ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

6月―June Brideの季節―



最高の天気の中、本日ルージュアルダンでは

2組の幸せな新夫婦が誕生いたしました!



1組目の新夫婦は。。。



『やすのりさん&ひろみさん』

「絆」ご家族手作りの『絆』と書かれたウェルカムボードでゲストをお出迎え―



バリ風のルージュアルダンにぴったりのアイテムでした♪











天気も祝福!挙式では緊張していましたが。。。挙式後のフラワーシャワーを気持ちよく浴びました!!



さらにガーデンでは、当たりまんじゅうが入ったお菓子まき~!

パーティー前からかなりの盛り上がりでした!!







フルーツたくさんケーキ☆



パーティーの前半は、「フルーツいっぱいのカラフルなケーキ」が登場―

キュートなイチゴ人形が隠れてました☆







ロマンティック空間。後半は 装いも新たに「Dream Girls」のBGMで入場!!

雰囲気ががらりと変わり ゲストも大盛り上がりでしたね♪

ロマンティックな雰囲気の中 幸せの炎を灯しました―











おふたりをみるご家族の本当に幸せそうな表情が特に印象に残ってます―



お幸せに!おふたりの担当ができて幸せでした!これからもおふたりらしくゆ~ったり 柔らかい雰囲気があふれる家庭を築いて下さいね♪ぜひまた遊びに来て下さい☆☆

末永くお幸せに―!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ≪きたじま



.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆



午後からは、こちらのお二人

よしひろさんとまきこさんです。

なんと新婦まきこさんは朝早くから三重のご実家を出発し、

この色打掛姿でここ豊橋のルージュアルダンまでやってきました。

まきこさんを迎える新郎よしひろさんです。

さぁ、いよいよスタートです!!

IMG_0623IMG_2733

















緊張の和装人前結婚式・・・突然のよしひろさんからのプロポーズ

すごく温かく、かっこよかったです。

式の後はたいせつな皆さんに見守られ

折り鶴シャワーです。

保育士時代の教え子さんたちもなんと三重からやってきてくれました!

IMG_2746IMG_2758

















披露宴では、ケーキカット、ご両親のケーキカット、

ご友人からの余興やスピーチ、温かいお言葉、

数えきれない笑顔が溢れていました☆

お二人、ゲストの皆さん、そしてスタッフ全員で

温かく幸せな空間が作りあげられました。

IMG_2769













約10年間の遠距離恋愛の末、今日というかけがえのない日を

迎えられたお二人・・・本当におめでとうございます!

その10年間が今日のこの日にいっぱい詰まっていましたね!

よしひろさん、まきこさん、今まで本当にありがとうございました!

またたくさんお話しましょう☆





<田中>





こんばんは。

甘いもの大好き橋本です☆





突然ですが、みなさんは写真撮りますか??

私は写真を撮るのが大好きです。

何気ない日常や、ついつい見逃してしまいそうな一瞬でも

カメラのレンズを通して見てみると

かけがえのない、キラキラしたものに見えてきます。



花と蜂花に蜂が止まる

こんな日常的に起こっている現象でも

この花の

この部分に

この蜂が

この天気の時に止まる瞬間はもう2度とないのだと思うと、

その瞬間を切り取って残しておける写真って、本当に素敵なものだなと感じます。





先日の定休日は、写真部の活動で愛知牧場に行ってきました。

可愛い動物達に可愛い子ども達

とっても癒されました。

とってもきれいなお花畑もありましたよ。

私のお気に入りの写真はこちら!!

愛知牧場 花 

みんなの撮った写真を見て

同じものを見ていても

まったく違った写真が撮れるのだということを

改めて感じ、さらに写真が好きになりました♪

自分らしさを写真で表現できるようになりたいなぁ

と思った橋本でした。







みなさんはどんな瞬間を切り取って残していますか??

是非自慢の1枚を持って見せに来てください☆











半袖が気持ち良い季節になって来ましたね!

今年の夏、皆さんは何がしたいですか?



夏っ!ルージュアルダンスタッフの

「今年の夏やりたいこと!」

をインタビューしてみました☆







まず、木村チーフ♪

「ん~…花火がしたいなぁ♪」と可愛いお答え☆



夏といえば花火ですよね!

日本の花火は色も形も様々で、世界で一番芸術的だと思います。

浴衣で出かけて、出店でご飯を買って…

皆で歓声を上げながら花火を見ていると、日本の夏を感じます♪



木村チーフの浴衣姿はきっと胸キュン♪ですね!





続いて、飯沼P!「バーベキュー行こう!」と即答です!



ファイヤー!ゴールデンウィーク頃から、

海や川にバーベキューをしに行く方も出てきましたね。

皆でワイワイ支度をして…一生懸命食べる!!

火が上手くつかなくても、野菜が上手に切れていなくても、

皆で協力して一つの事をやるのが楽しいんですよね♪



飯沼Pの見事な食べっぷりは気持ち良いでしょうね!!





