豊橋にある結婚式場ルージュアルダンスタッフブログをご覧の皆様。
こんにちは!
厨房の鈴木がお送り致します。
最近は2月末に発売されたゲームにどハマりしているのですが、ゲームの魅力もそうですが食欲をそそる料理もSNSで話題になってます。
公式に料理のレシピがあるという事なので実際につくってみました!
ルージュアルダンではこういった趣味や好きなものをビュッフェに取り入れられたりします!
直接打ち合わせをしてオリジナルのビュッフェを作りましょう!
最後までお読み頂きありがとうございました。
新郎:きょうへいさん
新婦:あおいさん
本日もルージュアルダンにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました
そんなおふたりの1日をご紹介いたします^^
おふたりの1日はファーストミートから
晴天のガーデンの下で おふたりはご対面です
想いを伝える素敵なお時間になりました✿
おふたりでご対面された後は
ご家族様とのご対面へと進みます
今日この日を楽しみにしてくださっていた親御様
おふたりの新郎新婦姿を見られた瞬間 感極まって涙を流されていました
そんな親御様の姿に おふたりも涙が止まりません
挙式では親御様に身支度を整えていただきご入場です
誓いの言葉・指輪の交換・誓いのキスと順調に挙式が進んでいきます
挙式の結びには ゲストの皆様にご協力いただいた
ハートの結婚証明書におふたりにもご参加いただきました♡
アフターセレモニーでは
フラワー・リボンシャワーを行いました
おふたりが手作りで結んだリボンが舞い 素敵なシーンになりましたね^^
その後は あおいさんプレゼンツであるブロッコリートスを行い
皆様を披露宴会場へご案内いたしました
ゲストの皆様とのお時間を大事にしたいとご希望があったおふたり
そのため披露宴では 主にゲストの皆様とのご歓談時間をしっかりと設けました
ゲストの皆様と 写真撮影をされたり お話を楽しまれているおふたりは
本当に幸せそうでした^^
ケーキイベントでは この日のテーマである「結んで」から
沢山のリボンが散りばめられたウェディングケーキに
おふたりで仲良くナイフを入れていただきました🎀
披露宴前半も結び おふたりはそれぞれご兄弟様と中座へ
おふたりのご準備が整うと
披露宴の後半ではノリノリなBGMに乗せて
装いを新たにしたおふたりがご入場です!
ゲストの皆様に ピンクのペンライトを持っていただき
会場を盛り上げていただきました♪
おふたりもペンライトを持ってノリノリで本当に楽しそうでしたね^^
その後はゲストの皆様に デザートビュッフェを楽しんでいただき
おふたりのたいせつな1日が結びました
きょうへいさん あおいさん
この度は誠におめでとうございます!
おふたりと初めてお会いした日 快く私のことを受け入れてくださり
本当にありがとうございました
初期の打合せから やりたいことを沢山お話してくださっていたおふたり
本当に結婚式が楽しみで仕方ない気持ちが 私にまで伝わっていました
結婚式の前日まで 素敵な日になるようにと
おふたりで一緒に準備を頑張ってくださる その関係性が本当に素敵だと
傍で見守っておりました^^
いつまでもそんな関係性で 居続けてくださいね♪
おふたりのこれからの幸せをお祈りしております
ルージュアルダン 福澤
ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!今回は厨房の原がお送りいたします。
先日、「家族ディナー」というものがありました。
自分の家族をルージュアルダンに招待し、日々どのように仕事をしているのかをお披露目(?)する機会がありました。
なかなか、自分の両親に働いている姿なんて見せる機会がないので少し恥ずかしかったですが、いい姿を見せれるように頑張りました。
ブラスグループの特徴である披露宴会場から見えるオープンキッチン前に私の家族の咳があった為、特等席(笑)で見てもらいました。
デザートはルージュアルダンのパティシエのテーブルデザートから始ましました。
その後にデザートビュッフェがありました。
私は、「レアチーズとブルーベリーのムース」「マカロン」「タルトシトロン」「抹茶のミルクレープ」「シフォンケーキ」の5種類を作りました。両親には全て食べてもらい、「美味しい!」をもらいました😊
最後には家族全員揃った「家族写真」を撮ってもらいました📷
来年はもっと成長してる姿やレベルアップしたデザートを作れるように頑張ろうと思えた素敵な一日でした
最後までお読みいただきありがとうございました
愛知県豊橋市の結婚式場ルージュアルダンのブログをご覧のみなさま、
こんにちは^^♪
ルージュアルダンは毎週月曜日のみレストラン営業をしていて、
どなたでもお気軽にランチをお楽しみいただけます◎(※要予約)
実はありがたいことに、毎週満席になるくらい人気があります。
お電話でのお問い合わせも多数いただきます。
いつもご利用してくださっているみなさま、本当にありがとうございます!
ルージュアルダンで結婚式を挙げてくださった新郎新婦様も、
記念日ランチにお越し下さることが多いです🌼
毎年お会いできるのもとても嬉しいです~!
