人からのお祝いスピーチという
大役を任せて頂いて
お祝いのメッセージを送りました。
1番仲の良い友達でしたが、感謝の言葉など伝えられて居なかったので、
結婚式というとても素敵な場で伝える事が出来て私自身とても嬉しかったです!
結婚式後プライベートで遊んだ時に
「スピーチありがとう」というメッセージプレートがついたケーキのサプライズをしてくれました!
訳あり割れてしまっていますが、笑笑
それまで直接ありがとうと伝えて貰っていましたが、さらにこういった形でサプライズして貰えてとてもとても嬉しかったです!
ルージュアルダンでも、
こういったサプライズを出来るシーンは沢山あります!
フルコースの最後を締め括る
デザートのプレートにサプライズで
メッセージを書くことも出来ます!
「受付ありがとう」
「スピーチありがとう」
「Happybirthday」
両親へ
「育ててくれてありがとう」
こういったプチサプライズも
とても素敵だと思います!
是非、より素敵な最幸の結婚式
一緒に創りましょう!!
rouge ardent 高畑理子