ルージュアルダン・スタッフブログ 愛知県豊橋市のゲストハウスウエディング結婚式場

こんばんは。

今日もさわやかな秋を感じる1日でしたね。



ルージュアルダンでは、先日の模擬挙式フェアに続いて

10月3日(土)10組限定ドレス試着フェアを行います!



ドレスを着ながら、ルージュアルダンの会場で自由に撮影も出来ます。

爽やかなお昼の風景も、雰囲気のある夕方の風景もとても素敵です!!



s-ひるs-よる















きっと2人の結婚式のイメージもわいてくると思います!!

ぜひお気軽にスタッフまでご連絡ください。

スタッフ一同皆さまのお越しをお待ちしております!

爽やかな秋晴れの日に素敵なカップルが誕生しました!

今日の主役はこうへいさん&あきなさん☆





s-920ウェルカムボード

受付ではこのかわいいウェルカムボードがみなさんをお迎えします。

新婦あきなさんが想いを込めて

二人で仲良くパーティーの準備をしている

風景を描いてくれました!!



s-920 ケーキ入刀

パーティーも和やかにすすみます。

幸せな笑顔でケーキ入刀!

大阪で出会ったお二人。

ケーキの上では大阪名物がお祝いしています







お色直しはお互いに自分のお母さんと一緒に入場しました。

とても温かい雰囲気でしたね。

s-920 和婦入場s-920 和郎入場





s-ウェイトベア

たくさんのお祝いの気持ちと、二人の感謝の気持ちがとても伝わるとても楽しい1日でした。

二人の生まれた時の重さのウェイトベアを渡した時の

お母様が涙ながらに大切そうに抱きしめていた姿が

忘れられません。









s-920 3人こうへいさん、あきなさん

本当におめでとうございます!!

いつまでも笑顔と幸せがいっぱいの二人でいてくださいね。

そして、また遊びに来てください!

お手伝い出来て、本当に幸せでした。

(きむら)

みなさん こんにちは!



さわやかな秋晴れの本日。。。2組の新夫婦が誕生しました☆



まず1組目は―





やすはるさん☆ひろみさん

「やすはるさん&ひろみさん」です☆



社交ダンスを習っているひろみさん。

立ち姿が本当にキレイです!!









神社さん



ルージュアルダン初の神前式をされたお二人。

お天気にも恵まれましたね!

さすが晴れ男と晴れ女!!







披露宴の見せどころはやすはるさんからひろみさんへ

サプライズの歌のプレゼント☆

お二人の幸せな新婚生活が思い浮かぶ…

小さな幸せが、大きな幸せになる…

そんな素敵な歌に私ももらい泣きしました!



s-Dreamケーキ

お二人のケーキにも

未来の家族が描かれました!

このケーキのように温かく微笑ましい

ご家庭を築いて下さいね!





ハワイアンショー

そして!!

後半の1番の盛り上がりは

スペシャル☆ハワイアンショーです!







お二人の大切なゲストの方から、お祝いの気持ちを込めたフラダンス。

ゲストの方にもゆったりと楽しんでいただきました♪





Nice Smile☆短い期間でしたが

本当に多くの事を教えていただきました。

いつも可愛がっていただき、とっても嬉しかった

です☆

少しのケンカと、たくさんの笑顔。

いつまでもそんなお二人でいて下さいね♪





☆世界一小さいプランナー 桑原☆





・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



続いての新夫婦は―



IMG_3823「ゆうさん&ゆきさん」です。消防士をされているゆうさんは白の儀礼服&ゆきさんは、お母様手作りのウェディングドレスです♪

南国風ブーケもとてもお似合いです!





パーティーの前半は、みなさんとお写真を撮るなどゆったりとした時間を過ごされました。





IMG_3856後半は、紺の儀礼服赤のドレスで再入場!お姫様だっこも披露されました!