いつもお料理を作っているところや、
お料理を運んでいると、
美味しそうな香りがぷ~~~ん…♡と!!
美味しそう…食べたいな…
と思いながら運んでいます(笑)
そう思っていたら…
ママ友とお話ししていて子どもたちと一緒に
ルージュアルダンのランチ食べに行きたいな~という話に!
ちなみに偶然お友達になったママ友はルージュアルダンで結婚式を
挙げてくれていたのでまさに運命です!!
今年卒園するので、記念に卒園ランチすることになり、
この日はスタッフとしてではなく、お客さんとしておじゃましました♪
ガーデンで遊びながら、ルージュアルダンを探検しながら(笑)
美味しすぎるお料理をいただきました^^
是非みなさまも食べにきてくださいね🌸
お待ちしております!
村越ななみ
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の都築がお送りいたします。
2月の中旬になってきて、春を感じれる日も少し増えてきましたね!
本日は先日名古屋で行われたラーメン祭りのお話をできたらと思います。
3章に分かれて行われており、全国から様々なラーメンが集まっていました!
私は目標二杯食べる!とお腹をペコペコにして参戦しました!
食べたのは、塩ラーメンを食べました!
さっぱりしていて美味しかったです。
本当にたくさんの種類があるので迷いましたが、
2杯目にはまぜそばを選びました
、
ルージュアルダンでも、ビュッフェの一つとして、
ラーメンビュッフェを行ったこともあります!
お二人に打ち合わせの時にどんなラーメンにしたいかお伺いして、
醤油味でしたり、
豚骨だったりと選んで頂き、
スープを一から料理長が作ってくれます。
お出汁に、チャーシュー、味玉、ネギ、海苔などの薬味をのせて、、
ラーメン好きの方にはたまらない、締めの一杯になると思います。
是非締めの一杯にいかがですか?
本日もルージュアルダンで素敵なご夫婦が誕生いたしました
こんにちは!
本日もルージュアルダンに素敵なご家族が誕生しました
新郎 こうすけさん
新婦 かなみさん
もともと遠方にすまれていて ほぼオンラインの打合せがメインだったおふたり
そして結婚式の準備中に こうすけさんが異動になり
おふたりは別々に住むことに・・
お仕事もいそがしい中で本当に一生懸命に
準備を進めていただきました
とってもしっかりされているこうすけさんは
こちらの事情もいつも敏感にくみ取ってくださる方
営業をされているということもあり
私もたくさん勉強をさせていただきました!
そしてユーモアも交えながらお話いただき
いつも笑いがあふれる打合せでした^^
かなみさんは柔らかさの中に芯のある女性で
着実に打合せを進めてくださりました
もともと豊橋から遠いことと
こうすけさんの異動もあり
少し心寂しい時もあったかと思いますが
そのような素振りは見せず
しっかりと準備を進めてきてくださりました
待ちに待った結婚式
おふたりのご入場の前に レターセレモニーを行いました
後程「あの手紙に泣かされた!」というゲストもいらっしゃいました(笑)
結婚式にお呼びする方は おふたりの人生にとって
かけがえのないたいせつな方ばかり
きっと心を込めてメッセージを綴っていただいたのだと思います
おふたりの気持ちがしっかり伝わっていて
担当プランナーとして嬉しい時間でした
ケーキイベントでは こうすけさんが食べさせてあげるように見えて
ぱくっと自分が食べてしまったり
かなみさんのカラードレスの色を知らないこうすけさんは
皆様の前でカラードレスの色の予想をしたり
(当たっても外れても面白いです!^^)
こだわりポイントがたくさんありました!
皆様の前で色当て予想をするのであれば
正解発表も皆様の前でしましょう!と
公開セカンドミートをご提案^^
見事色を外したこうすけさんでした(笑)
かなみさんは春から今の職場を退職し
こうすけさんの住む町へ引っ越しをされます
そこで職場の皆様からサプライズで動画をいただきました!
かなみさんはとてもびっくりされ
涙も沢山流されていましたね
記録撮影もご注文いただいているので
届いたら是非一緒に見ていただけると嬉しいなと思いました!
改めて こうすけさん かなみさん
ご結婚おめでとうございます!
結婚式場選びから今日にいたるまで
きっと色々なことを乗り越えてきてくださったと思います
そして迎えた結婚式当日
おふたりの笑顔や涙を見ることができて幸せでした
ルージュアルダンで挙げて良かったと言ってくださったおふたり
ここで挙げたいと思った理由がわかったと言ってくださった親御様
皆様に出会えて幸せでした!