そして、本日の特別ゲスト!司会の浅井さん☆

「ん~…(浅井さん悩んでます…) 沖縄に行きたいな♪」



夏といえば暑いリゾート地!!

夏休みを利用して旅行に行かれる方も多いのではないでしょうか?

沖縄は新婚旅行でも人気スポットですし、

自然と人に癒される素敵な場所ですよね♪

まだ飛行機に乗ったことのない私としては羨ましい限りです…



浅井さんにハイビスカス、とっても似合うと思いますよ♪





ラストはいつも元気な佐々木P!!

「そうだなぁ~…北海道に帰りたいな♪」



実家へ久しぶりに家族に会いに行くことも大切ですよね。

離れていても感じる家族の絆。

無償に信頼しあえる家族。

またには故郷でのんびりと疲れをいやしてきて下さいね!

実は双子の佐々木Pでした~☆





この夏はいろんな事に挑戦するようです!

皆さんも暑さに負けず、夏を思いっきり楽しんで下さいね☆

夏しか、今しか、出来ない事がいっぱいですよ!!





この夏は海外に一人旅に行こうと決意した桑原でした☆

こんばんは!

ルージュアルダンの福岡です!



最近温かくなってきて汗もよくかくようになりましたね☆

冬のうちに体にたくさん貯えをした私ですが、この時期一気にやせて、夏に入る前には素敵なプロポーション作りに励みたいと思います!





約1年前…

まだルージュアルダンの会場ができていない時、まだ私が豊橋に来て間もない時、豊橋散策とダイエットのために始めたルージュアルダンジョギング部。

部員は飯沼Pと私の2人☆ わずか4回の活動で終わってしまいました。



ですが今年はやります!!



理想の肉体を追い求めて…



一緒に活動をしてくださる新郎さん大募集です。



最高にさわやかな汗を流しましょう!!

みなさん こんにちは。



明日から6月。。。JUNE BRIDE の月になりますね。

6月もたくさんの新夫婦が誕生します。



5月と変わらず スタッフ一同で 門出を祝福したいと思います!





さて 本日は 社内研修のため 終日臨時休業とさせていただきます

火曜は定休日となっているため 6/2(水)11:00~ 通常営業となります



宜しくお願い致します





スタッフ一同

本日も素敵な新家族が誕生致しました!



ともひろさん☆ゆかさん「ともひろさん☆ゆかさん」です♪



ご親族が中心の温かい人前式。

リハーサル中は段取りを気にされていたお2人。

挙式が始まってからは

ゲストの皆さんの温かく見守られ

少し緊張がほぐれたのではないでしょうか?





披露宴ものんびり♪

せっかくお越しいただく皆さんとたくさんお話しがしたい!

お料理を楽しんでいただきながら、

お一人お一人とお話ししていただきました。



ちびっこ達にはちゃんとプレゼントも♪

くじ引きで当たった物は…

ちゃんと事前にお二人が調べて下さった、

皆が今一番欲しい物でした☆





サプライズ花火☆さて、お色直しはゲストの方へ

サプライズプレゼントです!



皆さんご存知の素敵なBGMで入場…

階段をともひろさんのエスコートで優雅に進むゆかさん。

会場が暗くなって… 花火が一斉点火です!!

BGMとのタイミングもバッチリ☆

イメージトレーニングの成果が発揮できました♪





大集合!お色直し後は、ウエディングケーキに入刀です!

ゆかさんの大好きな

キャラクターの形をした大きなケーキ♪

他にもたくさんのキャラクターが

お二人のお祝いに駆けつけてくれました☆





あ~ん♪

ケーキ入刀の後は

皆さんお待ちかねの、ファーストバイト☆

「これからも2人で心豊かに暮らそうね」

そんな願いを込めて

お互いに食べさせあいっこです♪



上手に食べさせて上げられた方が、

今後の家庭の実権を握る…なんてお話もあるんですよ!

さぁ、上手に食べさせてあげられたのは、

ともひろさんでしょうか、ゆかさんでしょうか…♪



朗らか家族いつも穏やかで優しく笑うお2人☆

打ち合わせも心配なく進める事が出来ました。

本当にありがとうございます!

だいきくんもとってもいい子で、

結婚式当日はたくさん助けていただきました!

これからも元気で温かい、

ほのぼのとした家庭を築いて下さいね!

またルージュアルダンでお待ちしています♪              ☆桑原☆

今日も素敵な新夫婦が2組誕生しました!



まず一組目は・・・



s-5

爽やかな笑顔の

よしおさん&みかさんです!!

だいぶこの日を迎えるまでに緊張で

いっぱいだったお二人。

今日はめいっぱい楽しみましょう♪



s-4

挙式をおえて、みんなのフラワーシャワーの

お祝いの中をとおっている時には

だいぶ緊張もほぐれてきていましたね♪

いつもの笑顔がもどってきていました!!





s-3

今日の披露宴の見せ場はお二人による

シンデレラストーリー

この瞬間に向けて、来る日も来る日も

ルージュアルダンで研究と練習を

重ねてきました!!



