ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

デザート

こんばんは!

3連休最後の今日は、

ブライダルフェアということで、

お越しいただいたお客様に料理長の加藤シェフと

大塚シェフの手作りのデザートを

楽しんでいただきました。



その場で食べたい分だけシェフが取り分けてくれるという

なんとも素敵なビュッフェ形式



シェフみなさんから『美味しい~!』という声を

たくさん聞くことが出来て、

シェフも私たちもとても幸せでした。

外は雨模様でしたが、今日もたくさんの

お客様に来ていただきまして、

本当にありがとうございました!!





4月には、初の現地見学フェアを開催いたします!

ぜひ楽しみにしていてください☆





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そして、先日のあきちゃんに引き続き、

今日は4月に入社するい飯沼君がインターンとして初めて来てくれました!!!



3人

どんな時も笑顔の愛されキャラの飯沼くん。

今日は一緒にフェアを盛り上げてくれました!!

ついにルージュアルダン男性プランナーが

全員集結です!







会場もどんどん完成に近づき、アルダンスタッフも集まってくると、

本当にいよいよオープンなんだと、わくわくしてきます!



みなさん、これからもアルダンを楽しみにしていてください☆

よろしくお願いいたします!!!(木村)

みなさん、こんにちは☆



本日も最高のお天気!!上着はいらず、軽やかな服装で打ち合わせに見えた方が多かったです♪



本日、打ち合わせをしながら思ったこと…「ともだち元気かな~??」



招待状やお席次表の打ち合わせをしていると、どこからどんな方がみえるのかな~と知ることができます。当日は、関東、関西…他府県から本当にたくさんの方がそのお2人とかけがえのない時間を過ごすためにみえます。



ご親族、会社関係の方だけでなく、大切なゲストとして…ご友人も、ですね。

小学校時代、中学時代、高校時代…専門、大学時代…今は遠くにいて、頻繁に会えないけれど、特別な時間を一緒に過ごしたいご友人はいるかな~と思います。



私自身、昔からの親しい友人はみんな他府県…進学、就職でそれぞれの道へ進み、それぞれの土地できっと元気にやっていると思います。遠くにいるのでなかなか会えず、気づけば何年も会ってない…という感じです。毎年毎年、「今年は会いたいね~」と年賀状にかくのですが…社会人ともなると難しいものですね(涙)



そんな時は、手紙!!(メールや電話でなくて…)



贈り物字を書くことが好きなので、昔から手紙はよく書いています。季節的なデザインの便箋や素敵なポストカード…雑貨屋さんに行くとついつい探してしまいます。ポストカードなら部屋に飾ってくれるかな~なんて思ったり(笑)







メールでもなく電話でもなく、自筆で…が好きです。

時間をかけて、その友人を想いながら今を書く…そんな時間が大好きです。





招待状やメッセージカード…これから挙式を控えるみなさんは、きっと大切な友人を想いながら書くことがありますね。

遠くから楽しみに来て頂くご友人のために、心からのありがとうを伝えましょうね♪





本日の担当は、友人のいる九州へ初上陸したい!!と願う北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

みなさん、こんばんは!

今朝の大雨が嘘のようにお昼ごろからは太陽が出始め、

最高の小春日和になりましたね☆



そんな中、ルージュアルダンにはついに新メンバーがやってきました。

待ちに待ってました!

今年の四月に入社します、あきちゃんです!!



あきちゃん小さくて、ほんわかとしていて、

笑顔がかわいいあきちゃん、

ルージュアルダンに初日にも関わらず、

早くもルージュアルダンの癒しキャラ!?

でしょうか☆









あきちゃんとは・・・



好きな食べ物は・・なんでも好きなんですけど、オムライス

食べるばかりでなく、自分で作るのも得意!

ふわとろではなく、卵で包み込む派だそうです☆



好きな言葉は・・”make people smile” 

田中、木村にひきつづき、笑顔・笑いがキーワードです!

まさにこの言葉通り、あきちゃんのおかげで

ルージュアルダンスタッフは一日中笑顔でした☆



これから、たくさんのお客さまを笑顔にしてくれると思います☆

みんなの笑顔の源、あきちゃんです!



豊橋の印象は・・地元の磐田に似ていて、

公園が多くてのんびり~☆

でも一番はお稲荷さんの印象が強いです。

・・・ってそれは豊川の豊川稲荷です・・・!



好きな場所は・・大学のBピロ

大学のダンス部時代、大学の中のBピロと言われる所でいつも練習していて、

Bピロに行けば誰かがいる、誰かが踊っている、誰かが笑っている、

みんなとかけがえのない時間を過ごした場所、それがBピロです。





3人左から、あきちゃん、木村チーフ、北島、

三人並んでみました☆



本当にほんわかおっとりとしていて、

周りの人を自然と笑顔に、穏やかな気持ちに

してくれるあきちゃんですが、

幼稚園から始めたダンス、

一度踊り始めたら止まらない!