少しはなれた場所にお住まいなので
頻繁にお会いすることは難しいですが
これからもいつまでも
ルージュアルダンはおふたりの居場所なので
いつでも帰ってきてくださいね^^
末永くお幸せに
担当ウエディングプランナー 鈴木彩華
新郎:ひかるさん
新婦:のあさん
本日もルージュアルダンにて素敵な新夫婦が誕生いたしました
そんなおふたりの1日をご紹介いたします
おふたりの1日はファーストミートから始まります
衣装を秘密にしていたおふたり
ご対面された際は 「衣装似合ってるね」といつものおふたりらしく
お時間を過ごされていました
おふたりでご対面された後はご家族様とのお時間です
打合せでとても仲がいいんですと何度もお話してくださったおふたり
そんなおふたりの新郎新婦姿を笑顔で見守るご家族や
涙を流されているご家族がいらっしゃり 温かいお時間となりました^^
挙式では
おふたりとも親御様にお支度を整えていただき ご入場です
指輪の交換ではおふたりのたいせつなご友人に指輪を運んでいただきましたね
誓いのキス・植樹式と無事に挙式が結び ガーデンセレモニーへ進みます
おふたりの緊張も解け とびきりの笑顔で
フラワーシャワーの中 おふたりご入場です^^
おふたりの笑顔につられて
ゲストの皆様も素敵な笑顔でイベントに参加してくださっていました
その後のイベントも大盛り上がり!
おふたりのご結婚式はまだまだ盛り上がります!!
披露宴の入場では 初期の打合せからひかるさんがどうしても譲れなかった
とあるBGMを使用しました
このBGMはひかるさんの仲の良いご友人の間で
結婚式では絶対使用しようと約束しているお決まりのBGMらしく
イントロが流れ出した瞬間から ひかるさんの友人テーブルは大盛り上がり
ご友人が楽しんでいる姿を見て ひかるさんもとても嬉しそうです♪
入場後はおふたりのプロフィールをご紹介いたしました
おふたりは小学校・中学校と同じ学校出身ということで
おふたりのプロフィールを聞くご友人は
どこか懐かしそうに このお時間を楽しまれていました✿
そしてここで おふたりのために
お祝いに駆けつけてくださった方がいらっしゃいました!
その方はなんと おふたりの中学校の先生です!!
先生の登場には おふたりだけでなく ゲストの皆様もびっくりされていました
のあさんがぽろっと「中学校の先生に会いたいな~」と話していたことを
のあさんのお母様がお聞きになり のあさんのためにと
お母様からのサプライズでした^^
のあさんの嬉しそうな姿に お母様もとても嬉しそうでした
そしてウェディングケーキセレモニーでは
シンプルなウェディングケーキにピンクのお花が添えられている
おしゃれなケーキにおふたりで仲良く ナイフを入れていただきました
披露宴後半ではおふたりが1番楽しみにしてくださっていた
「格付けチェック」のお時間です
おふたりがお選びいただいた問題に 真剣な眼差しで参加してくださるゲストの皆様
悩みながらイベントに参加してくださるゲストの皆様を見て
おふたりもとても楽しそうです^^
格付けチェックの後は 皆様とお写真を撮影したり お話を楽しんでいただき
おふたりのたいせつな1日は結びを迎えました
ひかるさん のあさん
この度は誠におめでとうございます!
当日はゲストの皆様と沢山お話をしたり 写真を撮影されたり
イベントを楽しまれたり…
おふたりの1番近くで結婚式のサポートができ
おふたりの笑顔を沢山見ることができて とても嬉しかったです^^
会場見学の時から とても明るく笑顔でお話してくださったおふたり
打合せでも結婚式のことはもちろん
それ以外のたわいのないお話も本当に楽しかったです
月1回行っていた打合せも もうできないのかと思うと 寂しい気持ちでいっぱいですが
おふたりがこれから笑顔溢れる素敵なご家庭を築かれることを祈っております!
ずっとずっと大好きです♡お幸せに
ルージュアルダン 福澤
豊橋の結婚式場 ルージュアルダンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日はウェディングプランナーの國谷がお送りいたします
朝晩の寒さはまだまだ続いている印象ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
2月も後半に入り、いよいよ3月を迎えようとしていますが
春と言えばどのような事がイメージされますか?🌸
3月は「出会いと別れの季節」という言葉をよく耳にしますが、
新たな出会いとして…
ついに来年度の新入社員配属発表会が先日行われました!!✨
昨年は私が新入社員として迎え入れていただく立場で
ドキドキで発表を受けた日の記憶が鮮明に蘇りました^^
そこからあっという間に1年が経ち、
今度は私が1番近い存在として後輩を支える番がやってきました!!
1か月半後には新たな仲間が増え、
さらにパワーアップしたルージュアルダンになっていく日々が本当に楽しみです💖
この1年間で先輩方から教わった事を糧に
今度は私がバトンタッチしていこうと強く感じているこの頃です(笑)
初めて担当プランナーとして見た景色を忘れずに
何年先も新鮮な気持ちで、お客様と同じ方向を目指して歩んでいける、
そんなプランナーになりたいです!!
本日もお読みいただきありがとうございました。
ルージュアルダン國谷美羽