演技もタイミングもバッチリ決まって、私も本当に感動しました!!!!



s-1

そして ゲストの方とゆっくりガーデンでの時間を過ごしました。

パティシエとともに、ゲストの方一人ひとりにウェディングケーキを渡します。

天気は快晴☆

気持ちよかったですね♪



s-2

よしおさん☆みかさん!!

当日まで毎回の打ち合わせが楽しみで

しょうがなかったです♪

10年後のシンデレラ、楽しみにしています☆

ともに腕を磨きましょう♪

永遠に・・お幸せに☆(木村



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



続いて二組目は



つとむさんとのりこさんです。



s-IMG_2575

お二人はとても、しかっりされていていつも落ち着いていました。

しかしこの日だけは、少し緊張されている感じでした☆

その緊張を吹き飛ばしてくれるような青空がお二人を迎えてくださりました。







そしてお二人最高の笑顔の中、パーティースタートです。



前半の最大の見せ場

s-IMG_2580ケーキカット入刀です。

ウエディングケーキはお二人こだわりのフルーツでかたどった

四葉のクローバーのケーキです☆

ファーストバイトもお二人の用意した巨大スコップでしました☆





s-IMG_2588そしてお二人お色直しをして後半のスタートです☆



















s-IMG_2603式の後半はつとむさんの会社の仲間による余興です。

郷ひろみに嵐のダンスと大盛り上がりでした☆

ダンス本当に凄かったです。









式のラストにはつとむさんからのりこさんへの

生演奏のサプライズがあったりととても温かい結婚式になりました。



s-IMG_2607つとむさんのりこさん

本当におめでとうございます。

お二人の担当ができて本当に幸せでした☆

ありがとうございます。



またいつでも遊びに来てください。

待ってます。          (飯沼)

みなさん、こんばんは☆



今日のブログは「わたしに最近元気をくれた物」

について書こうと思います!



それが何かというと…??





じゃん!!!

s-IMG_2522



そう、ただの雑草です☆

でもこれ、ただの雑草じゃないんです。







ルージュアルダンの入口にある木の根元を見たことはありますか?

土の上に、重い岩が何枚にも重なって乗っかっているんです。

なんとこの雑草は、その岩の隙間から伸びて、今も成長し続けています。



わたしは、この草にとても感動しました。

自分より何百倍も重いであろう岩、壁にも負けず、

太陽の光に向かって、懸命に伸びよう、成長しようとするこの草の姿は

本当に輝いています。他のどの植物よりもキラキラしています!



…わたしも負けてられないですね!

どんくさく転んだり、失敗しつつも、

「夢」「明日」に向かって

一歩ずつまっすぐがんばっていきたいなと思います☆





以上、今日のブログは水藤がお届けいたしました^^

こんにちは

最近温かい日も多くなってきて

夏の陽気がさしてきました☆



本日はルージュアルダンの大切な仲間を

紹介したいと思います☆



ルージュアルダンには

PJさんという結婚式の当日、

サービスのお手伝いをしてくださる

アルバイトのスタッフがいます。



ルージュアルダンの結婚式は

社員だけでなく、PJさん全員との

チームワークがあって初めて作り上げることができます☆



そして

ルージュアルダンではプランナー・厨房チーム・PJさんが

とても仲良く、抜群のチームワークです☆



s-IMG_9904

s-naopanh12















皆様の結婚式もプランナーだけでなく

厨房スタッフ・PJさんルージュアルダンのスタッフ

全員で盛り上げていきます☆



皆様も是非ルージュアルダンにお越しの際には

私たちのチームワークを見てみてください☆



本日は

最近の温かさにハイテンションの飯沼がお送りいたしました。



皆さん、こんにちは。



この世の中には、沢山のサービスがあります。



それを仕事としているのが、私たちサービス業です。



サービス業は、お客様に心地いい空間を提供する職業だと思いますが、

そこに来るお客さまも又、それに期待するものだと思います。



その期待以上のものが提供できて、初めてサービス業と言えるのではないのかなと、改めて感じた出来事がありました。





それは、先日横浜に旅行に行って豊橋に帰ってくるときの新幹線の中で体験した事です。



横浜から豊橋の間には静岡があります。皆さん静岡には何がありますか?



そうです!日本一の山『富士山』がありますよね!



窓の外には近ずいてくる富士山!

横浜 077





太陽が沈もうとしていて綺麗でした。

横浜 085





じゃ~ん!!迫力満点です!

横浜 089



もう分りましたね?



そうです、指定席の位置は、富士山が見えやすい側から埋めていってくれていたのです!



私も、直接鉄道の方に聞いてみたわけではありませんが、周りを見る限りそう感じました。



だとしたら、ものすごい感動するサービスでした。







人に居心地のいい空間作りは当たり前であり、それ以上に感動を与えられる仕事でありたいと強く思った、上清水でした。