そんな情熱的な一面も持っています。

これからここルージュアルダンで

どんな顔を見せてくれるのでしょう??

みなさんも、あきちゃんの活躍に期待してください☆

そして、打ち合わせの際にはぜひ声をかけてあげてくださいね!!



これからも、たくさんの仲間を迎え

最高の!最幸の!!一日のためにルージュアルダンスタッフは

いろんな個性が一丸となって前に進みます。



今日のブログは大切な仲間を一人迎えて

すごく幸せな田中がお届けいたしました☆











こんばんは。

今日はついに名古屋で桜の開花宣言がありました。



ルージュアルダンの建物を見に行った帰りにも、公園の桜が咲いていました。

ようやく春到来ですね!

2春・・・ルージュアルダンオープンの季節。

ついにやってきました。

建物もここまで出来あがり、

ヤシの木も植えられました!!

見に行く度に実感が湧いて、

スタッフみんなでドキドキしています。





そんな中、春の訪れとともに、素敵な贈り物が準備室に届きました。

送り主は、先日遊びに来てくれたあやちゃん。

1

かわいい絵手紙と一緒に

遠い徳島の上勝から、野菜やお酒やら草餅まで

徳島ならではの美味しいものがたくさん送ってくれました。



嬉しい気持ちで暖かくなりました









何を作ろうかなあと考えながら・・

お客様の話を聞き、私も何か新く始めようかなあと

春にくるワクワク感でいっぱいな1日でした。(木村)



こんにちは☆今日は、コートがいらないほどの暖かさ♪桜前線も北上中ですね~。

豊橋にきて初めての春です。どんな豊橋をみれるのか…楽しみです!





ところで…みなさんにとって「贅沢」に思う時間とは、どんな時間ですか??





先日、同期と一緒に豊橋で「贅沢時間」を過ごしました。

…ランチはどこにしよう?というところから始まりました。私も豊橋にきてまだ4カ月…どこにどんなお店があるのかあまり知りません。ネットで検索…



『せっかくだからお金を出していいものを食べたい!!』



…その結果、素敵なフランス料理店を発見!!しかし…「どこにあるの??」という感じで場所は未知の場所。



「とりあえず行ってみよう~!」ということでバスに乗って20分☆

とてものどかな空気が流れる場所に着きました。ちょうどランチタイム。



「満席なんです…」―「ですよね…」



でも、ここまできて諦められず、近くの喫茶店で待つこと50分♪素敵な空間と時間に出会いました。小さなお店ですが、すごく居心地がよい場所でした。

もちろん料理も☆



フォアグラフォアグラも頂きました☆いつも食べる調理の仕方とは違って、また美味しい!!すべての料理をじっくり味わい、最後のデザートまで大満足でした。時間は、およそ1時間半…あっという間で、何度も「幸せ」を感じました☆







美味しい食事&耳にす~と馴染む音楽&店内の雰囲気&人…すべてがマッチして「贅沢時間」を楽しみました♪





そして、行きつけの美容院でも「贅沢時間」を満喫!!久々の美容院でしたが、店長さんが不思議すぎて魅力的☆大笑いしながら過ごし、30分のヘッドマッサージも体験!2時間の「贅沢時間」でした!!



今回の「贅沢時間」に特に関わっていたのは、「人」「心地よさ」



すごく大切なポイントです。

休日は仕事のことを一切忘れて、リフレッシュするのが私流。普段なかなか触れない人と接し、いかに心地よく過ごせるかが重要です♪





結婚式も、「人=スタッフ」「心地よさ=音楽、色、料理、温度」をたくさんの人にご提供していきたいと思います☆





次は、どんな「贅沢時間」過ごそうかな…





豊橋の美味しいお店があれば教えてください☆



本日の担当は、夜桜をみに行きたい!!北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

みなさん、こんばんは!

今日は㈱ブラスの新卒採用面接のため、

名古屋にあります姉妹店に行ってきました。

ウェディングプランナーを目指す学生さん、約80名とお会いしてきたのです。



ウェディングプランナーになりたい!!という熱い気持ち、

ブラスに対する熱意、ひしひしと伝わってきました!



この春ルージュアルダンにも新入社員が2人入ってきます!

これから一緒に結婚式を創り上げていく最高の2人です☆



4月の入社の前に・・・



その二人が・・・



もうすぐ・・・・



この準備室に・・・・・



やってきます!!



いつですか??



それは秘密です!



近日紹介予定・・・☆



今日のブログは、最近よく「やせたよね!?」と言われて

喜んでいる田中がお届けしました!!

<こんばんは。

今日を終えて、明日からは春の陽気に変わってくるようですね!