それから、ゲストのテーブルへごあいさつとともに光の演出です。



最後は、お二人で液体を注ぎ込むと。。。ピンクの「オープンハート」の完成です☆





IMG_3860さらに、見どころは続きます!大切な場所を再現したウェディングケーキです☆テーマは。。。「二人の軌跡」ですね♪









IMG_3871最後は、みなさまへのおもてなし「デザートビュッフェ」です。

たくさんあったデザートも「完売御礼」でした☆









ゆきさんの心のこもったご家族へのお手紙―

門出でのゆうさんの涙―



たくさんの方に愛され、支えられていることを間近で感じることができました―



IMG_3876運命の数字でのつながり―



お二人の担当ができて幸せでした!本当にありがとうございました☆

これからもお二人らしく幸せな家庭を築いてくださいね~【きたじま】.。゚+.(・∀・)゚+.゚













こんばんは。



いよいよ明日からは、

待ちに待ったシルバーウィークの開幕ですね。



このシルバーウィーク中は

ルージュアルダンでもたくさんの方が

結婚式を挙げくださいます。

ほんとに楽しみです。



皆様はどこかに出かける予定はありますか?

ちなみに私のお勧めは、

海です!豊橋からすぐに行けるし、

自然を体で感じることができるので

いいですよ☆



今日はシルバーウィークに向けて

やる気満々の飯沼がお送りいたしました。

みなさん こんばんは。



近頃、朝晩すっかり涼しくなってきましたね。

鈴虫の鳴き声も似合う季節になりました。



今回は、私が心に響くシーンをご紹介します。

それは。。。



―新郎新婦さんがみることのできない姿



【挙式入場】

新郎入場



続いて新婦 お父様と入場



新婦様もお父様も昔のことを思いながら一歩一歩前へ



挙式台近くで待つ新郎様にお父様から新婦様の手が手渡される―



078―この瞬間



娘さんが新郎の腕に手をかけて進む姿を見る―



さみしそうに。。。



この表情は、新郎新婦さんはみることができません。



【挙式退場】



新郎新婦の退場です



皆様の前で永遠の愛を誓い、皆様の温かい祝福の拍手の中 最初とは違うにこやかな表情でバージンロードを扉口へと進む



FH050013―この瞬間



この後ろ姿も新郎新婦さんはみることができません。



普段みせない表情―

普段みせない涙―




よっぽどの感情だからこそ生まれる姿だと思います。



数ヵ月後―

写真や映像で初めて知ることのできる姿です。



きっと今週もたくさんの「この瞬間」が生まれるはずです。





どきどきしながらたくさんの新郎新婦さんの門出をお祝いしたいと思います







本日の担当は、ブログを書きながら自分の父親を想像した北島でした.。゚+.(・∀・)゚+.゚











みなさん、こんばんは!田中です。



いきなりですが、、、、最近、時計を買いました。



ずっといい時計が欲しいと思っていたのですが、



なかなか踏み出せず・・・。



ひょんなことからいい出会いがあり、思い切って買ってみました。



どんなことから出会いがくるか分からないものですね。





時計・・・、最近結婚式の中で指輪の交換の代わりに



時計の交換をされるかたがいるそうです。



ルージュアルダンでもオープンしてから一組だけいらっしゃいました。



これから一生一緒に時を刻もう・・・その想いを込めて。





結婚式は当日だけではありません。やはり、その日までの道のり、



準備期間も大切です。



結婚式に向けて準備を進めているみなさん、



一緒に結婚式に向けて、最高の時を刻んでいきましょう☆



精一杯お手伝いさせていただきます!!



これからもよろしくお願いします。



田中











こんにちは。



ルージュアルダン厨房の脇です。 







最近は、気温も低くなってきてすっかり秋らしくなってきました。



アルダンの庭では鈴虫の鳴き声が聞こえてきます。

足を運んだ際には、是非耳を澄ましてみてください。









婚礼のメニューも「夏」から「秋」のメニューに変わって、

本格的な秋にむけてまっしぐらです。







朝晩は冷え込むので体調管理には気をつけて、

充実した秋を迎えたいと思います。





以上、わっきーこと脇でした。

みなさん こんにちは☆



風もさわやかになってきた今日この頃。。。

本日もさわやかで素敵な新夫婦が誕生しました!



IMG_3690「なおきさん&えいこさん」です☆













IMG_3677まずはゲストの皆様を素敵なウェルカムボードでお出迎えです☆会場のお花は、ルージュアルダンの名前の通り「赤」で統一されたコーディネイトでした!!







IMG_3673

お二人のグラスにも♪お二人のセンスが光ります!









IMG_3685挙式は緊張していたものの、挙式後は少しずつ自然な笑顔がみられましたね☆

「雨男」!?とおっしゃっていたなおきさんですが。。。いえいえとんでもありません。素晴らしい青空へみなさんとともに想いをこめてバルーンリリースです!!





パーティーに入るとみなさんがお二人とたくさんのお写真やお話をされるなど、ゆったりした時間が流れました。

その中での見どころは。。。鮮やかいちご



このウェディングケーキ☆シンプルですが、ここもいちご一面の「赤」が引き立ちます!!









IMG_3728後半は、「ポンッ!」でみなさまにご挨拶&幸せのお裾わけです☆中には、お菓子がたくさん♪





楽しい時間は、本当にあっという間ですね。。。

最後は、えいこさんのご家族に向けてのお手紙、そしてなおきさんのとても凛々しいご挨拶―



本当に感動しました。



IMG_3739お二人と出会って約9カ月。。。毎回癒されていました!出会いに感謝します☆☆

これからもお二人で素敵な時間をお過ごしくださいね~☆末長くお幸せに.。゚+.(・∀・)゚+.゚  ≪きたじま≫





こんばんわ。すっかり秋めいてきた本日

1組の素敵なご夫婦が誕生しました。

かずひとさんとりなさんです。

お2人との出会いは7月。

約2カ月の準備期間の中で頑張って打合せも進めてきました。
















優しくおもしろいお2人。

今日の結婚式はまさにお2人らしい笑いたくさんの結婚式でしたね。

このウェディングドレスもりなさんのお姉さまがご自身の結婚式で

着用された思い出のウェディングドレスです。



お2人の共通の趣味がバスケットということで

オリジナルのケーキがこちら。

ケーキ















ハートのバスケットボールの横にはかずひとさんとりなさんが。

ユニフォームは来年作るチームのユニフォームになるかもしれません。



続いては色打掛けでご登場。

青赤





















この2着、披露宴の中でお着替えをされたんです。

青から赤への早着替えにはみなさまもびっくりされていましたね。



CDではお友達のクラウンさんと協力してみなさまへ

バルーンのプレゼントも・・・

お2人へ挙式後のバルーンリリースもプレゼントしてくださいました。

空へ舞うバルーンがきれいでしたよね。

そしてご両親への感謝の気持ちをこめて

ご両親がしたことがない!!ということでケーキ入刀のプレゼントも。

とても喜ばれていましたね。



かずひとさん、りなさん、おめでとうございました。

本当にお2人のお手伝いが出来てしあわせです。

大好きなお母様たちといつでも遊びに来てくださいね。














日本各地からかけつけて下さったお友達やご親族のみなさま、

本当にたくさんのおめでとうの想いががあふれる結婚式でした。

感謝の気持ちをこめて、今日のブログは荻原がお送りしました。

夜風がすっかり秋らしくなってきましたね。

夏から秋へと、ゆっくり季節が変わっていきます。





結婚式のテーマとして季節を取り入れる方もいらっしゃいます。



かぼちゃ

春は桜の柄の席次表を。

夏は装花にひまわりを。

秋はハロウィンのかぼちゃを。

冬はケーキに雪だるまを。







私が秋におススメのアイテムは「木の実」です!

今ドゥミ・プーコニュさんには、秋の木の実がたくさんあります!

なんと!栗まで!!

結婚式ではアクセントとして活躍してくれそうですね。



もみじ&くり

ブーケやテーブルのお花にどんぐりや木の実を入れてみると

秋らしく、可愛い雰囲気になります☆

ちょっと隠しアイテムとして取り入れてみると、

ゲストの方にも珍しいね!と喜んでいただけると思います!



季節をテーマにすると、

その季節が来る度に結婚式の事を思い出します。

年に1回、結婚式をした時の気持ちになり、

お互いを思いやる気持ちや相手の大切さに改めて気づく…

そんなきっかけにしていただけたら… 

と思います。





名前も亜希、秋が大好きな桑原でした☆