とっても明日が楽しみです♪



さて、今日は、フェアのご案内をいたします。



クリスマスでアート3月22日(日) 10:00~20:00



スプリングフェアを開催いたします。



当日は、ルージュアルダンの加藤シェフと大塚シェフ、豪華2人のシェフによる

デザートサービスがあります



結婚式のご相談と共に、

ルージュアルダンのお料理のこと、

ウェディングケーキのことなどをシェフに相談出来るとても素敵な機会です。



限定15組となっておりますので、お気軽にご連絡ください。



たくさんの方のご来館をスタッフ一同楽しみにお待ちしております!(木村)



テーマ「チーターとペンギン。」



一体、何事か!?と思いますよね…。

本?映画??アニメ…???



単に、私が好きな動物です(笑)



むか~しむかし、動物が好きで、図鑑をどこにいくにも持ち歩いてました。

さらに絵を描くことも好きだったので、図鑑とスケッチブックと鉛筆は私のお出かけアイテムでした。懐かしい―



ペンギンは単にかわいい…おなかの丸味がなんともいえないですね。お気に入りは、アデリーペンギンとイワトビペンギン。マニアック…。



もうひとつ、チーターは私の憧れです。もし動物になるならチーターです。理由は、美しく逞しいから…これまたマニアックですね…。



そもそもなぜ動物の話題なのか―



本日のブログの話題を探してました。すると、ニュースで「テン」という動物の話題が出てて…それが頭から離れず、その結果です(笑)



結婚式にも関係あるんですよ~。



ai-ken「愛犬と一緒に…」こんなひとときも素敵です☆結婚式は、愛犬はお留守番…なんて寂しいですから、大切なひとときに同席してもOKです。



お席に名前を入れてあげたり、挙式でリングを運んでもらったり…かわいいかわいいペットも家族の一員として参加させてみては??

(*大人しいペットならOKです☆)







言葉では表わせませんが、きっと体で嬉しさを思いっきり表現してくれると思いますよ♪





ちなみに、支配人田中の好きな動物は…





「キリン」





だそうです。理由は、お問い合わせ下さい。イメージするとすごく美しい理由があるのです!!





本日の担当は、旭山動物園とちゅら海水族館に行ってみたい北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

みなさん、こんばんは!田中です。



昨日の快晴とはうって変わって今日は曇りのち雨の豊橋でした。

オープンが少しずつ近付いてきたルージュアルダン

その工事現場に今朝行ってみると・・・



21















なんと、建物を囲んでいたビニールや足場が解体され始めていました!!

今までは全く見えていなかった外観がついに!

順調に進んでいます!間もなくです☆





そしてそして、1月から始まったルージュアルダン駅伝

略してルーアル駅伝

ついに、弟8走者までタスキが渡りました。

前回、アイプリモさんからフォーシスさんへ渡ったタスキが

今回たどり着いたのは・・・・!!!!



ついに!

















カメラマンの、ギャルリー産屋敷さんです☆



ルージュアルダンスタッフから始まり、お客様、指輪屋さん、

ドレスショップ、カメラマンまで繋がった駅伝はたくさんの方を巻き込みながら、

遠いゴールに向かって走り続けています!

どんな方でも参加できますよ☆

タスキを繋げたい方、ルージュアルダンの輪を広げて下さる方、

みなさんの立候補、お待ちしております!!

どんな方でも結構です!





【田中】

最近のルージュアルダン工事状況をお伝えします♪



kabe3月7日(土) 天気は、快晴☆



工事は順調に進んでいます!現在は、外壁を集中的に進めていて、ご覧の通りきれいなベージュ色が見えてきました。外壁オープンまであと少しです♪





mado-waku続いて、こちらは、披露宴会場正面の大きなガラス窓の枠の様子です☆当日は、ここを全開にして心地よい風の中、外でデザートビュッフェなんておススメですよ~。



以上、アルダンニュースをお伝えしました―







本題は…テーマ「求む!美味しいお弁当!!」です。





ルージュアルダンが完成すると、準備室からお引っ越し&「毎日お弁当生活」卒業です☆

平日は、シェフチームが作ってくれる「まかない」を頂きますが、やはり忙しい結婚式当日はお弁当です。体力がないと仕事もうまく進みません!!力の源は、「食事」です。



土日は、各々時間をみつけて食事をとる!ということなので、忙しい中だからこそ、美味しい食事をとって、心もお腹もいっぱ~い☆で、次の仕事に進みたいと思います。



そのために、今から美味しいお弁当屋さんを探しています。体によくバランスのとれたおかず…さらに、特に男性スタッフにとっては、量も欲しい!!

わがままですが、すごくすご~く大事なんです。





私たちのわがままを受け入れ、私たちの心とお腹を満たしてくれるお弁当屋さん…

探してます…





「私たち、必死です。本気です。」



みなさんの「ここおススメ~」情報ドシドシお待ちしてます☆







本日の担当は、学校給食では、牛乳2本飲み!の体育会系の北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